• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zap1のブログ一覧

2011年10月04日 イイね!

オメガ、、、、、、、、、無いな~

先日、クレジットカードを握り締め、オメガのスピードマスターのプロフェッショナルを買いに行きました。

、、、、、、でも、、、、、、、

実物見て、はめてみて、、、、、、、、、やめました。

ネットで胸躍らせて、もう俺にはスピマスしか無いと決めていたのに、、、、、、、、

夢が広がりすぎちゃったんかな~?

40年以上前からこのデザイン。

その頃は確かに画期的で斬新で、精密でシュッとしてたんだろうけど、、、、、、

今見てしまうと、、、、、、、、


僕の心はしぼんでしまいました。


で、店内を見渡すと、一際輝いて見える一角が

そこに鎮座してる時計達は、一寸の迷いも無く、まるで自然体で居ながら、隙の一切無い剣聖の如く

その輝きには研ぎ澄まされたオーラすら感じる。

その名は「グランドセイコー」


何なんでしょうね~。

あの魅力。

心意気を感じると言うか、研ぎ澄まされた魂のような物を感じるんです。


でも、セイコーなんですよね~。

良く見ると凄く良いんだけど、、、、、、、、、、、、、、、

このセイコーが30万円するとは、、、、思えないだろうな~。

今している1万円のセイコーも、凄く時間を刻むと言う事においては良くできているんだけど、それを重視するのなら、今メインで使っている電波時計のプロトレックが最高なんです。


でも、この手の時計って、ステータスと言うか、見栄と言うか、アクセサリーと言うかの部分が大きいわけで、、、、、

そう言う意味では、グランドセイコーって、、、、、、、、

奥の奥、解る人にしか解らないと思う訳で、、、、、、、、、、、、

と言う事で、時計熱は一端冷めました。

またしばらくするとぶり返してくるんだろうけど、その時は迷い無くグランドセイコーをチョイスしたいです。
Posted at 2011/10/07 13:39:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | よもやま | 日記

プロフィール

「普通の晩御飯 http://cvw.jp/b/501203/47818650/
何シテル?   07/03 14:21
メインはトイファクトリー社のロボに乗っています。 ハイエースの特装車ベースのキャンピングカーです。 サブはランドクルーザー300、ボルボc70、ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 45 6 78
91011 121314 15
16 17 1819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

リアハッチのガラスを出窓に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:58:42
便利かと思って試したら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 11:48:18
テレビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 10:31:39

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター S (ポルシェ 718 ボクスター)
手に入れずに後悔するなら乗ってから考える!!
トヨタ ランドクルーザー300 ランクル (トヨタ ランドクルーザー300)
ディーラーでオイル交換をしている間に、発表前ののランクル300の話をしているお客さんが居 ...
ボルボ C70カブリオレ バスタブ (ボルボ C70カブリオレ)
207CCからの乗換です。 バスタブの様なボディーに船の様な乗り心地。 踏み込むとホイル ...
トヨタ ハイエースバン ロボ (トヨタ ハイエースバン)
バンコンで、荷物やバイクが乗せられて、ダイネット、水周りはそのままにごろ寝が出来るとなる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation