• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zap1のブログ一覧

2015年03月05日 イイね!

GoPro4 ブラックエディション、、、3でも良かったかな~

我が家には仕事用、プライベート用合わせるとカメラが一杯あります。

CANON    EOS 55 X2台
         EOS KISS 5
         5D MARK3
パナソニック GR3 
         GR4
ソニー     サイバーショットDSCT77
コニカミノルタ TG-610
ニコン      D810
フジフィルム  XF1
GoPRO HORO3+ブラック2台

12台、、、、、、、、、、、、、

普段持ち歩いて撮影するのは殆どi Phone5sで済んでしまうと言うのに、、、、、、、、


基本メインはCANONなのですが、、、、それ以外はメーカーバラバラで、志向性の無いチョイス。


ライン1
フィルム1眼→デジタル一眼→さらに綺麗な一眼→大きな重い一眼→持ち運びしやすいミラーレス

ライン2
普段持ち歩けるコンデジ→より高解像度なコンデジ

この2つのラインから、どんどんカメラを買い増して行き今に至ってしまってるのに気が付きました。

その中に有って、ラインに乗らないカメラもいくつか有りますが、それはそれで理由が有り

コニカミノルタTG-610
カヤックやシュノーケリングで使える防水のコンデジ

ニコン D810
仕事で使用

GoPro
防水でウェアブルでガシガシ意識しないで過酷な使い方が出来る。


そう考えると、闇雲に増やしてる訳でな無いな~とは思うんですが、この12台のうち、稼動しているのはほんの一握り、、、、、、、

レンズは同じメーカーなら使いまわしが出来るとしても、カメラの台数分バッテリーも有る訳で、

ドライボックスはもう一杯

そんな中、また1台増えてしまいました。



GoPro HERO4 ブラック

これは普段使うと言うより、仕事で空撮をする時に使う用に購入したんだけど、、、、、

形や大きさは一緒なんですが、GoPro HERO3とバッテリーの互換性が無い!!

当然充電器も買い足さなければならないんです。

しまった、、、、、、、、、、、

3と4の違いは、4K画質の動画を30FPS フルハイビジョンを120FPSと言う、倍のフレームレートで撮影が出来る事。

仕事では、動画よりスティル撮影が多いので、HERO4にする必要無かったかな、、、、、、、、



にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村





Posted at 2015/03/05 14:57:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | おもちゃ | 日記

プロフィール

「普通の晩御飯 http://cvw.jp/b/501203/47818650/
何シテル?   07/03 14:21
メインはトイファクトリー社のロボに乗っています。 ハイエースの特装車ベースのキャンピングカーです。 サブはランドクルーザー300、ボルボc70、ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 1112 1314
15 16 17 18 19 2021
22 23 242526 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

リアハッチのガラスを出窓に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:58:42
便利かと思って試したら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 11:48:18
テレビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 10:31:39

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター S (ポルシェ 718 ボクスター)
手に入れずに後悔するなら乗ってから考える!!
トヨタ ランドクルーザー300 ランクル (トヨタ ランドクルーザー300)
ディーラーでオイル交換をしている間に、発表前ののランクル300の話をしているお客さんが居 ...
ボルボ C70カブリオレ バスタブ (ボルボ C70カブリオレ)
207CCからの乗換です。 バスタブの様なボディーに船の様な乗り心地。 踏み込むとホイル ...
トヨタ ハイエースバン ロボ (トヨタ ハイエースバン)
バンコンで、荷物やバイクが乗せられて、ダイネット、水周りはそのままにごろ寝が出来るとなる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation