2月末にニートになる僕、、、、、、、
数社引き合いはあるものの、今!!今忙しすぎて、面接なんて行ってる場合じゃないのよ!!!
先先週は熊野灘、先週は伊賀上野、今週は高知、来週は熊本、宮崎と、、、、、、、、、、
2末に辞める社員のスケジュールじゃないって!!!
サラリーマンの最後の特権、退職時の有給消化もままならず、2ヶ月近くまるまる残して辞める事になるとは、、、、、、
って言っても、この会社は、有給を消化して辞めるなんて許されないんだけど、、、、、、
で、忙しい中でも、辞めた後の遊びの予定はもう決まっていて、沖縄でゆ~っくりリフレッシュしてきます~~~。
就職はその後ね。
で、その時、絶対やりたい事はスキューバ!!!
今まで年1,2回しか潜りに行かなかったから、オールレンタルで済ませていたけど、この際、趣味として、もう一度スキューバに向き合おうってことで、ヤフオクで色々物色中。
今までカヤック遊びをする時着ていたウエットは、ダボダボで水がたんまり入ってくるので、新品のウエットのLを格安で入手!!!!
したものの、胸がきつくて息が出来ない、、、、、、、、、、、
現在、一旦減量を中止して、2か月程75キロをキープしていたけど、新たな目標ができて俄然やる気になってきた。
3月半ばまでに60キロ代をめざし、ウエットスーツが楽に着れるようになるぞ!!!
で、ここまでは前置きで、、、、、、
僕がスキューバを始めたのは今から23年前、、、、、、、、、
その頃は、今よりお金が無くて、装備なんて全く買える訳も無く、唯一買った物がカシオのログメモリーの「DEP-500]
写真撮り忘れたからネットから拝借。
当時、、、確か、、、、6000円だと思ってレジに行ったら60000円で、買えないと言えずローンで購入した記憶が、、、、、、
とにかく、0を1つ間違えていて、とんでも無く高価な買い物だったような記憶があります。
今回、装備を揃えるにあたって、こやつにも復活してもらおうと、カシオに電池交換を依頼してきました。
すると、、、、、、
「古い物ですので、部品がありません。1つのボタンが渋くて動きが悪いのが気になります。
部品交換の必要がある場合は修理不可能です。
電池交換と掃除、調整を行いますが、、、、、、、、、、、、、
防水テストも行って、4200円になります。お預かり期間は2~3週間です。」
と言う事で、、、、
もしかすると、もう戻って来ないかもしれない、、、、、、
こんな事なら、部品が無くなる前に、調整、整備をちゃんとカシオでやっておけば良かったよ~。
なんせ、若い頃はお金が無くて、町の時計屋さんで電池交換だけ行って、防水テストなんてしてなかったから~。
こやつは中に電池が4つも入っていて、毎回電池交換に3000円位掛かってたような気がする。
って言っても、メーカーに出しても2000円変わらないじゃん!!!
その2000円すら惜しかったんだろうな~。
腕時計は、メインで使っているのが44年前のGS、遊びや仕事ではプロトレック
だから、こいつの出番は限定されちゃうけど、、、、、
戻ってきたら、今度こそ大事にしてやりたい。
無事帰ってこいよ~~~~
その時こそ、傷だらけの雄姿をお披露目するぞ!!
Posted at 2012/02/10 15:08:29 | |
トラックバック(0) |
よもやま | 日記