• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zap1のブログ一覧

2024年10月21日 イイね!

C70からちょっと浮気

C70からちょっと浮気我が家にとってオープンカーは既に必需品。
キャンピングカー、メイン、オープンカーと3台体制が何年も続いています。



オープンカー、特にCC(クーペコンバーチブル)は1度乗ってしまうとその楽しさと利便性で手放せなくなるんです。

閉めればクーペで静かだし暑くないし、安全だし、4人しっかり乗れる、、、、、
開ければオープンエアーを思いっきり楽しめる。

でも、我が家は夫婦2人しか居ないので4シーターってメインがあれば必要ない。
2シーターオープンに乗る障害であるはずの家族が乗れないと言う言い訳は我が家には存在しないんだと言う事に、最近気づいてしまったんです。
今更ですが(^-^)

そうなると、どうしても乗りたい車が、、、、、、、、



近所で売りに出されていた718ボクスター
見に行きました。



2017年6万キロ。718の初期で6万キロも走っているけど外観、インテリア共に綺麗でした。



実際に走らせてみると、以前乗っていたマカンと同じく遊びが無くピンと張った感じで、思い通りに走ってくれるイメージ。



ECUがチューンされていて、1.3t程で360馬力も出てるから早い!!

ただ、ローダウンしているらしく、ちょっと足がバタバタしている感じ。

いいな~。欲しいな~。
実際に乗るとなると、妻の通勤快速になるので、一度家に持ち帰って相談しますと言ってc70にのりこみました。



ん~~~~~~~~~
c70良いわ~~~~~~~~~~



同じオープンでもこんなに違うのかと言う程、目的が違うのをひしひしと感じます。

ボクスターは手足の様に車が動き、早く走るための車。
音も凄いし手ごたえも凄い。
c70はおおらかに滑るように走る
乗っていて気持ち良い~と掛け値なしで言えるグランドツーリング。

ボクスターは欲しい、でもc70は手放したくない、、、、、、、、

贅沢な悩みだけど、これ、本当に悩む~。

刺激を手にすれば気持ちよさは手放さなければならない、、、、、、

悩むわ~

結局このボクスターは諦めました。

でも、一度芽生えた欲求、、、、、、、、、、、

消える事は無いだろうな~
Posted at 2024/10/21 13:27:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボルボC70T5GT | 日記

プロフィール

「普通の晩御飯 http://cvw.jp/b/501203/47818650/
何シテル?   07/03 14:21
メインはトイファクトリー社のロボに乗っています。 ハイエースの特装車ベースのキャンピングカーです。 サブはランドクルーザー300、ボルボc70、ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

   12 3 45
6 7 8 9 10 1112
13141516 171819
20 21 22 23 24 25 26
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

リアハッチのガラスを出窓に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:58:42
便利かと思って試したら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 11:48:18
テレビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 10:31:39

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター S (ポルシェ 718 ボクスター)
手に入れずに後悔するなら乗ってから考える!!
トヨタ ランドクルーザー300 ランクル (トヨタ ランドクルーザー300)
ディーラーでオイル交換をしている間に、発表前ののランクル300の話をしているお客さんが居 ...
ボルボ C70カブリオレ バスタブ (ボルボ C70カブリオレ)
207CCからの乗換です。 バスタブの様なボディーに船の様な乗り心地。 踏み込むとホイル ...
トヨタ ハイエースバン ロボ (トヨタ ハイエースバン)
バンコンで、荷物やバイクが乗せられて、ダイネット、水周りはそのままにごろ寝が出来るとなる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation