僕はドンピシャでスーパーカーブームの申し子。
ランボルギーニーと言えばPL500S
フェラーリと言えば512BB
でも、何処か斜め上を見ていた僕のお気に入りはロータスヨーロッパかランチャストラトスがお気に入りでした。
何故かこんな田舎の我が家の周りには輸入車の正規ディーラーが沢山あって、車で20分ほど行けば選り取り見取りなんです。
ベンツ、BMW、ボルボ、プジョー、シトロエン、アバルト、フィアット、ミニ、ジャガー、ランドローバー、ルノー、ワーゲン、アウディー、ポルシェ、ジープ、、、、、
正規ディーラーではなく取り扱い店なら、ランボ、フェラーリ、マセラティを扱っている所もあって、もう車好きにとっては遊園地の様な所なんです。
暇ができるとフラフラとディーラーに行って、次乗る車を物色するのが楽しみで、、、、、
そんな中、全くノーマークだったあのメーカーのディーラーがうちの近くにあるのを知ってびっくり!
ロータス!!
日本には22店舗しかないロータスのディーラーが家から10分程の所にあったなんてビックリ!!
憧れた昔のロータスヨーロッパは流石に無いですし、欲しいとも思いませんが、エリーゼの後ろにあるのが現在のヨーロッパ
エリーゼは僕の中で5本の指に入るほど美しいと思っている憧れの車。
この曲線美はまさに芸術!!
憧れの車がまさかの近くで出会えるとは、、、、、、
しかも買えない値段じゃない、、、、、、、、、、、
乗り込んでみると
ジャストフィットの運転席
と言うかコクピット
乗り込んでしまえばよいのですが、乗り込むのが凄く大変で、これは普段使いするにはちょっとキツイ、、、、、、、
やはり憧れを手にするには、犠牲にする部分も大きいということか、、、、、、
スーパー7も展示してあって、こちらはなんと軽自動車。
スズキの660CCを積んだスーパー7
これも買えない金額ではないけど、、、、、、、
そもそも幅がきつくて快適とは程遠いわ~。
最後に見せてもらったのは遊園地のカートの様なスーパースポーツカー
ドアはなく、ボディーをまたいで乗り込まなければならないらしい、、、、、、
流石にこれは手が出ない、、、、、、
パンフレットを頂いて、「次は是非試乗して下さいね」
と言われて帰りました。
こんな車、試乗しちゃったら、、、、、、、、、
惚れてまうだろ~~~~~~~~~
にほんブログ村
にほんブログ村
Posted at 2021/01/15 19:55:55 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記