• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zap1のブログ一覧

2013年03月02日 イイね!

GWは九州で決まり!!

いつもうだうだしていて、何処行くかギリギリでないと決まらない我が家、、、、、、

去年は起業1年目で、遊びどころじゃ無かったからね~。

で、やっと仕事もひと段落したので、遊びの虫が騒ぎ出して、いっちょドカンと行きたくなって来ましたよ~。


と言う事で、今年のGWはフェリーで行く九州の旅に決定~♪

2ヶ月前からフェリーの予約を受け付けて居るので、下りだけ予約完了~。

後は5日間、何処を回るかゆっくり考えよう~。

湯布院、、、、阿蘇、、、、、ハウステンボス、、、、、阿蘇、、、、、、


でも、一番の目的はこれだったり、、、、、、、、




お目当てのキャンピングカーのメーカーが熊本にあるので、来月大阪であるキャンピングカーショーで実車見て気に入ったら、旅行を兼ねて細かな打ち合わせをしに行くかも~。

久しぶりの大旅行。

楽しみ楽しみ~
Posted at 2013/03/02 01:59:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車中泊仕様 | 日記
2013年02月28日 イイね!

キャンピングカーフェアーで車の写真1枚も無し

先日、名古屋キャンピングカーショーへ行って来ました~。

今までは、我が家のトランスXの参考にさせてもらおうと思って見に行っていましたが、
今回は、購入目的で、具体的な設備も決まっているので、迷いは無いと思いきや、、、、

価格を抜きにしても、見れば見るほど、帯に短したすきに長し、、、、、

これだ!!
と言うキャンピングカーはなかなか無いですね~。

今回は、ワンコは下に降ろしちゃ駄目と言う事で、メープルさんはお留守番です。


で、話に夢中になりすぎて、キャンピングカーの写真は1枚も無し、、、、、

4時間以上も居たのですが、写真は1枚も無し、、、、、、

今回キャンピングカーショーでゲットしたのは何故か鍋キューブと福神漬けとキムチ



そして、これは以前から欲しかった着替えテント



こんなに小さいのに、ワンタッチで広げると



こんなになっちゃった~。



今までカヤックの時、妻がウエットやラッシュに着替える時、車の中で四苦八苦していたのですが、これをリアハッチにセットしておけば、立ったまま着替えられます。

定価12000円が1980円、、、、、、、

って、どう見ても1万円超えには見えないけど、、、、、、
1980円なら買ってみても良いかな~。


今回、今一番気になっている「Dテントむし」(でっかいテントむし)は名古屋では展示して居なかったので、3月半ばの大阪のキャンピングカーショーに行ってみてみたいと思ってます。


Posted at 2013/02/28 14:42:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車中泊仕様 | 日記
2013年02月18日 イイね!

岐阜へキャンピングカーを見に

2ヶ月ぶりの休み!!
と、、、思っていたのに、土曜は夕方電話が入り午前様で結局仕事、、、、、
日曜日は、そのつけが回ってきて、結局11時半まで寝てしまった、、、、

折角の休みなのに~。

と、残念がっていても仕方が無いので、昼ごはんを食べた後、岐阜へキャンピングカーを見に行きました。

欲しい病が発症したら、もう止められないのがこの私。

もう仕事以外はそればっかり!
って言うか、仕事以外の時間って殆ど無いんだけど、、、、、

岐阜にはキャンピングカー専門の中古屋さんがあって、常時50台以上見る事が出来るんです。

しかも、色んなメーカーの色んな種類があるので、目の保養になります。


が、、、、、、、、、

一通り見て、欲しい!!と思うものは1台も無し。

それこそ、金額が合えば即決の気持ちで行ったのですが、、、、、、ビビビッとくるのは無し。

店のおにいちゃんが。

「これだけ見てその気にならないと言うのは良い事ですよ。
  もう、自分のスタイルがはっきり決まってるって事ですから~」

と、納得な説明を受け、確かに自分はピンポイントでやりたい事が決まっているから、ぴったりな物を探すのは難しいな~と思いました。

「この子達は、前のオーナーが使いやすい様に手を入れてある物が殆どなので、それにはまると良いのですけどね~」

と、1台1台、前のオーナーの事や、使われ方等、事細かに説明してくれました。


って、言うか、1台1台を「この子達」と言うあたり、愛を感じるわ~。

知識も豊富で、バンコンのベースのハイエースなんて各種ボディーのサイズまでしっかり頭に入ってる。

しかも、各ビルダーの特徴やら、骨組みの強度やらも、主観が大いに入っているけど、しっかりした意見を持ってる。。。。。。

もうこのお兄ちゃんに100%の信頼を差し上げよう。

中古は1台物ですので、ちょくちょく顔を出してください。良いめぐり合わせがあるかもしれません。

と言われたら、ちょくちょく寄らせて貰いますよ~。
1時間半掛けて。


Posted at 2013/02/18 17:41:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車中泊仕様 | 日記
2012年04月19日 イイね!

前席目隠し1000円

久しぶりの車中泊便利グッズを買いました。

うちの近くのホームセンターが閉店セールを行っていたので、ようも無く見に行くと、
前3面用の目隠しが売っていました。

パッケージを見ると、装着手順に使われている車は明らかにヴォクシー。
これならフィッティングを気にする事も無いだろうと即購入~。

で、取り付けてみました。

まず、ピラーに金具をセットし、ひもを引っ掛けます。



次にバイザーの部分にワッカを引っ掛けて



後はマジックテープで留めて、、、、、



はい出来上がり~。
これなら十分に目隠しになります。

冬は防寒を兼ねてピタッとした物をマットで作ったけど、夏場用の目隠しを探してたんですよ~



中国製なので縫製は最悪でしたが、これが1000円なら良い買い物でした。

Posted at 2012/04/19 15:12:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車中泊仕様 | 日記
2012年04月08日 イイね!

今日自動車を買ってきました。なぜかココアに、、、、、、、、

今日自動車を買ってきました。なぜかココアに、、、、、、、、下駄代わりの足が欲しいと言う事で、アルトエコかイースにしようと先週から悩んでました。

が、色々みてる内に、我妻の欲はどんどん膨らんでゆき、ラパンがいいと言い出し、今日、試乗してみたんです。

すると、、、、、おっ重い、、、、、

とにかく出だしが遅くてエンジンは唸っているばかり。
足は良く、しっかりギャップをいなしている感じで乗り心地は悪くなかったんですが、、、、、、
ハンドルがシビアで、と言うか遊びが少なくて、常に操作していなければならない感じ、、、、、、
デザイン良くても可愛くても、これは無いわと妻と意見が珍しく一致。

その後、改めてアルトエコに乗ってみると、やっぱり良い!!!
出だし、加速、サスペンション。
普通に走るには何の問題も無く、軽自動車としては文句の付けようの無い位良い。

僕の気持ちはすっかり固まっていたんですが、最後にミラココアに試乗したのが運のつき。
我妻の目はすっかりハートマークになってしまいました。

エンジンは、頑張ってる割に全然加速しないし、サスペンションは突き上げがひどいし、、、、、、
イースを酷くした感じで、走りに関してはちょっと厳しいな~と思ったのですが、妻の目はハート


4月から、アイドリングストップ仕様が出てマイナーチェンジすると言う事で、見積をもらうと150万、、、、、イースの5割増しかい!!!!


で、マイナー前の在庫が有ると言う事で、見積をもらうとココアプラスXと言うキーフリエントリーやら、
ルーフレールやらが付いている豪華装備車が乗り出しで131万円、、、、、、

妻の顔を見るともう決めているようで、OKを出さずにいられない状況でした。

その場で申込書を書き、早ければ4月末に納車だそうです。


まさか、ココアを買うとは、、、、、、、

まっ、妻が喜べば良いか~。
Posted at 2012/04/08 00:48:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車中泊仕様 | 日記

プロフィール

「普通の晩御飯 http://cvw.jp/b/501203/47818650/
何シテル?   07/03 14:21
メインはトイファクトリー社のロボに乗っています。 ハイエースの特装車ベースのキャンピングカーです。 サブはランドクルーザー300、ボルボc70、ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12 34 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアハッチのガラスを出窓に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:58:42
便利かと思って試したら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 11:48:18
テレビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 10:31:39

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター S (ポルシェ 718 ボクスター)
手に入れずに後悔するなら乗ってから考える!!
トヨタ ランドクルーザー300 ランクル (トヨタ ランドクルーザー300)
ディーラーでオイル交換をしている間に、発表前ののランクル300の話をしているお客さんが居 ...
ボルボ C70カブリオレ バスタブ (ボルボ C70カブリオレ)
207CCからの乗換です。 バスタブの様なボディーに船の様な乗り心地。 踏み込むとホイル ...
トヨタ ハイエースバン ロボ (トヨタ ハイエースバン)
バンコンで、荷物やバイクが乗せられて、ダイネット、水周りはそのままにごろ寝が出来るとなる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation