• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zap1のブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

ワンコと真っ赤なコキア!!

先週に引き続き、お花?を見に行って来ました。

本当は行きたく無いんだけど、、、、、、誰かさんの要望には逆らえませぬ。
行くからには楽しむんだけど!

行って来たのは箱館山。
コキアを愛でに!

で、コキアって????



ここは元々スキー場で、ロープウェイに乗って一気に500m程上に行きます。



このゴンドラは珍しく、ワンコok
しかも、ケージ無し。

わん友のご家族と一緒です。



そんなにこっち近づいたら、デカ鼻になるよ!!

頂上に着くと、早速コキアがお出迎え。



いつもはガウガウ犬だけど、コキアが丁度壁になって、こんなにお行儀良い写真が撮れました。

このコキアに触発されて、久々に一番レフの機能を使って写真が撮りたくなりました。



絞り優先にして、被写界深度を薄くして、、、、、、、、

いつもは何も考えずiso800、スポーツモードでカシャリだから、時にはちゃんと機能使わないとね。

続いてダリア



ダリアも綺麗に咲いてましたよ。

ひとしきり写真撮影会が終わったら、ワンコのガス抜きでドッグランへ。



誰も居なかったから、伸び伸び遊んでくれました。



もう満足???

折角なのでリフトには乗らず、歩いて頂上へ向かいます。



後ろに見えるは琵琶湖~~~
箱館山は、北海道の函館では無く、滋賀の箱館です

しばし散策をして、お昼近くなってきたので、ランチをする為に場所移動。

以前から行ってみたかった「ソラノネ食堂」へ。



ここは、薪割りや釜戸炊き体験が出来る野趣あふれるランチ屋さんです。



テラス席はワンコok



12時半位に着きましたが、周りには何にも無い、ど!の着く田舎なのに車が一杯止まっていました。

テラスの前にはひろ~~~いノッパラがあり、馬が2頭飼われていました。
ちょっと馬糞の匂いとハエが多いのはご愛嬌?



僕は釜戸ご飯ランチ。1260円



プレート料理と味噌汁、サラダとおひつに入ったかまど炊きご飯2杯分。

連れはトマトベースの野菜たっぷり畑の恵みカレー(スープとサラダ付き)1260円



正直、都会のお嬢様が「LOHAS~~~♪」と言いながら食べる様な、、、、

元々田舎者の僕には○○食堂でも釜戸だがな~と、有り難味が伝わりませんでした。
熱いものは熱く、冷たい物は冷たくが心情の僕には理解できない物でした。

何より外で食べたから、何もかもが冷えてしまっていて、、、、それも要因かもしれませんね~。


ただし、カレーはしっかりしていて旨かった!

肝心の釜戸ご飯は、、、、、

もち米か!と言う程モッチモチで、味は案外あっさりとしたご飯でした。
僕は、粒がしっかりしていて、ツルツルで甘みの強いお米がすきです。


ご飯の後、チーズケーキとブルーベリージュースも頂きました。(945円)



これは旨かった!
特にジュースは、ジャムの様に酸味が無く甘くて濃厚でした。
ただ、シャトレーゼかコンビニスイーツが精一杯の小市民の僕には、
そのお値段でひれ伏してしまいました。



ワンコが一緒だと、いつもワシャワシャしてしまって落ち着きませんが、
広々とした草原を目の前に食べるランチは、贅沢な時間を過ごす事が出来るお店でした。

それだけでも価値有りです。
Posted at 2012/10/14 22:30:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワンコと旅行 | 日記

プロフィール

「普通の晩御飯 http://cvw.jp/b/501203/47818650/
何シテル?   07/03 14:21
メインはトイファクトリー社のロボに乗っています。 ハイエースの特装車ベースのキャンピングカーです。 サブはランドクルーザー300、ボルボc70、ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123456
7 8 910 111213
141516171819 20
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

リアハッチのガラスを出窓に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:58:42
便利かと思って試したら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 11:48:18
テレビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 10:31:39

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター S (ポルシェ 718 ボクスター)
手に入れずに後悔するなら乗ってから考える!!
トヨタ ランドクルーザー300 ランクル (トヨタ ランドクルーザー300)
ディーラーでオイル交換をしている間に、発表前ののランクル300の話をしているお客さんが居 ...
ボルボ C70カブリオレ バスタブ (ボルボ C70カブリオレ)
207CCからの乗換です。 バスタブの様なボディーに船の様な乗り心地。 踏み込むとホイル ...
トヨタ ハイエースバン ロボ (トヨタ ハイエースバン)
バンコンで、荷物やバイクが乗せられて、ダイネット、水周りはそのままにごろ寝が出来るとなる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation