• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zap1のブログ一覧

2017年10月17日 イイね!

今年も行って来ました北海道6日目~釧路湿原でカナディアンキャンプ



晩御飯を食べて、知床から100km以上走って、やってきたのは道の駅「おたいとう」

翌日釧路へ行きたかったので少しでも近くと走って来ましたが、この辺りは流石に何も無いですね~。

国道に面した駐車場の道の駅でしたが、凄く静かでユッタリ過ごす事が出来ました。

起床して、朝食もとらず次に訪れたのは釧路の和商市場



以前青森でも食べましたが、ここでも勝手丼を食べる事が出来ます。

和商市場内の惣菜屋さんで、白いご飯、若しくは酢飯を買って丼に盛って貰います。



その丼を持って各お店に行ってお気に入りの具を丼にのせて貰い購入します。



これは僕の勝手丼。



これは妻の勝手丼。

美味しかったですが、それ程安くも無かったかな~????

この辺りで何かお土産でみ買いたいな~と思って立ち寄ったのは

「釧路フィッシャーマンズワーフMOO」

正直、色んなフィッシャーマンズワーフと言われる所に行ったけど、どこも観光地価格の商品を置いてあって、余り触手が動かないのですが、、、、、、

ここもやはり同じで、、、、、、、、、、、、、、、、、

バスターミナルにもなっている様なのですが、お盆中だと言うのに人が居なくて寂しい感じでした。

流石に釧路まで来ると観光客が少ない、、、、、、、、、、、



そんな中、目に着いたのが毛蟹のクレーンゲーム。

やろうかな~~~~~と思って見て居ましたが、他の人がやっているのを見ていると、カニが逃げる。

折角吊り上げてもカニが自分で逃げて行くので、これは無理だわ~~~~

釧路でブランチをして、次に訪れたのは釧路湿原。

阿寒タンチョウの里



ここにはドッグランが有ったのでワンコ達を放牧です。



ここは道の駅だけではなくて、凄く広くて綺麗に手入れされた複合施設で、キャンプ場も併設されていました。

道路を挟んで阿寒国際ツルセンターと言うのがあり、11月から3月、分館タンチョウ観察センターの前に広がる給餌場では人工給餌を行い、野生のタンチョウが多い時で300羽以上飛来するそうです。



夏の今は数羽飼育されているだけですが、丹頂ツルはつがいになると一生添い遂げるそうで、、、、、

凄いですね~。



この日は本北海道の旅2回目のキャンプ場泊

達古武沼キャンプ場で宿泊です



ビアレッティでエスプレッソを入れてのんびり、、、、、、、、、、



ここに来たのは、ALLYで釧路湿原に浮かぶのが目的だったんですが、、、、、、、、、

余りにも藻が凄くて水も真緑だったので断念しました。

湿原なので、流石に清流は望んでいませんでしたが、一面藻で覆われてしまっては、、、、、

この日はキャンプ場に有るコインランドリーで洗濯して、ノンビリ過ごす事にします。



途中で購入したトウモロコシを皮ごと七輪で焼き上げます。

皮が焦げても中は意外と大丈夫で、ホクホクして美味しいんです。



途中のスーパーで生のラム肉や焼き鳥、ホタテ等を購入して、七輪でチリチリやります。



今までユニフレームのファイアグリルを使っていましたが、こうして夫婦2人で卓上でチリチリするには能登産の七輪が最高に使い勝手が良いですね~。

最近の練炭は、着火材がコーティングされていて着火しやすいし、安定した火力が得られます。

何より、朝になれば完全燃焼していて灰だけになってくれるので後処理が楽です。



ワンコ達も、何か貰えないかとずっと待ち構えています。

今日は生ラムが有るから、ちょっとおすそ分け。



食事を終え、BOSEのSoundLinkで音楽をかけ気持ちの良い風に身を任せ、、、、、、



ワンコ達もくつろいで、ゆったりとした時間が流れて行きます。




と、思っていたのですが、肌寒くなって来たので車の中へ、、、、、、、、、、、、、

外も良いけど、車の中も落ち着きます。

旅の間は、このROBOが我が家ですからね~。

にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
Posted at 2017/10/17 11:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記

プロフィール

「普通の晩御飯 http://cvw.jp/b/501203/47818650/
何シテル?   07/03 14:21
メインはトイファクトリー社のロボに乗っています。 ハイエースの特装車ベースのキャンピングカーです。 サブはランドクルーザー300、ボルボc70、ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123 4 5 67
8910111213 14
15 16 1718 192021
222324 25 26 2728
293031    

リンク・クリップ

リアハッチのガラスを出窓に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:58:42
便利かと思って試したら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 11:48:18
テレビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 10:31:39

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター S (ポルシェ 718 ボクスター)
手に入れずに後悔するなら乗ってから考える!!
トヨタ ランドクルーザー300 ランクル (トヨタ ランドクルーザー300)
ディーラーでオイル交換をしている間に、発表前ののランクル300の話をしているお客さんが居 ...
ボルボ C70カブリオレ バスタブ (ボルボ C70カブリオレ)
207CCからの乗換です。 バスタブの様なボディーに船の様な乗り心地。 踏み込むとホイル ...
トヨタ ハイエースバン ロボ (トヨタ ハイエースバン)
バンコンで、荷物やバイクが乗せられて、ダイネット、水周りはそのままにごろ寝が出来るとなる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation