• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zap1のブログ一覧

2013年10月02日 イイね!

車中泊仕様のヴォクシー嫁入り先募集~♪

ヴォクシーとロボの2台持ちを考えましたが、やはり1人で2台は勿体無いだろうと言う事で

ヴォクシーを売りに出す事にしました。

車中泊仕様としては、ここまでしてある車はなかなか無いと思います。

何をどの様に弄ってあるかは、愛車紹介の整備手帳をごらん下さい。


車検は毎回ディーラーで、悪い所は全て言われるがままにメンテして来たので
走りや機能的にはまだまだ乗って頂ける車です。
距離は丁度10万キロ、7月に7年目の車検を受けたばかりです。
ボディーはパールホワイトでまだまだ磨けば綺麗に輝いてます。

断熱材のお陰で、エアコンの効きも良く、雨の日の騒音は相当静かになっています。

バイクを積む、キャンプ道具満載、車中泊、何をするにも非常に使い勝手の良い車です。
これ程使い倒せる車は無いと今でも思っています。

サイクルキャリアはハイエースに移植しますので御付け出来ませんが、以下の物をお付けいたします

・ボートキャリアはご希望でしたらそのままお付けします。
・サブバッテリーは確か去年115AHの大きな物に交換してあります。
・ディープサイクルバッテリー用の充電器もお付けいたします。
・セカンドシートの後ろの両サイドの内張りや荷室のボード3枚は綺麗なスペアが有ります。
・去年購入したアルミとスタッドレスもお付けできます。
・車中泊用の低反発のソファーマットレスと薄いセミダブルのマットレスもお付けします。
・全窓の断熱目隠しもお付けいたします。
・エンゲルの14Lの冷蔵庫もお付け致します。
前の窓3面用の目隠しカーテンもお付けします。
スライドドア用の網戸もお付けします。


現在、車内は綺麗に掃除してあり、匂いもありません。
外側は近々に磨きますが、バンパーには傷があります。


興味のある方はご一報下さい。
Posted at 2013/10/02 15:39:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車中泊仕様 | 日記
2013年04月23日 イイね!

ENGEL 車載冷蔵庫買っちゃった。

30日からの九州旅行が近づいているのに、まだ後半の行程が決まらず、、、、、、

どうしよう、、、、、、、

本日、またまた車中泊用の品物が届きました~。

ENGELのMD14F-D



車載用冷蔵庫です。

色々悩んだ末こいつにしました。



運転席の後ろ(セカンドシートの足元)に置けるサイズ。
ちゃんと冷える。
省電力。

これを考えると、この商品しか選択肢はありませんでした。

消費電力は2.8A

我が家のヴォクシーには115AHのサブバッテリーが積んでありますので、41時間連続稼動できる計算です。
電流計で測ると、コンプレッサーが動いている時以外は、殆ど電気を喰っていないようです。

気温17度の条件下なら、コンプレッサーは4分で1分の稼動だったので4倍の160時間位は可能してくれるかな?????

走行している時は車のバッテリーに切り替え、サブバッテリーを充電しながら旅行すれば、
バッテリーは4.5日もちそうです。



主な使い方は、要冷蔵のお土産、旅行中に食べたい物を冷やす事位なので、これ位容量があれば何とかなるでしょう。

サイズの関係で、小さいのは仕方が無いですね。

出張した際にも、要冷蔵で断念しなくて済みそうです。
Posted at 2013/04/23 16:01:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車中泊仕様 | 日記
2013年04月16日 イイね!

ぽちっとな4連荘後編

思いがけず長くなってしまったので残り2ポチ

キャンプ道具



サーマレストプロライトプラスの女性用

以前購入したラグジュアリーマップが余りにも良かったので、ツーリングにも持って行ける様に収納は小さい物を購入。

このメーカーのマットは本当に優れもの!!

ゴツゴツした地面でも背中は痛くないし、何よりすっごく暖かい。

プロライトプラス女性用のR値が4.6
ラグジュアリーマップのR値が6.8です。

R値と言うのは
1/(熱伝導率/材料の厚さ)=材料の厚さ[m]/熱伝導率[W/m・K]=熱抵抗値[m²・K/W]

簡単に言うとマットの裏に1℃の温度差がある場合に、ある厚さの材料の中を、面積1m²あたり、1秒間に伝わる熱量の逆数です。

と言う事だそうな~。

とにかくR値が大きければ良いと言う事で、5以上なら雪山で使用しても快適に過ごせるそうです。

ほぼ車中泊とバイクツーリングの事しか考えて居ないので、そこまでR値に拘る事は無いのですが、寝心地が良いのは本当に素晴らしい事です。

で、今回のプロライトプラス女性用は収納が非常にコンパクトなので、ツーリングのお供には最適と言う事で購入しました。



左がラグジュアリーマップ。2キロもあるこやつ、ツーリングには不向き。
テントよりでかい。

最後にポチしたのはシュラフ。



ダンロップドナルトダックダウンのやつ。

車中泊ではニトリのマットと毛布を使っていたので、ちゃんとしたシュラフはツーリング用の1つしか持ってなかったんです。

しかも、収納性しか考えて居なかったので、15度以上の完全夏用。



このダンロップのシュラフは一応ダウンなので-3度と結構な寒さまで耐えられる模様。
しかも、結構小さく収納できて車中泊でもツーリングでも使えそう。



ダウンは良いわ~。すっごく軽くて暖かい~~~~。

ダックダウンなので、暖かさではグースにはかなわないそうですが、手入れがし易いと言う事で気に入りました。

何より、定価2万円だったのが、7千円程だったので思わずポチッとしてしまいました。

GWの九州旅行。

今回は、ニトリのマットと毛布は置いて、マットとシュラフで車中泊です。

楽しみになってきた。
Posted at 2013/04/16 15:26:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車中泊仕様 | 日記
2013年03月19日 イイね!

ショック!!狙ってたキャンピングカー売れちゃったよ~

もうショックで立ち直れない、、、、、、、

先週木曜にAtoZから出物が出たよと連絡が入り、見に行って気に入っていたので、
すっかり買う気になって連絡したら、

「すみません。見に来て頂いたお客様がその場でお買いあげ頂いちゃいました。」

って!!!

夢膨らみまくりだったのに、、、、、、、、


ショックでしばらく立ち直れないわ、、、、、

Posted at 2013/03/19 17:23:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車中泊仕様 | 日記
2013年03月19日 イイね!

大阪キャンピングカーショーからバイクショーへ

一昨日から風邪を引いて辛い、、、、、、

独立してから気が張っていたので、風邪ひかなかったのに、今は丁度ノンビリ月間、、、、、、

気もたるんだのか、38度の熱が出て、下がっては上がりの繰り返し。

扁桃腺持ちなので、夜はのどがヒリヒリして眠れない程、、、、、、しんど


それもこれも、先週の土曜日、なれない都会に行った罰、、、、、、、、

土曜日はメープルさんと一緒に大阪キャンピングカーショーに行って来ました。



場所は京セラドームです。

なんか、こう言う所にワンコ連れで来ると、いけない事をしている様な感じでワクワクします。



会場には、120台超の新モデルが勢ぞろい。



レッドカーペットなんか敷いてあって、わくわく感がさらに高まります

今回のお目当ては1台!



こちら「Dテントムシ」
名古屋のキャンピングカーショーでは見ることの出来なかった車。


全高2.1M、延長4.6Mのコンパクトサイズで、ポップアップルーフが機能的なとても良い車でした。

これなら、今までどおり仕事にも使えるしカヤックも載せられるのですが荷物が、、、、、、、

理想はダイネット(応接セット)はそのままで2人が寝れるベット常設。

外部シャワーがあって、荷物が沢山積めて屋根にカヤックが乗せられるキャンピングカー

コンパクトと荷物が載せられないのはトレードオフなのは十分解っているんだけど、、、、、、


次に候補の車

アミティ



荷物も積めるし、後部2段常設ベット、さらに運転席上部にも大人2人が寝られるベット。
外部シャワーも付けられるし、、、、、、、

後は2.7Mの高さにどうやってカヤックを乗せるかなんだけど、、、、、、、増車するか??

アミティ用にフォールディングカヤック買って、シットオン使う時はヴォクシーで行くか???


そんなこんな話している内に、「キャンピングカーってホントにいるの?」って話になったり

「 人生に一回くらいキャンピングカーを持っていたっていいよな~」なんて話になったり

あ~だこ~だ言いながら会場を後にしました

見たい車を、じっくり見れたし大阪まで行った甲斐はあったかな

帰りは、エスカレーターに乗って駐車場へ
メープルさん、初のエスカレーター
最初はおっかなびっくりでしたが、上手に乗り降りしていました



そして、もう一ヶ所、大阪モーターサイクルショーにも行ってきました



ホームページから応募したらなんと!ペアチケットが当選!!
今年はついてるぜ~。
正月には、ケーブルテレビから、管釣のペア1日券もらったし~。
当たってもこれだけでは来る気にならなかっただろうけど、会場が近かったので見てきました。


会場の中は、かなりの賑わいで熱気ムンムン

いや~~~~。バイクには夢があるね~。ロマンがあるね~~~~

いいね~~~。いいね~~~~~。

実用性より趣味重視の乗り物だから、造形が美しくて本当に刺激されます。



モタードには興味ないけど、昔エンデューロレースをやっていたので、オフ車が気になります。

TS-200とCRMに乗っていたので、2STが好きだけど、また欲しくなっちゃうよ~。


これはゴールドウィングF6B、、、、、、、



ないわ~。狙いは解るけど、僕の触手はちっとも動きませんでした。
スクーターみたいで、、、、、、



モタードには興味ないけど、これは良いよ~。

妥協せずに筋を貫きとおしてほしい。

みんなもっとバイクに乗ってくれないと、バイクメーカーが良いバイクつくり出来なくなっちゃうよ~。

と、、、、、、、思っていたんだけど、場内は凄い人・人・人、、、、、、

キャンピングカーショーとは比べ物にならない位の熱気!!

でも、よ~~~~~く見ると、2種類の人種がいるのが笑えてきます。

一目で解るバイク目当てのバイク乗りと、おじょーちゃん目当てのカメラ小僧??。



すっごい!!!すっごいよ~。

おじょ~ちゃんの格好とか、スタイルとかどうでも良くて、この密集した野郎とカメラの数!!!

肝心のBMWのバイクは何処へやら、、、、、、、、

バイク見たくても近づけません~。


帰りは久々に沢山のバイクを見て興奮してしまって、どっと疲れて車の中で転寝、、、、、、

これが駄目だった、、、、、、

すっかり風邪をこじらせてしまいました。

バイクは、今の16年もののロイヤルスターが一番のお気に入りだから買い換える気にはならないけど、、、、

キャンピングカーは、4.5年前から欲しかった車。

買っちゃおうかな~。

問題はカヤックだな~。





Posted at 2013/03/19 08:58:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車中泊仕様 | 日記

プロフィール

「普通の晩御飯 http://cvw.jp/b/501203/47818650/
何シテル?   07/03 14:21
メインはトイファクトリー社のロボに乗っています。 ハイエースの特装車ベースのキャンピングカーです。 サブはランドクルーザー300、ボルボc70、ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアハッチのガラスを出窓に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:58:42
便利かと思って試したら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 11:48:18
テレビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 10:31:39

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター S (ポルシェ 718 ボクスター)
手に入れずに後悔するなら乗ってから考える!!
トヨタ ランドクルーザー300 ランクル (トヨタ ランドクルーザー300)
ディーラーでオイル交換をしている間に、発表前ののランクル300の話をしているお客さんが居 ...
ボルボ C70カブリオレ バスタブ (ボルボ C70カブリオレ)
207CCからの乗換です。 バスタブの様なボディーに船の様な乗り心地。 踏み込むとホイル ...
トヨタ ハイエースバン ロボ (トヨタ ハイエースバン)
バンコンで、荷物やバイクが乗せられて、ダイネット、水周りはそのままにごろ寝が出来るとなる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation