• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zap1のブログ一覧

2010年05月01日 イイね!

GWはカヤックで古座川下り

29日から串本へ行ってきました~。
今回の最初の目的地は古座川下り。

古座川は水量が少なくゆったりとした川だと言う事だったので、底をする可能性があるので、自前カヤックは今日はお預けで、古座観光協会で借りることにしました。


ここが古座観光協会のカヤック倉庫。

この観光協会は古座駅の中にあり、古座駅には更衣室まで付いているのです。

しかも、古座観光協会とタクシー会社は連携していて、タクシーにカヤックキャリアを装備してます。

しかもしかも、カヤックのレンタル料は2000円!

その中に、パドル・ライフジャケット・ヘルメットも含まれるのですからお値打ちです。

朝3時半に家を出発し、古座駅に到着したのが8時半、たった250キロしか無いにもかかわらず、その内100キロは高速にもかかわらず、5時間は遠いわ~~~~。

9時に受付を済ませ、カヤックをタクシーに積んでもらい、いざ出発~~~。

今日のスタートポイントは、天然記念物の「一枚岩」です。

タクシー代は3500円。もちろんわんこもタクシーOKです。



今日はカヤックが違うので、愛ボーの反応が気になりましたが、全く問題なく、呼ぶと自分から乗り込んできました。



2.3日前に大雨が降り、当日も夜から強い雨が降っていて、川は増水気味、、、、、、

愛ボーはアゲアゲでどんどん泳ぐ泳ぐよ流れの速い川の真ん中へ~~~~。

しかし思いの他、流れが早く流されて行く愛ボー



妻は心配でアタフタしてるし~~~~

どうなる!!愛ボー~~~、必死に泳ぐ泳ぐ、、、、
 ライフジャケット着けてるんだから大丈夫だって~

大分下流へ流されて、やっと浅瀬までたどり着いた愛ボー


あんなに必死で心細そうな愛ボーの顔初めてみたわ~。

カヤックへ戻ってきた愛ボーは、よほど怖かったようで、これ以降、僕らから離れようとはしませんでした。


一枚岩を9時半に出発し、途中川原でお湯を沸かしてラーメンをススリ、河口の上陸場所まで4時間半。

川は雨で増水しているとは言え、透明度は高く、夏なら泳ぎたい程でした。



古座川では、トイレのある場所であればキャンプOKと言う事で、途中2.3箇所キャンプをしている人がいました。

もっと上流からスタートして、のんびり釣りでもしながら、途中でキャンプして川を下っても面白いだろうな~。

次はリゾート大島キャンプ場です。

にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村
Posted at 2010/05/03 00:44:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 船・カヤック | 日記

プロフィール

「普通の晩御飯 http://cvw.jp/b/501203/47818650/
何シテル?   07/03 14:21
メインはトイファクトリー社のロボに乗っています。 ハイエースの特装車ベースのキャンピングカーです。 サブはランドクルーザー300、ボルボc70、ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 5 67 8
910111213 1415
1617181920 2122
23 2425 26 272829
30 31     

リンク・クリップ

リアハッチのガラスを出窓に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:58:42
便利かと思って試したら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 11:48:18
テレビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 10:31:39

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター S (ポルシェ 718 ボクスター)
手に入れずに後悔するなら乗ってから考える!!
トヨタ ランドクルーザー300 ランクル (トヨタ ランドクルーザー300)
ディーラーでオイル交換をしている間に、発表前ののランクル300の話をしているお客さんが居 ...
ボルボ C70カブリオレ バスタブ (ボルボ C70カブリオレ)
207CCからの乗換です。 バスタブの様なボディーに船の様な乗り心地。 踏み込むとホイル ...
トヨタ ハイエースバン ロボ (トヨタ ハイエースバン)
バンコンで、荷物やバイクが乗せられて、ダイネット、水周りはそのままにごろ寝が出来るとなる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation