• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zap1のブログ一覧

2022年06月02日 イイね!

トイの森 はじめてのキャンピングカー体験会



2022年6月4日~5日に開催される
トイの森
はじめてのキャンピングカー体験会
お知らせが届きましたのでお手伝いに行ってきます。



年に2回程開催されているトイファクトリーのイベント。
キャンピングカーの購入を考えている方に、トイファクトリーオーナー専用キャンプ場であるトイの森で実際にキャンピングカーに宿泊してもらって、現オーナーに使い心地などを聞ける宿泊イベント。

前々回は所要があって2日目からの参加でしたが、今回は泊で参加します。



カヤック、自転車、キャンプ道具、ガッツリ旅仕様、トイファクトリーの総合カタログ状態で参加します。
(ワンコが1匹増えてますが、、、)

今回は「ハピキャン」のアウトドアライターとして取材を兼ねて参加しますので、各所調整がついたらイベントの模様をWebサイトにアップする予定です。

トイの森は普段はユーザー専用のキャンプ場ですが、この2日間は一般開放されるので、お近くにお寄りの際は是非お立ち寄りください。

Posted at 2022/06/02 13:48:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2022年05月23日 イイね!

キャンピングカー用のワンコベッド新調~



我が家のトイファクトリーのROBOのワンコの居場所は運転席と助手席の間。
ここにはワンコ用のベッドが置いてあって凄く便利に使っていたんですが、、、、
カバーを洗った時にファスナーが壊れてしまったので新しく新調しました。

夏用と冬用があったので2つ購入してみました。



メープルさんが乗っているのが冬用でベッドマット部分はパイル生地、枕はフリース生地で柔らかくて暖かくて滑らない。
手前が夏用で、冷感生地で出来てきて、結構しっかり厚みのある生地でした。

このLの字に枕があるのが凄く便利なんです。



車に設置するとこんな感じ。
L型のまくらが運転席用の肘掛になるし、ワンコがこちらに来にくいんです。
逆に助手席にはすぐに行けるし、後ろからベッドには来やすく、前には落ちにくい。

この形のベッドは本当にベストで、ハイエースベースのバンコンに乗っている限りずっとこれは手放せません。

ただ、1つ難点があるとすると、この夏用の冷感生地が滑りやすいことですね~。
下に何か引くかな~~~~
Posted at 2022/05/23 19:51:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2021年11月24日 イイね!

トイファクトリーROBOの車検とランドクルーザー300ゲット!



相棒のトイファクトリーROBOの5回目?の車検に出してきました。
走行距離は20万キロ。
普段使いは殆どせず、仕事とプライベートで遠出するときだけの出動としてはかなりの走行距離。
こいつのレイアウトが気に入っているので、エンジンを載せ替えてでも乗りたいと思っているのですが、、、、、

今回も、20年以上のお付き合いのネッツに出しました。



ランクル300のポスターが貼ってありました。
7月10日に注文したのですが、いまだ納期も解らず、、、、、、、



またまたランクル300に対する覚書書を書かされました。
税制が変わって支払い総額が変わっても文句を言うなと言う覚書なのですが、、、

そもそもいつ納車されるかも解らないのだから、納車月によって税金が変わるのは解りきっていること。
納期がはっきりしたら、今一度注文書を書く予定なので、どうでも良いことなんだけど、、、、、



いつもなら代車なんて出してくれないのに、ランクル効果か、今回はアクアを用意してくれました。

乗ってて楽しい車でも無かったので、そのまま家に直帰。



ROBOの隣にあるとマカンが小さく見えていたのに、マカンの隣にアクアがあると、マカンが巨大に見える、、、、、

朝1番に車検に出して、出来上がったのは17時。



今まで洗車なんてしてもらった事無かったのに、ランクル効果は凄い!!



しかも、いつもエンジン周りに施工してある防音材や断熱材がしっかりと仕舞われてなかったのに、今回はしっかり納めらていて、これもランクル効果か!!!!

確かに今までネッツでは1台も車を購入したことは無かったけど、、、、、

グラシア、ヴォクシー、ハイエースと20年以上オイル交換やメンテ、車検を全てお願いしていたのに、、、、、、、、

そっちの方が利益を定期的に落としてくれる上客だと思うのに、、、、、、、

ランクル効果は絶大!!!



で、ディーラーのショーケースにランクル300のカラー見本のミニカーが沢山有ったので、僕が注文したのと同じ色のミニカーをおねだりしたらくれました。

(^-^)ラッキー。



今回車検に掛かった費用は78000円程。
ATF交換とオイル、エレメント、エアフィルター、ハイマウントストップランプの交換で78000円ほど

さすがの商用車。
安い~~~~~~~~~~~~

マカンの1年点検より安いよ~~~~~~。
マカンの来年6月の車検の時にはブレーキーパッドとディスク交換って言われているから、50万は掛かるかも、、、、、、、



ランクル300はいつ納車になるか解らないけど、とりあえずミニカーは納車されました(^-^)

ここ10年程で納車された車のミニカー達。
外車はDS3から始まって、イヴォーク、マカン、207CCと乗り換え、増車してきましたが、まさかのランクルが仲間入り。

でも、納車がいつになるか全く解らないので、マカンを手放した後の繋ぎの車を現在検討中。

繋ぎの車に乗り換えてみて、もし良かったらランクル300のキャンセルもあるかも、、、、、

Posted at 2021/11/24 18:20:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2021年10月18日 イイね!

長旅の後は洗車~~~~~



2週間、約4000キロ以上走ったので、ROBOはもうみたくない程虫だらけ
しかも、2週間、車の中でワンコ2匹と生活していたので、車内も相当汚れてますから大掃除です。



敷いていたものは全て外して洗って、マットレスも日に当ててパンパンして



特にひどいのはやはりワンコのベッドと座席周りのワンコの毛
掃除機で吸ってコロコロ



すっきり綺麗になると本当に気持ちの良いものです。



これでまた気持ちよく出かけることが出来ます。
あと少しで夏仕様から秋使用に模様替えかな~~~~

Posted at 2021/10/18 10:28:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2021年09月15日 イイね!

キャンピングカー車検~~~20万キロ~~~~

お盆に半月程北海道へ行った旅行記をアップしようと思ったけど、、、、、

長くなりそうなので、その前に

北海道から帰ってすぐに、我が家のトイファクトリーのROBOを車検に出して来ました。

その記事を先に投稿します。



7月半ば、19万5000キロ程でオイル交換をして、その後北海道へ。
帰ってくると20万2000キロ。
1ヶ月半で7000キロ走った計算。
本来は1万キロに1回でオイル交換をしているのですが、今回は車検のついでにオイル交換も頼みました。



一緒にATFの交換なども頼んだので、代車を出してもらい、その代車は「アクア」

いつもなら、乗り回すのですが、アクアは出張先のレンタカーでも借りることが多いので、即自宅へ。

いつもながらチープな内装にフワフワとした足回り、ハンドルもあやふやでシャキッとせず、なんか凄そうなハイブリッドのシステムだけは光ってます。



いつもハイエースの横に止まっているからマカンが小さく見えていたけど、、、、

こうしてアクアが隣にいるとマカンが巨大に見えるのは不思議。



朝10時に車検に出して、夕方18時に引き取りに

このネッツでは、車は1度も購入した事は無いけど、もう25年程、グラシア、ヴォクシー、そしてハイエースと、オイル交換や点検、車検でお世話になっています。
が!
今で洗車なんて1度もしてもらったことが無いのに、今回は綺麗になって戻ってきました。

それどころか



我が家のROBOは、カーペットの下に断熱材が敷き詰めてあるんだけど、オイル交換や車検のたびに、その断熱材が飛び出していたり、ぐちゃぐちゃにされて戻ってきていたんだけど、今回は綺麗に元通り!!!

これは、、、、、、、、、、

ここでランクル300を注文したからかな?????????



今回の車検の金額は、12万円程。

ブレーキフルード、エンジンオイル、ATF、エアクリーナー、ワイパーゴム交換。

ハイマウントストップランプ交換で1.2万円程掛かってしまったけど、先日車検だったDUCATIのモンスター1100が車検で20万近く掛かった事を考えれば12万なら安いものです。

請求書を抑えているのはランクル300のミニカー
そのお話は次回また。
Posted at 2021/09/15 10:08:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記

プロフィール

「普通の晩御飯 http://cvw.jp/b/501203/47818650/
何シテル?   07/03 14:21
メインはトイファクトリー社のロボに乗っています。 ハイエースの特装車ベースのキャンピングカーです。 サブはランドクルーザー300、ボルボc70、ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアハッチのガラスを出窓に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:58:42
便利かと思って試したら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 11:48:18
テレビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 10:31:39

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター S (ポルシェ 718 ボクスター)
手に入れずに後悔するなら乗ってから考える!!
トヨタ ランドクルーザー300 ランクル (トヨタ ランドクルーザー300)
ディーラーでオイル交換をしている間に、発表前ののランクル300の話をしているお客さんが居 ...
ボルボ C70カブリオレ バスタブ (ボルボ C70カブリオレ)
207CCからの乗換です。 バスタブの様なボディーに船の様な乗り心地。 踏み込むとホイル ...
トヨタ ハイエースバン ロボ (トヨタ ハイエースバン)
バンコンで、荷物やバイクが乗せられて、ダイネット、水周りはそのままにごろ寝が出来るとなる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation