• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zap1のブログ一覧

2014年05月23日 イイね!

キャンピングカーに38Lウォータータンク取り付け

海でカヤックで遊ぶ為にどうしても必要な物。

真水です。

カヤックを洗って車の上に積みたいし、ウエットスーツの塩抜きもしたい、、、、、、、

以前、ヴォクシーに乗っていた頃は、塩抜きやシャワーを浴びる為に20Lのポリタンクを2.3本積んでいました。

それと12Vで稼動するシャワーと高圧洗浄機。

高圧洗浄機は所詮12Vなので、水道程の水圧しか有りませんでしたが、、、、、


6月も近づいて来たので、ソロソロ我が家のカヤックシーズン到来なのですが、出来ればタンクは車内に積みたく無い、、、、、、

と言う事で社外にタンクを設置する事にしました。



ハイエースって、車の裏側は思った以上にがら~~~んとしてます。

このスペースにタンクを設置しようと言う訳です。



これが今回入手した38Lのタンクです。

これはS-andHさんで出している貯留タンクでハイエース専用設計。

こいつをセットすると



こんな感じ。

外側からは、タンクが仕込んであるのが全く解りません。



水を出す時は、こんな風にじょ~~~~っと出て来る訳ですが、出る位置が低いので、背の低い桶で受ける必要が有りますね~。

これと、以前購入したバケツの水が使える高圧洗浄機を使えば、カヤックの塩抜きは完璧です。



水の無い所でも、気軽にカヤックを出す事が出来ます。

後は、リアの下に水中ポンプを仕込んだウォータータンクを取り付け、シャワーが浴びられる様にすれば完璧です。

夏が待ち遠しくなってきた~。

にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村



Posted at 2014/05/23 08:55:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記

プロフィール

「普通の晩御飯 http://cvw.jp/b/501203/47818650/
何シテル?   07/03 14:21
メインはトイファクトリー社のロボに乗っています。 ハイエースの特装車ベースのキャンピングカーです。 サブはランドクルーザー300、ボルボc70、ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

リンク・クリップ

リアハッチのガラスを出窓に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:58:42
便利かと思って試したら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 11:48:18
テレビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 10:31:39

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター S (ポルシェ 718 ボクスター)
手に入れずに後悔するなら乗ってから考える!!
トヨタ ランドクルーザー300 ランクル (トヨタ ランドクルーザー300)
ディーラーでオイル交換をしている間に、発表前ののランクル300の話をしているお客さんが居 ...
ボルボ C70カブリオレ バスタブ (ボルボ C70カブリオレ)
207CCからの乗換です。 バスタブの様なボディーに船の様な乗り心地。 踏み込むとホイル ...
トヨタ ハイエースバン ロボ (トヨタ ハイエースバン)
バンコンで、荷物やバイクが乗せられて、ダイネット、水周りはそのままにごろ寝が出来るとなる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation