• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zap1のブログ一覧

2011年10月18日 イイね!

朝霧の中カヤックのちわさび農園

青木湖キャンプカヤック最終日。
昨晩は眠くて眠くて、夕ご飯食べながらねてしまって、、、、、、、
だって、2日連続で5時起きだったし、結構動きっぱなしだったし、布団が変わって眠り浅かったし、、、、

なんて、そんな事より、気の知れた人と一緒に居るから、メシ食いながらウトウトできるんだよな~。



その代り、朝はすっきりと起きる事ができました~。

青木湖の女神様も、僕たちと別れを惜しんでいるよう。

無風、、、、、、、そして朝霧、、、、、、、、

最高の景色で最終日の朝を迎えてくれました。



愛ボーのメープルさんは、、、、、、、

昨晩はしっかり川の字で、僕らの睡眠の邪魔する事無く熟睡してくれました。

って!
疲れやすくなってない???

まだ4歳なのに、もう顔の周りに白い毛が、、、、、、、

余りにもあちこち連れて行かれて、気苦労多いのかも、、、、、、



湖畔、朝霧、無風、カヤックときたら、もう漕ぎ出さないのは罪。

カヤック持って湖畔でキャンプしていながら、このタイミングを逃すなんてありえないでしょ!!

ちょいちょいと桟橋からカヤックを出して、すいすい~~~~

何て気持ち良いんだろう~~~~~~


最後の青木湖を満喫しました。



カヤック出しては戻って、出しては戻ってを繰り返していたら、我妻から

「いつまで遊んでるの?道具片付かないよ!!」
と活!が入り、やむなく帰港、、、、、、、

と、その前に朝ごはんの為にガス釜で米炊かなきゃ!


キャンプと言えば、最後は撤収だよね~~~~

今回は、2家族で分担してキャンプ道具を持ってきたので、撤収にも時間かからず、、、、

と言うか、のんびり乾かしながら撤収してたら、結構な時間になってしまいました。



カヤックに背面BOXは我が家が遊びに行く時の定番装備。

背面BOXには、海や湖で遊んで濡れた物を入れておくには最適。
後ろにはマットレスやら電気毛布やらを積んでいるので、車中に濡れ物入れるのは無理!

今回のキャンプ場は、缶や燃えないゴミも持ち帰りとご無体な場所だったので、
そのごみも全て背面BOXの中に放り込みました。


青木湖荘キャンプ場を後にして、向かった先は、大王わさび農園

ここはわんこokと言うだけで最終日の目的地になりました。

所が、ここが大繁盛!!!

近くの道は大渋滞で、広い駐車場も車であふれかえってましたよ~。

もう少し早くくればよかった、、、、、、
と思っても後の祭り。

後の祭りならこの状況を楽しまなきゃ損損!!




場内は結構広くて、人であふれかえっている訳でも無く、風景をめでるには良い感じでした。
 
流れている小川は、本当の清流って感じで、この上なく綺麗だった~。




わさび農園と言うだけあって、わさび田、わさび田

一面のわさび田

こんなにわさび作ってどうすんのって言う程のわさび田でした。




一通り歩いて、最後に茶屋で休憩。

わさびソフトクリームを頂きました。

でも、思ったより「わさびワサビ」してなくて、ちょっとがっかり。

涙出るほどのわさび感が欲しかったのに、、、、、 

ここは1回くれば良い場所かな???




今回の青木湖キャンプ。

黒部ダムにも行けたしカヤックでも遊べたし

2泊3日、のんびり、密度の高い旅行でした。
 
今年の連休はもう終わり。
Posted at 2011/10/21 13:00:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 船・カヤック | 日記

プロフィール

「普通の晩御飯 http://cvw.jp/b/501203/47818650/
何シテル?   07/03 14:21
メインはトイファクトリー社のロボに乗っています。 ハイエースの特装車ベースのキャンピングカーです。 サブはランドクルーザー300、ボルボc70、ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 45 6 78
91011 121314 15
16 17 1819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

リアハッチのガラスを出窓に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:58:42
便利かと思って試したら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 11:48:18
テレビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 10:31:39

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター S (ポルシェ 718 ボクスター)
手に入れずに後悔するなら乗ってから考える!!
トヨタ ランドクルーザー300 ランクル (トヨタ ランドクルーザー300)
ディーラーでオイル交換をしている間に、発表前ののランクル300の話をしているお客さんが居 ...
ボルボ C70カブリオレ バスタブ (ボルボ C70カブリオレ)
207CCからの乗換です。 バスタブの様なボディーに船の様な乗り心地。 踏み込むとホイル ...
トヨタ ハイエースバン ロボ (トヨタ ハイエースバン)
バンコンで、荷物やバイクが乗せられて、ダイネット、水周りはそのままにごろ寝が出来るとなる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation