いよいよ最終日~~~~~
遊び倒して、もう満腹な我が家は、心も体もお腹もちょっともたれ気味。
と言う事で、今朝はフルーツをば頂いて、体内をリフレッシュしようかと、、、、、、
たんかんとアテモヤ~~~~
たんかんはポンカンとネーブルオレンジが自然配合された沖縄、奄美大島で採れる冬の果物だそうで、試食したら、これめっちゃ旨かった!!!
酸味は殆ど無くて、爽やかな甘みとみずみずしい果汁!!!
続いてアテモヤは森のアイスクリームと呼ばれる沖縄特産の珍しいフルーツで、呼称通り、糖度が20~25度と高く、とても甘いのが特徴だそうです。
完熟すると足が速いようで、売っている物はどれもカチカチ。
食べ頃の物は2.3日で消費しなければならないらしく、恩納の駅で安く売っていました。
味は、、、、、、、甘い!!!しかもくどい!!!
まったりとしていて、アボガドに砂糖を振り掛けたような、、、、、、、、
僕はちょっと食べてギブアップしました。
荷物の整理をして、サーフサイドさんをチェックアウト。
今日は最終日なので、思いっきり観光モードで出発です。
始めに訪れたのは、恐らく沖縄一番の観光名所、首里城。
観光客が一杯で、ここはワンコは入場お断り。
何故か小型犬はここまで、中型犬ならここまで、大型犬は駄目!!と大きさによって行ける範囲が違うようで、メープルさんは中型犬なので、ここまで!!
まあ、仕方が無いですね~。
周りの石垣はokだったので、一緒に見学です。
これが限界かな~??
一緒に入れると良いんだけど、粗相をするワンコも居るだろうからね~。
世界遺産は大事にしないと。
次に行ったのは、首里城から30分程の「おきなわワールド」
ここでのメインは、スーパーエイサーと鍾乳洞。
と言いたい所ですが、ここは室内のお土産屋さんもワンコokと言う事で、それが一番の目的だったり、、、、
テラス席があれば、ランチビッフェを食べたかったな~。
園内に入ると、早速発見!!!!
これを見たらやらずには居られないでしょ~!!!
、、、、、、、、で、これ、、、、、、、何?????シーサー????
最初にスーパーエイサー開園の時間が近かったので、ショートカットして会場へ。
こうして屋内のお土産屋さんにペット同伴でokな場所って、なかなか無いから貴重な体験です。
おみやげ屋さんを抜けると、広い会場があって、そこでスーパーエイサーを見る事が出来ます。
エイサーは写真撮影NGだったので写真がありません。
この後、スーパーエイサーが始まった途端、太鼓の音と掛け声の迫力に、メープルさんはびっくりして暴れまくってしまい席から直ぐに退場してしまいました。
怖かったね~。ごめんね。
公演の後、記念撮影タイムがあったので、ここだけはメープルさんも参加しましたよ~。
この後、すっかり昼を過ぎてしまい、沖縄そばで腹ごなし。
屋内の食堂は流石にペット同伴は無理なので、お盆を借りて外で食べました。
これでようやく順路通り。
鍾乳洞へ向かいます。
ここの鍾乳洞は1年を通して21度だそうで、、、、、、、、、
思ったより蒸し暑い、、、、、、
中は結構広くて整備されていて、沢山観光客が来るんでしょうね~。
鍾乳石も所どころ折られていて、無残な感じです。
鍾乳洞を出ると、フルーツパーラーがありました。
すっかり喉が渇いたので、絞りたてマンゴージュースを頂きま~す。
場内には、色々体験出来る所があり、吹きガラスや織物、紙すき等できます。
2時を回った頃雨が振ってしまい、ちょっと残念な感じになってしまいましたが、、、、、
十分に満喫できましたよ~。
最後に又、お土産屋さんの中を通って帰りましょう~。
次に向かったのは最後の晩御飯。
道の駅へ行きましょう。
って、この看板、、、、、、2つの道の駅、距離がどっちも一緒なんだけど、、、、、、
最後の食事もごちゃまぜチャンプル的なお弁当。
これで380円なんだから、安いですね~。
この後、レンタカーに給油して、車内を掃除して返却。
又、次沖縄来る時もお願いしますね~。
さあ、メープルさん、帰ろうか!
那覇空港でも、いつものスタイルでチェックイン
ここにはペット専用チェックインカウンターがあるので、そこでペットは預けます
又2時間半位、我慢してね。
那覇では雨が降っていたけど、セントレアは晴天(夜の9時だけど)
那覇では23度あったのに、セントレアでは7度!!!
この温度差は流石に身にこたえますわ~。
帰りの飛行機では、Jクラスと言う前から3番目の、ちょっと広い席に座りました。
すると、窓からメープルさんを乗せたゲージが運び出されるのを目撃!!
何でビニールでぐるぐるになってるの???????
しかも、くちゃくちゃ!!!!!
大丈夫だったんかい!!!
荷物が流れて来るのを待っていると、メープルさんの方が先に運ばれて来て、僕らを見つけて吼え始めてしまいました。
はいはい、寂しかったね~。
どうやら無事だったようでホッとしました。
4泊5日の沖縄旅行
天気が心配で、事前に細かなスケジュールを決めずに決行しましたが、ふたを開ければ天気にも恵まれ、毎日凄く充実した沖縄旅行でした。
特にカヤックとシュノーケリングは、今まで生きてきた中でも、ベスト10に入る気持ち良さでした。