この前の今年最後の3連休は、大学の先輩ご夫婦と長野で遊んできました。
先輩はワンコ連れでは無いので、初日午前中は別行動。
我が家が朝一向った先はアルプスあづみの公園~堀金・穂高地区~
とっても広い公園で、この日は丁度ワンコのイベントが開催されていました。
受付を済ませ、
まずはアジリティ体験
ハードルを跳んだり、トンネルをくぐったり、スラロームしたり、
だるまさん転んだしたり、椅子取りゲームしたり、早食い競争したり、、、、
我が家の愛ボー
なかなかできる子でした。

わんわん広場の横に、ディスクゴルフを発見!!
PS3のゲームでは良くやったけど、、、、、本物を見たのは初めて!!
うはは~めちゃくちゃ面白そう
ロングショットは、いつも公園で愛ボーと遊んでいるのでお手の物。
でも、アプローチとパット?が超むずい!!
ゲームのようには行きませんな~
あづみの公園で、先輩夫婦と合流した後、
お昼ご飯を食べに、お蕎麦やさんに
キャンプ食材の買出しに行ったスーパーの片隅にあったお蕎麦やさん「そば茶屋」
外にテーブルがあるってだけで、ここに決めたんだけど それがそれが、大当たり!!
お蕎麦はつるっつるだったし、お汁もとても美味しかった
天ぷらもサクサク
メープルも一緒にいられたし、大満足のお蕎麦屋さんでした
今回お世話になったのは、青木荘キャンプ村
青木湖の湖畔にあるキャンプ場です
ちゃちゃっと設営をしたら、早速ご飯の準備です
最近、日が暮れるのが早いからね~
今晩は冷えそうなので、12インチのダッチで鍋にする事にしました。
その他は、脂ののったカツオの刺身に、これでもかっと言う程の大根の千切り。
これは岩手の居酒屋の大将に教えてもらった食べ方。
これに合わせるのは、高知で買ったカボス汁としょうゆ、オリーブオイルで作った即席タレで
それと、1週間前から仕込んでおいた、北欧の冷たい前菜「ザクースカ」
フランスパンとの愛想抜群!!
メインは、坦々鍋きりたんぽ入り~
ちょっぴり辛くて、ざくざくひき肉入りで体がぽっかぽかになりました
人数が多いと、料理が豪華になって嬉しい
どれも美味しくて、かなり食べ過ぎてしまったけど、、、
Posted at 2011/10/18 11:23:11 | |
トラックバック(0) |
キャンプ | 日記