• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zap1のブログ一覧

2016年03月14日 イイね!

SHOEI J-FORCE II JACK 内装取替え

バイクは車と違って荷物も積めない、暑い、寒い、危ないと、快適性からすると真逆な乗り物。

じゃ~なんでそんな物乗るの???

と聞かれると、、、、、、、乗りたいから。

と答えるしか無い



車なら、寝ぼけていたって、どんな格好していたって、飯を食いながらだって、快適に目的地に行ける。

でも、バイクは風は当たるし寝ぼければコケルしタダでは済まない。

飯どころか、飲み物を飲む事すら間々ならない。

そんな苦行の様な乗り物であるバイクが車と大きく違う点。

快適に目的地に行ける事を目的にしていない。

走る事そのものが目的。

目的地は走るための動議付けで、暑くても、寒くても、不便でも走る事そのものが目的なんです。

エンブレ、ブレーキ、シフトダウン、体重移動をしてコーナーをクリア。

スロットルを開けて立ち上がる。

この一連の動作が楽しいんです。

だから、僕はスクーターはバイクだと思っていません。

どんなに大きくても、どんなに早くても、あれはスクーターと言う中途半端に快適な乗り物。


僕にとってのバイクと車とのもう1つ大きな違いは完全な趣味である事。

そんな自分だけの為の完全に趣味の乗り物であれば、当然格好も大事。

バイクに乗っていると、自分自身も外から丸見え。

誰も見ていないんだろうけど、見られた時にバイクに負けている様では恥かしい。




こんな格好でバイクに乗るのは自分としては絶対無いわ~~~~~~~

もしコケタらどうなってしまうんだろう???

靴、パンツ、ブルゾン、グローブ、ヘルメット。

欠かせない5つのアイテム

バイクから降りるとチンドン屋の様になってしまう事もあるでしょうが、乗って出かける時はライダー(バイク乗り)なので乗っている時に決まっていれば良いんです!!

それに若かりし頃、エンデューロと言うオフロードの耐久レースをやっていたので、コケタ時の装備の重要性は見に浸みています。

グローブ無しや半そででバイクに乗るのは、下半身丸出しで歩くほど僕にとっては有り得ない。


話は相当それました、、、、、、、、、、

ロイヤルスターに乗って居る時、現在はSHOEIのJ-FORCE ⅢLUBLAを使っています。



18歳からず~~と30年間、バイクを切らした事無く乗り続けていますが、もうず~~~っとSHOEI

SHOEI頭とARAI頭と言う言葉も有りますが、僕の頭は完全にSHOEI頭です。

しかも、ず~~っとグラフィックモデルを使っていて、単色のヘルメットは購入した事はありません。

単色のヘルメットって、保護具感満載で、全く魅力を感じないんですよね~。



ツアラーでフルフェイスって言うのも、、、、、と言う事で、いつもジェットなんですが、これを購入した時は、グラフィックモデルはこれしか無かったんです。



でも、購入してからよくよく考えたら、これってハーレーのイメージカラーじゃん!!

これって、ハーレー乗り様のカラーリングじゃないの?????

と言う事で、一気に熱が冷めてしまったんです、、、、、、、

いつもなら、新しいヘルメットを購入すると、古い物は捨ててしまうのですが、今回はそんな事も有り、今まで使っていたヘルメットもずっと所有していました。



J-FORCE II JACK

それ程大きな損傷も無く捨てるには惜しい状態

多分、内装がボロくなって来たのでヘルメットを新調したんだと思いますが、、、、、、、、

もう相当前から内装を全て外してガレージに飾って有ったんです。



その当時、このグラフィックは凄く新鮮で凄く気に入っていたんです。

久しぶりにJ-FORCE IIを手に取るとまだまだ現役。

内装が無くなってスカスカになっていますが、このまま埋もれさせるのも勿体無いな~~~~

そう思ったので、新品の内装を一式購入しました。



J-FORCE II JACK XL用の内装セット 8000円

安いヘルメットが購入できる金額ですが、これがあれば気分は新品!!

また気持ちよく被る事が出来ます。



ただ、それぞれのバイク用にヘルメットが有り、ロイヤルスター用のヘルメットが2つ有っても、、、、、、、、

スピーカーやヘッドセットはJ-FORCE Ⅲに移植してしまったし、、、、、

結局使う事無くガレージの飾りになりそうです。


にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村








Posted at 2016/03/14 11:26:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「普通の晩御飯 http://cvw.jp/b/501203/47818650/
何シテル?   07/03 14:21
メインはトイファクトリー社のロボに乗っています。 ハイエースの特装車ベースのキャンピングカーです。 サブはランドクルーザー300、ボルボc70、ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6789 1011 12
13 1415 16 17 1819
202122 23242526
272829 30 31  

リンク・クリップ

リアハッチのガラスを出窓に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:58:42
便利かと思って試したら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 11:48:18
テレビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 10:31:39

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター S (ポルシェ 718 ボクスター)
手に入れずに後悔するなら乗ってから考える!!
トヨタ ランドクルーザー300 ランクル (トヨタ ランドクルーザー300)
ディーラーでオイル交換をしている間に、発表前ののランクル300の話をしているお客さんが居 ...
ボルボ C70カブリオレ バスタブ (ボルボ C70カブリオレ)
207CCからの乗換です。 バスタブの様なボディーに船の様な乗り心地。 踏み込むとホイル ...
トヨタ ハイエースバン ロボ (トヨタ ハイエースバン)
バンコンで、荷物やバイクが乗せられて、ダイネット、水周りはそのままにごろ寝が出来るとなる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation