• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zap1のブログ一覧

2015年01月14日 イイね!

温泉粥と仙人風呂

熊野古道を散策して、鬼が城へ行ってと、久々ベタな三重を満喫した我が家。

しっかし、3連休だと言うのに、なんでこんなに人が居ないの???と言う程人が居ない。

次に向かったのは川湯温泉の仙人風呂

の前に、仙人風呂では石鹸使用禁止なので、ちゃんと風呂に入る為に、すぐ近くの「わたらせ温泉」へ行く事にしました。



この施設は場内に「ささゆり」「ひめゆり」「やまゆり」と言う3箇所の宿があり、共用の大露天風呂があります。

かけ流しの無色透明のナトリウム炭酸水素塩泉で、とにかく露天風呂が広い!!!

内湯の浴槽内にドアが有り、下で露天風呂と繋がっているので、浸かったまま内湯から露天風呂へ行ける。

しかも、その露天風呂の奥にも3つの露天風呂が、、、、、、、、

西日本1の露天風呂だそうです。



施設は新しく綺麗で、人が少なくて凄くノンビリ出来る雰囲気でした。

メープルさんのご飯、トイレを済ませてから、私達もここで晩御飯を食べる事にしました。

僕は調べてあったお目当ての「温泉粥」

妻は「鍋焼きうどん」をチョイスです。



この温泉粥が絶品!!

米の甘み、それを引き出す塩味が絶妙でした。

ゴマ豆腐も、ねっとりしていて旨い!!

秋刀魚の棒寿司は、ちょっと苦手なんだけど、これは旨かった!!

付け合せの貝柱の煮物が粥い合う!!

この近くに来たら、温泉入って絶対またこれを注文します!!




鍋焼きうどんも、しっかり出汁が効いていて美味しかった~。

ここでしばしノンビリして、時間は19時半

次に向かうのがいよいよ川湯温泉の仙人風呂です。



この仙人風呂は、冬の間だけ大塔川をせき止めて作られる露天風呂で、川底を掘れば70度以上のお湯が滾々と沸いている野趣あふれる露天風呂です。

もちろん無料

ここには20年以上、ずっと来たかった場所なんです。

なぜ20年も、、、、、、、、

この辺りには夏には来るのですが、冬に来る事が無かったので、今まで入る事が出来なかったんです。

しかも、この日は土曜日。

土曜日の20時から22時には「湯けむり灯篭」と称して灯篭が露天の淵に並べられ、温泉から立ち上る湯気が河原を彩る灯篭に照らされ、幻想的な雰囲気を創り出すんです。

仙人風呂を50m程下流に行くと、河原に駐車場が出来ていて、そこに車を停めて歩いて行きます。

砂利の河原で、足下は暗いのでヘッドライト必須です。

車を降りて空を見上げて思わずウワ~ッと声を上げてしまいました。



満天の星空!!!!

ここまで沢山の星を見るのも久しぶりです。

仙人風呂へ行くと、有るはずの脱衣所が無い、、、、、、、、、

道路沿いのホテルの脇にプレハブの建物があり、そこに着替える場所が有りました。



仙人風呂の温度は42.3度。

寒空の下、露天風呂、湯冷めしたら風邪を引くな~、、、、と思っていましたが、お湯が熱いので湯冷めの心配はありませんでした。

素っ裸で入る人、水着を着る人、湯浴み着の人、足だけ浸かる人、タオルを巻く人、、、、、、、

もうここでは何でも有りです。

入る場所によって、熱い所と丁度良い所が有り、移動しながら適温を探します。

ずっと座っていると、ドンドン熱い湯が沸いて来るように感じます。

広々とした川の中の露天風呂に、灯篭の明かり、、、、

やっと念願叶って入る事が出来ました。

1時間程入っては出てを繰り返し、お湯を堪能して上がりました。

次の日は、お伊勢さんへお参りなので、伊勢神宮近くまで150キロの道のりを戻ります。



この日車中泊したのは、伊勢神宮から15分程の宮リバー度会パーク

23時30分に到着です。

宮川沿いに有る、広い芝生広場やプールが有る公園なのですが、、、、、、、、、

誰も居ない駐車場で、静かにぐっすり寝る事が出来ました。

電気毛布を敷いて、寝袋に毛布を掛けて、、、、、、


次は毎年恒例のお伊勢参りです。

毎年の事ですが、食い倒れます!!

にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村


Posted at 2015/01/14 10:07:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワンコと旅行 | 日記

プロフィール

「普通の晩御飯 http://cvw.jp/b/501203/47818650/
何シテル?   07/03 14:21
メインはトイファクトリー社のロボに乗っています。 ハイエースの特装車ベースのキャンピングカーです。 サブはランドクルーザー300、ボルボc70、ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
45 6 78910
1112 13 14151617
18 192021222324
2526 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

リアハッチのガラスを出窓に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:58:42
便利かと思って試したら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 11:48:18
テレビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 10:31:39

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター S (ポルシェ 718 ボクスター)
手に入れずに後悔するなら乗ってから考える!!
トヨタ ランドクルーザー300 ランクル (トヨタ ランドクルーザー300)
ディーラーでオイル交換をしている間に、発表前ののランクル300の話をしているお客さんが居 ...
ボルボ C70カブリオレ バスタブ (ボルボ C70カブリオレ)
207CCからの乗換です。 バスタブの様なボディーに船の様な乗り心地。 踏み込むとホイル ...
トヨタ ハイエースバン ロボ (トヨタ ハイエースバン)
バンコンで、荷物やバイクが乗せられて、ダイネット、水周りはそのままにごろ寝が出来るとなる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation