• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zap1のブログ一覧

2014年05月28日 イイね!

夜が長いとサブバッテリーが、、、、

うちのキャンピングカーがたとえ、サブバッテリー2台積んでいて、200wのソーラーと走行充電できても、、、、

18時頃から計測機器の充電、ノートPC2台の稼動、照明、ターボファンを夜中まで使って、

朝には電子レンジを使ってサトウのご飯を温めていたら、出張車中泊3日目にはバッテリーは心もとなくなってくるものです。

しかも、毎日20キロ程しか走らないから実質ソーラーだけでもっている様なもの。

明日の朝も暖かいご飯を食べたいので、道の駅の隅っこで、しばし発電機で充電をさせてもらう事に。



昨日、一昨日は2,3台しか居なかった駐車場に、今日は15台程。

内、キャンピングカーは自分を含めて5台。

平日だと言うのに羨ましい、、、、、、

って、僕もキャンピングカーなんだけど、、、、、こっちは仕事です



今日は道の駅のレストランで、鶏ちゃん(ケイちゃん)を頂きました。

後は風呂に入って、計測したデータの解析をして、見積作って、、、、、、

って、なんかいつもと同じ!!

もうキャンピングカーでのお泊りが、特別な事では全く無くなって来てる、、、、、、

ただ、この道の駅は1つ特別なんです。



貸切状態露天風呂~~~~~。

もうお肌ヌルヌルで、ちょっとぬる目の長湯に最高な温度。

満天の星空を眺めるも良し、滝に打たれるも良し、天気も最高、気温も適温。



この温泉に入るのが楽しみで仕事している様なものです。(ここ2,3日は、、、、)




明日の朝、電子レンジ動くかな????


にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村



Posted at 2014/05/28 19:11:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「普通の晩御飯 http://cvw.jp/b/501203/47818650/
何シテル?   07/03 14:21
メインはトイファクトリー社のロボに乗っています。 ハイエースの特装車ベースのキャンピングカーです。 サブはランドクルーザー300、ボルボc70、ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

リンク・クリップ

リアハッチのガラスを出窓に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:58:42
便利かと思って試したら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 11:48:18
テレビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 10:31:39

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター S (ポルシェ 718 ボクスター)
手に入れずに後悔するなら乗ってから考える!!
トヨタ ランドクルーザー300 ランクル (トヨタ ランドクルーザー300)
ディーラーでオイル交換をしている間に、発表前ののランクル300の話をしているお客さんが居 ...
ボルボ C70カブリオレ バスタブ (ボルボ C70カブリオレ)
207CCからの乗換です。 バスタブの様なボディーに船の様な乗り心地。 踏み込むとホイル ...
トヨタ ハイエースバン ロボ (トヨタ ハイエースバン)
バンコンで、荷物やバイクが乗せられて、ダイネット、水周りはそのままにごろ寝が出来るとなる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation