年末、auのiPhone6SからソフトバンクのiPhone8に買い替えました。
すっかり2年毎の新機種交換で、キャリアの罠にしっかりはまり込んでいます。
今まで使っていたiPhone6sは妻に使ってもらって、、、、、、、、、、、
と思っていたけど、妻はイオンsimを5sで使っています。
毎月1500円程しかかかっていないのですが、キャリアがドコモ。
僕の6sはauなので、simフリーにしてもらえば良いのですが、、、、、、、、、
以前出張の時に壊してしまって、中古で買いなおした6sなので、ショップに行ってもsimフリーにしてもらえないと言うのです。
このまま文鎮か中古で売るかと思いましたが、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
下駄を履かせてauの6sをドコモ回線で使える様にして使っています。
と、そんな事はどうでも良い話でiPhone8になって、余りの変らなさに機種変更の実感が全然沸きませんでした。
良かったと実感する事は何もなかったけど、唯一、イヤホンジャックが無いので、今まで使っていたイヤホンが使えなくなったのが痛かった。
と言う事で、イヤホンをワイヤレスに買い替えました。
BOSE SUNDSPORT FREE
このネーミングは、、、、、、、、、、、、、、、、、
売れなさそう。。。。。。。。。。。。。。。。
箱を開けると、ケースがポンと入っています。
このケースが充電ドックになっていて、充電2回分のバッテリーが内臓されています。
ケースに納めると、磁石が着いていて、スポッとへこみにイヤホンが入り込み、ひっくり返しても飛び出しません。
スマホと1度ペアリングをすると、次回はこのケースから出しただけで電源が入りペアリングが自動で行われます。
音はBOSEならではの、低音が強調された少し作られた様な音で、凄く良い音なんですが、BOSEの音だな~と言う感じ。
実際に装着すると
本体が若干大きく、耳にはフィットするので、走っても自転車に乗ってもずれたり外れたりする事は有りませんが、、、、、、、
正直横にはみ出さないで欲しかった、、、、、、、、
これではまるで
ちょっと格好が悪い、、、、、、、、、、、、、
そう連想するのは日本人、しかもおじさんだけだから良いのかな~
にほんブログ村
にほんブログ村
Posted at 2018/01/05 22:33:28 | |
トラックバック(0) | 日記