「今なら半額!!!」
と言う文字に思わず目が行くのは世の常(^-^)
この日、何気なくネットを見ていたら、車のコーティング剤が
今なら4000円が2000円と、半額!!」
と言うのが目に入って来て、思わずポチッと、、、、、、、、、
した後気がついた。
うちには、どれだけの種類、使いかけのコーティング剤があるんだと、、、、、、、
と、ポチッとした後、気が付いてももう後の祭り。
ポチッとしたものは届いてしまうのです。
「ファインクリスタル 800ml」
って、また量が多い!!!
楽天の評価は1500件を超え、4.56とメチャ高いので信用できるのではないかと思って購入したので良いのですが、、、、
コーティング方法は洗車して、塗れたままスプレーしてスポンジで伸ばして、また水を掛けて、吹き上げる。
最近主流の塗れたまま施行なのですが、これは1行程多くて、塗れたまま塗り広げるのではなく、塗り広げてからまた水を掛けてから吹き上げると言う、、、、
大した手間が増える訳でも無いので言うとおりに施行します。
マカンでどうして許せないのは洗車して吹き上げる時にハッチバックを開けると、何処からとも無く大量の水が落ちて来てトランクルームの中に入ってしまう事。
大量に入るのではないけど、折角ボディーを吹き上げても、滝の様に水が落ちてくるので結局また水浸しに、、、、、、、
マカンを洗車していて一番好きなアングルはこれ
ヘッドライトがくり抜かれた様に上がるボンネット
と言うか、タイヤハウスの前までめくれ上がって開くボンネットなんて見たことが無い。
これぞ、スーパーカーブーム真っ盛りの中、目をハートにしながら学校の机の上でBOXYのボールペンでスーパーカー消しゴムをペシペシやっていた年代の憧れ。
フロントエンジンなら前が全部、リアエンジンなら後ろが全部上がるのがスーパーカーの証
そして国産の内装が黒がグレーばかりだった頃に、スーパーカーの内装はキャメル!
・・・・・・・・・なんかいつも同じ事を言っているような気がする、、、、、
使用感はまあまあで、拭きむらにもなりにくく、さわり心地はヌメっとしていて良い感じです。
なにより800mlと量が多いので、躊躇無くドンドンスプレーできるのが良いのかもしれません。
2000円なら凄く安い買い物だけど、4000円だと、、、、、、、、
この量ならお徳なのかな~~~~~~
車のコーティングは夕方に限りますね~。
こうして見ると、拭き残しもすぐに解るし、なによりボディーが冷めてからのコーティングの方が綺麗に仕上がります。
にほんブログ村
にほんブログ村
Posted at 2020/08/18 21:38:34 | |
トラックバック(0) |
マカン | 日記