起業してからと言うもの、なかなか遊びに気が行かなくて出かけなくなった我が家、、、、、、、
6月末からメチャ忙しくなって、土日も無くなる予感なので、今の内に遊んでおきたいんだけど、、、
と思っている前に、我妻のストレスが爆発したようで、「日曜日出かけるよ!!」と久しぶりに強引なお誘いがありました。

途中、新しくなった芸濃サービスエリアに寄って遅めの朝ご飯を食べ、、、、、
って、後から気付いたんだけど、ワンコと一緒に一風堂のラーメンが食べられるのは世界でココだけ!!
ラーメンにすれば良かったよ~。
と後悔を残しつつ、本日向ったのは宮川に隣接する「宮リバー度会パーク」
ここには広~い芝生広場と日本一の清流宮川があり、ワンコと遊ぶには恰好のフィールド
しばしディスクキャッチを楽しんだ後、川原に降りて水遊びを、、、、、、
この日は台風の後で、清流のはずが白く濁っていました。
一通り遊んだ後は、上流へ10キロ程車を走らせ、カヤックを降ろせる場所を確認!
10キロの川下り、2.3時間のポダリング、のんびりするには十分。
この辺りは普段なら水深が浅く、ポーテージの必要があるようですが、古座川の支流(小川)でシットオンを出したツワモノ家族、こんな川屁でもないっす。
ヴォクシーに可愛いAPEを積んで10分も走ればピストン出来るので、行き着けになるかも~。
でも、鮎シーズンが終わるまでお預けだな~。
昼を大きく回り、前々から気になっていた地産地消バイクングのまめ屋に行くことに
ここは、自家生産のマメや米、野菜等を使った家庭料理のバイキング。
肉、魚は一切無しです。
2時までがバイキングタイムなのですが、1時半到着した時には10家族待ち!!
普段なら待ってまで食べたいと思わないのですが、ここはジッと我慢、、、、、、、、我慢、、、、、
15分もするとお客さんはスッと引け、無事食事にありつく事ができました。
テラス席ではワンコOK!!
バイキングでおまけにワンコOKって!なんてパラダイス!!
炊き込みご飯も、飛龍頭もかき揚げもおからも、薄味でダシが効いてて旨い!!
カレーまで肉無しで大豆なんて、、、、、
特におからのドーナツ(ワッカじゃないけど)は最高で、メープルさんもお気に入り!
久しぶりのバイキングで食べ過ぎましたが、肉、魚が無かったせいか、翌日にはお腹すっきりでした。
これで1000円は良いな~。
朝、宮川下りして、その後「まめや」がお決まりコースになるかも~。
Posted at 2012/06/27 14:16:19 | |
トラックバック(0) |
船・カヤック | 日記