今日は久々にバイクでお出掛け。
18歳になる我がロイヤルスター。
昨日の晩は久々に磨きを掛けてお出掛けモード。
と、思ったら、ミンクオイルが切れていた~~~
シート、タンデムシート、サドルバック、トランク、タンクブラ、、、、、
全てサドルレザーなので、ミンクオイル必須。
今度探して塗り塗りしよう。
と言う事で、本日、ロイヤルスター3台で向かった先は、久々のヤマハコミュニケーションプラザ
略してCP
ここは無料で入館できるヤマハの博物館的な存在。
ヤマハ党なら是非一度は行きたい聖地なのです。
1FのエントランスにはレクサスのLFAが
ヤマハがエンジンを共同開発、エンジン音のチューニングもしたと言う事で展示してありました。
その横には実質ヤマハが全面的に開発した2000GTが展示してあります。
LFAの値段を見ると368万円、、、、、、、、、、、!!!!!!
ゼロが1つ足りませんでした。
もう車の値段じゃないですよ~。
LFAのエンジンは、数人のエンジニアが専属で組み立て担当をして、組み上がったエンジンには、エンジニアのネームプレートが入ると言う事で、、、、、
このエンジンはシリアルNo001
ヤマハのエンブレムにアッセンブリエンジニアの名前。
LFAにはヤマハで作られたエンジンを搭載していると言う事が解りますね~。
トヨタはエンジン屋ではありませんから当然と言えば当然なのでしょう。
CPには、この他、ヤマハで作られた歴代のバイクやレース車両が展示してあります。
前はヤマハのバイクに乗って来ると、カフェでのコーヒーが無料だったのですが、、、、
今回はそんなサービスはありませんでした。
ここは人が少なくて、のんびりゆったり出来て大好きな場所です。
1時間程館内をブラブラして満足したので、お昼ご飯を食べに行きました。
今日は浜松に来ているので、浜松餃子。福みつへ
今日は餃子をたらふく食べたかったので20個と味噌汁をチョイス。
炭水化物は皮で取る!!
久々のツーリングで、皮パンが入るか心配だったけど大丈夫でした。
エンジンも快調で、やっぱりバイクは気持ちよいな~。
にほんブログ村
にほんブログ村
Posted at 2013/11/09 20:32:33 | |
トラックバック(0) |
バイク | 日記