• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zap1のブログ一覧

2012年09月19日 イイね!

ワンコとカヤック乗って野生のイルカと一緒に泳いだよ~

9月の3連休、、、、、、、

雨の予報で前日の昼まで何処に行こうか決められなかった我が家。

テーブル珊瑚とクマノミを見に串本に行こうとか、、、、、、
長野へ行って、ビーナスライン、清里行ってベタな観光しようとか、、、、、
兵庫の青の洞窟行こうとか、、、、、、

色々考えた挙句、天気が良いのが一番と、能登へイルカを見に行きました~。
ワンコ連れで能登に行くのは3年ぶり。

とは言え、前日の昼にワンコ連れokの宿なんてこの3連休にある訳も無く、、、、、、
weランドの評判が良さそうだったので2泊3日お世話になる事にしました。

朝5時起きで朝食も食べずに出発~
途中のサービスエリアでご当地グルメ?ボルガ丼を頂く事に



 ボルガライスとは…「ライス・たまご・トンカツ・お店のこだわりソース(カレーは除く)が重なり合った絶品グルメ」である!
 その発祥は福井県越前市の武生地区…30年以上前から存在しているが、その名前の由来や発祥のお店などは謎に包まれている。

と言う事なんだけど、、、、、サービスエリアで食べたのは悪かったんだと思うけど、正直旨くないです。
ソースが少なくて、、、、、、、、、、

で、日本一長い(80キロ強)有料道路、能登有料道路を走り、、、、、
この有料道路、来年の4月からは無料になるらしいです。
やってきたのは定番!全長8キロ、日本で唯一、一般の自動車やバスでも砂浜の波打ち際を走ることができる観光道路「なぎさドライブウェイ」



こう言う所に出ると異常にテンションの上がる愛ボー。



11時ジャスト、本日から2泊3日お世話になるweランドへ到着~。
キャンプ場自体は60ヘクタールと広いのですが、オートキャンプの1区画が非常に狭い。
スクリーンタープと4人用テントを張ったらもうキツキツな感じ。
しかも、隣と隣接しているので、まるで長屋状態、、、、、、

ここは先着順に場所を決められる様になっていて、場所次第では快適にも不快にもなるキャンプ場。
我が家は他の区画より3倍程スペースがある好位置をキープ。



スペース次第でどうにでも出来るように、スクリーンタープとヘキサ、4人用ドームと2.5人用ツーリングテントを持って来たけど、今回はスクリーンと4人用を横配置で広々使わせてもらいました。



木陰で気持ちよいサイトからは、オーシャンビューが~~~~~

で、12時を過ぎたので、お昼ごはんを食べに行こうとキャンプ場の外に出て、周囲に目をやると

!!!!!!!!!!!!!

いた~~~~~~!!!!



見られない事も有ると言われていたイルカが、今僕らの目の前に!!!!!

明日は見られないかもしれないと、昼ごはんそっちのけでカヤックを降ろし、早速出発!!



相手は野生のイルカ。
一ヶ所にずっと居るわけも無く、辺りを探します。



とその時、カヤックに興味を持ったのか、近くまで来てくれました。



メープルさんも大興奮!!!
すかさず飛び込み一緒にドルフィンスイムを試みます。



一緒に泳げた~~~~~!!



始めは僕を確認するように、冷めた目でじ~~っと遠巻きに見られていた様な気がしましたが、明らかに興味を持ってくれたみたい。

特に子供のイルカはやんちゃで、グイグイ寄って来るのを親が嗜めているようでした。



何度も、何度も、一緒に潜り、僕の一生懸命な潜水に合わせる様なスピードで、、、、

寄って行くと逃げてしまい、水面で漂っていると後ろから近づいて来て、、、、、

そのツンデレぶりにすっかりやられてしまいました~~~~

で、1時頃から3時まで2時間程、カヤック漕いで潜水の繰り返しでもうへとへと
そう言えばお昼ご飯食べて無かったのを思い出し、晩御飯の買出しへ行く事にしました。



テントサイトに戻った頃にはすっかり暗くなっていて、今日はちゃっちゃと手抜き晩御飯。



キトキトのお刺身と大きなガンモを入れた鳥鍋



明日は朝一から又イルカに会いに行きます。
Posted at 2012/09/19 09:33:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 船・カヤック | 日記

プロフィール

「普通の晩御飯 http://cvw.jp/b/501203/47818650/
何シテル?   07/03 14:21
メインはトイファクトリー社のロボに乗っています。 ハイエースの特装車ベースのキャンピングカーです。 サブはランドクルーザー300、ボルボc70、ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
23 4567 8
910111213 1415
161718 19 20 21 22
23242526 2728 29
30      

リンク・クリップ

リアハッチのガラスを出窓に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:58:42
便利かと思って試したら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 11:48:18
テレビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 10:31:39

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター S (ポルシェ 718 ボクスター)
手に入れずに後悔するなら乗ってから考える!!
トヨタ ランドクルーザー300 ランクル (トヨタ ランドクルーザー300)
ディーラーでオイル交換をしている間に、発表前ののランクル300の話をしているお客さんが居 ...
ボルボ C70カブリオレ バスタブ (ボルボ C70カブリオレ)
207CCからの乗換です。 バスタブの様なボディーに船の様な乗り心地。 踏み込むとホイル ...
トヨタ ハイエースバン ロボ (トヨタ ハイエースバン)
バンコンで、荷物やバイクが乗せられて、ダイネット、水周りはそのままにごろ寝が出来るとなる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation