• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zap1のブログ一覧

2015年03月09日 イイね!

ベーコン完成~。超旨い!!

風乾された豚バラは、表面が乾燥してさっぱりです。

この水分が抜けた場所に煙が入り、旨みが凝縮すると言うのですが、、、、、、、

実際はどうなんでしょうね~???

いよいよ燻製開始です。



肉を吊るして煙で燻すのですが、、、、、、、、、、、

今回は豚バラだけなので、なんか物足りません。

折角燻製するなら、もっと色々やろうと言う事で、早朝からやっているスーパーに行って、燻製する物を買い込みました。



大量のチーズとウズラの卵、ウインナーとピーナッツとクルミ

ししゃもとホッケの一夜星。

そしてオリーブオイル。

燻製器が大きいので、いつも時間が掛かるので、今回は桜のチップだけでなく、スモークウッドも使いました。

周りのタオルは見なかった事にしてください。

煙が隙間から漏れるので、目止め代わりです。

今回はスモークチップとウッドを併用しているので、常に煙が立っていて、6時間程で燻製が完了しました。



燻製前と後とでは、色が全く違います。

今回は快心のでき!!!!

チーズも水分が飛んで、表面はパリパリカチカチで、しっかり煙が入っています。

ホッケもベーコンも凄く良い色になりました。



このままでは煙臭いので、一晩寝かせてから頂きます。



もうめちゃめちゃ美味しくて、妻はナッツがお気に入りで、もう手が止まりません。

シシャモは余計な水分が飛んで、味が凝縮されて凄く濃い味で、しじゃもじゃないみたいです。

特にホッケにはびっくりしました。

なんか、チーズの様な、濃厚な脂と香りが今まで食べたことの無い、、、、、とにかく旨い!!

次燻製をする時は、一夜干しは必須になりそうです。



ベーコンは、今回50度以上に上がらない様に温燻にしたので、このまま寝かす訳では有りません。

中は熟成されたパンチェッタの様な色になっています。

このままでも食べられるのですが、相当細く切らなければ硬いので、70~75度で3~4時間程湯銭します。



いつもの様に、赤外線温度センサーでしっかり水温を計って、熱が通り過ぎないように注意します。



保温に使うのは、前回は炊飯器でしたが、今回は量が多くて入りきらなかったので、シャトルシェフを使いました。

これは、カレー等を入れておくと、火にかけなくても熱が通る、魔法瓶構造の鍋です。

一度沸騰したお湯をこの鍋に入れて、中を十分温めてからお湯を捨て、75度の湯と共に、ジップロックに入れたベーコンを入れて3時間程じっくり中まで火を通して完成です。



この手作りベーコンを食べると、もう市販されているベーコンは食べられません。

手作りベーコンは、しっかり熟成された肉の味が、噛めば噛むほどジュワジュワ出て来るのですが、これを食べた後、市販のベーコンを食べると、何を食べているのか解らない程、肉の味はしません。

完全無添加で手間隙掛けた自家製ベーコン。

これを一番美味しく食べるために、次はパスタを打ってカルボナーラを作ります!!!


にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

<img src="http://outdoor.blogmura.com/campingcar/img/campingcar88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="に

プロフィール

「普通の晩御飯 http://cvw.jp/b/501203/47818650/
何シテル?   07/03 14:21
メインはトイファクトリー社のロボに乗っています。 ハイエースの特装車ベースのキャンピングカーです。 サブはランドクルーザー300、ボルボc70、ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 1112 1314
15 16 17 18 19 2021
22 23 242526 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

リアハッチのガラスを出窓に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:58:42
便利かと思って試したら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 11:48:18
テレビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 10:31:39

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター S (ポルシェ 718 ボクスター)
手に入れずに後悔するなら乗ってから考える!!
トヨタ ランドクルーザー300 ランクル (トヨタ ランドクルーザー300)
ディーラーでオイル交換をしている間に、発表前ののランクル300の話をしているお客さんが居 ...
ボルボ C70カブリオレ バスタブ (ボルボ C70カブリオレ)
207CCからの乗換です。 バスタブの様なボディーに船の様な乗り心地。 踏み込むとホイル ...
トヨタ ハイエースバン ロボ (トヨタ ハイエースバン)
バンコンで、荷物やバイクが乗せられて、ダイネット、水周りはそのままにごろ寝が出来るとなる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation