• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zap1のブログ一覧

2019年08月04日 イイね!

ドゥカティ モンスター1100 車検代が国産の倍以上!!

我が家のロイヤルスターとモンスター1100は同じ年、同じ月に車検、、、、、、、

これが地味にキツイ
最近全然乗ってやれていないバイク達。
年2~300キロ位かな????

もうただ所有しているだけみたいになっているけど、そこに居るのと居ないのとでは安心感が違うと言うか、この子達の為に頑張って働こうと言うか、、、、、、
いつまでも綺麗に維持してやらなくっちゃと言うか、、、、、、

ロイヤルスターは97モデルで既に22歳。
昔は妻とタンデムして1週間かけて四国1周したり、仲間とキャンプツーリングしたり、もう何処まででも走っていたいと言う気にさせる本当に良いバイク。


モンスターは09モデルで10歳。
ドカティパフォーマンスの吸排気とCPUを入れたから大分楽になったけど、制限速度で走っていると兎に角ストレスしか無い駄目なバイク。
パワーの出方が突飛で、すぐに吹け上がってレブリミットに入ってしまうし、
空冷Lツインだから股が熱くて焼けどしそうな位。
ただ、峠に行くとこれが面白すぎて、エンジンの美味しい所を思いっきり使ってヒラリヒラリと走ってくれるもんだからもうアドレナリン出っぱなしで止められない、、、、、、


一度乗ると何処まででも走りたくなってしまうロイヤルスターと、峠限定でアドレナリン出っ放しのモンスター1100

両極端のこの2台は、車検の時期が被ってもどうしても手放せなくて、ずっと維持しています。

で、先日、ロイヤルスターの車検で、いつもお世話になっている近所のバイク屋さんに持ってゆきました。



って、持って行くのに3分程しか掛からないのに、乗ってしまったら最後、降りたく無くなってしまって、往復120キロ程のプチツーリングになってしまいました。



車検代は6万5千円程。

油類を交換してもらって、今回はラジエターキャップを交換してもらっています。

ロイヤルスターが帰ってきたら、今度はモンスターの車検です。





こちらも油類を交換してもらって、タイミングベルトの交換もしてもらい、、、、

約15万、、、、、、、、、

ロイヤルスターが6.5万だったのに対しモンスターは15万って、、、、、、、

差額8.5万円、、、、、、、、倍以上です。

2年前の車検の時は、モンスター6万円代でモンスターはエンジンからオイルが漏れていて16万位だったと思いますが、、、、、

モンスターは10年経ってまだ5000キロしか走っていないのに、毎度毎度16万位の車検代が掛かっています。

ドゥカティの車検高い~~~~~。

何が高いのか見てみると、、、、、、、、、、
タイミングベルト関係で2.5万円程かかっています。
それを引いても6万円の差。

車検代行手数料が倍近くて1.3万円高い
クラッチ、ブレーキフルードの交換がロイヤルは1280円でモンスターが14000。

後はなんやかんやと少しづつの積み重ねで8.5万円の差が出ているんでしょうね~。

ロイヤルスターはツアラーなので、基本頑丈で何処まで走ってもノーメンテで壊れないのを心情にしている天下のヤマハバイク。

モンスターはスポーツライドを目的として作られたアドレナリン全開のラテン系のイタリア気質なドゥカティのバイク。

その違いがこの車検の値段の違いなんでしょうね~。


ドゥカティは日本車に無い魅力が有るバイクで、中古は比較的安いので乗ってみたいと思えば簡単に乗ることの出来るバイクですが、しっかりとしたメンテナンスが行われていた履歴が無いと、見た目は良くても中はガタガタだったと言う事も多いバイクだと思います。

ドゥカティは維持費が掛かると言うのは本当ですね~。


にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
Posted at 2019/08/05 00:35:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「普通の晩御飯 http://cvw.jp/b/501203/47818650/
何シテル?   07/03 14:21
メインはトイファクトリー社のロボに乗っています。 ハイエースの特装車ベースのキャンピングカーです。 サブはランドクルーザー300、ボルボc70、ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
4 5 678910
11121314151617
1819 2021 222324
252627 2829 3031

リンク・クリップ

リアハッチのガラスを出窓に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:58:42
便利かと思って試したら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 11:48:18
テレビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 10:31:39

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター S (ポルシェ 718 ボクスター)
手に入れずに後悔するなら乗ってから考える!!
トヨタ ランドクルーザー300 ランクル (トヨタ ランドクルーザー300)
ディーラーでオイル交換をしている間に、発表前ののランクル300の話をしているお客さんが居 ...
ボルボ C70カブリオレ バスタブ (ボルボ C70カブリオレ)
207CCからの乗換です。 バスタブの様なボディーに船の様な乗り心地。 踏み込むとホイル ...
トヨタ ハイエースバン ロボ (トヨタ ハイエースバン)
バンコンで、荷物やバイクが乗せられて、ダイネット、水周りはそのままにごろ寝が出来るとなる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation