最近キャンプやりたい病にかかっているワン友。
今までは車中泊であちらこちら行っていたのでキャンプ道具は必要なかったのですが、キャンプがしたくなって来たらしく、一気に揃えているそうで、、、、、、
キャンプ場で初テントではマゴマゴすると言うことで、我が家で一度試し張りをしてみる事になりました。
キャンプ道具の事も色々聞きたいと言う事だったので、いつもは家のキッチンで調理をしてしまうのですが、今回はキャンプの時に使っている道具一式を出してお出迎えです。
ひとしきりワンコ達を遊ばせてからお昼ご飯。
スキレットで厚揚げの甘ミソチーズ焼きと10インチのダッチでポークチリビーンズ。
この2バーナー、50年以上前のものなのにピカピカでお気に入り。
初め火がなかなか安定しなくて大変だったけど、最近やっと調子が出た見たいです。
ラクレットとニンジンとカラムーチョのサラダと豪華なランチ
さば缶で作ったディップもパンと良くあいます。
この厚揚げの甘ミソチーズが大好物で、モチモチフワフワ
ホットプレートを使えばラクレットチーズも常に熱々で食べられるし、食材も焼けるので一石二鳥。
なんかフォンデュみたいだけど、これ100%ラクレットチーズなんです。
去年ふるさと納税でもらった花畑牧場のラクレットチーズ1kgがなかなか使い切れなくて、、、、、
メープルとスパイクは今日はキャンプ場と同じでコットの上で大人しくね。
普段ウホウホと動き回っているルークもコットの上では凄く大人しくしていてビックリ!!
ちょっとコットが小さい様な、、、、、、、、、
食事の後はテント張りのレクチャーです。
コールマンのドームは凄く解り易くて初めてでも簡単に建てられるのですが、、、、
テントを見たことも無い人だと、、、、、、、、
そうか~~~。そう言う事になるのか~~~~~
と、色々勉強になりました。
テントとタープはセットではないので綺麗に張るにはちょっと考えます。
ヘキサタープを小川張りしてテントと綺麗に連結。
今のタープってポールがクロスなんで支線を1本張れば良いのですね~。
びっくりです。
テントを張るのに四苦八苦しているのに、ワンコ達はかまわず走り回ります。
在庫整理品だったそうで、モンベルのワンコ用テントまで買ってました。
人用と造りが同じでビックリしましたが、、、、、、、、、、
これルーク入ってくれる???
テントを張り終えて持って来て頂いたデザートをヘキサの下で頂きます。
何もかもがダンボールに入ったままになっていて、キャンプ道具がピッカピカで羨ましい~~~。
それに引き換え、我が家のキャンプ道具は最長老は30年、、、、、、、、、、
壊れ無いから買い換えられず、買い増し買い増しでどんどん増えてしまうんですよね~。
今度一緒にキャンプ行こうね(^-^)
にほんブログ村
にほんブログ村
Posted at 2020/06/10 11:32:36 | |
トラックバック(0) |
庭キャンプ | 日記