• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zap1のブログ一覧

2014年09月05日 イイね!

ラダー購入

ちょっと前の話ですが、ラダーを購入しました。

ラダーとは、車にバイクを載せる時に使うハシゴの様な物です。

うちのバイクガレージは階段を3段登った上に有ります。

グロムは載ったまま上がりますがロイヤルスターはラダーが無いと無理!

長さ3mの1本物のラダーを使ってロイヤルスターは上に上げるのですが、

今回購入したのは折りたたみ式のもっとコンパクトな物



なので、家の前の階段には短くて使えません。



何処に使うのかと言うと、、、、



キャンピングカーにバイクを積む為に購入したのです。

トイファクトリーのロボは、ハイエースでありながら、しっかり4人用のダイネットを確保しつつ2人の就寝スペースがそのまま確保出来る優れもののレイアウト。

そして、いざと言う時には、広大な荷室にも出来る可愛い奴。



遊びに行った先でバイクを出してフラフラしたり、、、、、、、

カヤックで川下りをする時に、上流に置いた車をバイクで取りに行ったり、、、、、、、

車の点検の時にバイクで一旦家に帰ったり、、、、、、

余り使う機会は有りませんが、安かったので購入しました。

今まで乗っていたエイプは、そのままラダー無しでヴォクシーに載せていたんですけどね~。



1人で簡単に収まります。



この状態だと、バイクを積んでしまうと何にも出来ません。

後ろにめちゃめちゃ余裕があるので、固定の仕方を考えれば、もっと効率よく積載できるはずです。



ラダーはこの様に

さあ、ロボにグロム積んで、何処行こう


にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村



Posted at 2014/09/05 09:31:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「普通の晩御飯 http://cvw.jp/b/501203/47818650/
何シテル?   07/03 14:21
メインはトイファクトリー社のロボに乗っています。 ハイエースの特装車ベースのキャンピングカーです。 サブはランドクルーザー300、ボルボc70、ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

  1 2 3 4 56
78 910111213
1415 16 17 18 1920
21 22 23 24 252627
28 29 30    

リンク・クリップ

リアハッチのガラスを出窓に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:58:42
便利かと思って試したら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 11:48:18
テレビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 10:31:39

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター S (ポルシェ 718 ボクスター)
手に入れずに後悔するなら乗ってから考える!!
トヨタ ランドクルーザー300 ランクル (トヨタ ランドクルーザー300)
ディーラーでオイル交換をしている間に、発表前ののランクル300の話をしているお客さんが居 ...
ボルボ C70カブリオレ バスタブ (ボルボ C70カブリオレ)
207CCからの乗換です。 バスタブの様なボディーに船の様な乗り心地。 踏み込むとホイル ...
トヨタ ハイエースバン ロボ (トヨタ ハイエースバン)
バンコンで、荷物やバイクが乗せられて、ダイネット、水周りはそのままにごろ寝が出来るとなる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation