• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zap1のブログ一覧

2025年02月18日 イイね!

三重輸入車ショウへ行ってきました~。マカンEVのドアでかい!!

三重輸入車ショウへ行ってきました~。マカンEVのドアでかい!!もう10年以上毎年行っている「三重輸入車ショウ」へ今年も行って来ました~。



今年はこんな女の子がデザインされていて、ネット広告もたくさん表示されて、力の入れ方が例年と違いますね~。

いつも、ここでは車関係のグッズを売っているお店やワイン等の販売をしていたのですが、今年は各メーカーの整備士さんが着ているつなぎが展示されていました。

ポルシェ、BMW、MINI、メルセデス、ジャガーランドローバー、マセラティ、フォルクスワーゲン、アウディ、プジョーシトロエン、VOLVO、ハーレーダビッドソン、DUCATIとマセラティ以外の県内ディーラーの最新の車が同に展示されています。

現在、ポルシェとVOLVOの、DUCATIのオーナーなので、担当の方とご挨拶
過去にジャガーランドローバー、プジョー、DSのオーナーだったので、その時の担当者ともご挨拶。

と、なんか賀詞交歓会のようにあっちであいさつ、こっちであいさつ。



やはり、今一番気になるのはポルシェ
最新の911、他の車とはオーラが違いました。
ボクサー6の3L



ポルシェもキーを回すのではなくボタンスタート。物理的なスイッチは少なくなり、メーターもデジタルになってしまいました。
ただ、スポーツクロノだけはアナログでちょっとホッとします。



マカンはとうとうEVに
なんか、僕が乗っていた時のとサイズ的には変わらないと言う事でしたが、ボリューム感が凄い
ドアがデカい!!



内装は911を更にデジタル化した感じ。
今までは、911でもマカンでも、すべて操作系が同じで直感的に解りやすかったですが、今のポルシェは車種毎に違いがあり何が何だか、、、、、
この週明けに第1号が納車されるそうでしたが、売れているか聞くと、ちょっと渋い顔をしていました。

ポルシェはEVメーカーになると言っていましたが、EVが余りにも売れないので、今、メーカーも方針を変更せざるを得ない状況だそうです。

ボクスターも今年EVが出るそうで、エンジンは無しと本国からアナウンスが有ったそうで、思い切って718を手に入れておいて良かった(^^)

他のディーラーにはめぼしい車は無かったのですが、唯一



フォルクスワーゲンのID.Buzz
フォルクスワーゲンの車は地味でパッとせず、まったく興味をそそられる物が無いのですが、これは一目で気に入りました。



エクステリア、インテリアともに爽やかでポップ。
ビートル以外にもこんな車作れるメーカーなんだ~
これが日本に入ってきたら人気でるよ~
ただ、欧州では930万円だそうで、日本では1000万位になるのかな~。
evで1000万、、、、、、、、
人気は出るだろうけど、売れるかな~??
値段がポップじゃ無いのねん。



この日は風も無く、日差しもあってボクスターをオープンにして走るにはご機嫌な陽気。



帰りに近くのジェラート屋さんに久々に寄ってみたら、以前の様に牧場の入り口の小屋ではなく、しっかりとしたお店に変わっていてビックリ。

ソフトクリームは生クリームの様に濃厚でソフトな口当たりで相変わらずおいしかった。
Posted at 2025/02/18 14:46:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「普通の晩御飯 http://cvw.jp/b/501203/47818650/
何シテル?   07/03 14:21
メインはトイファクトリー社のロボに乗っています。 ハイエースの特装車ベースのキャンピングカーです。 サブはランドクルーザー300、ボルボc70、ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

       1
23 45678
910 1112 131415
1617 181920 2122
2324 25262728 

リンク・クリップ

リアハッチのガラスを出窓に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:58:42
便利かと思って試したら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 11:48:18
テレビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 10:31:39

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター S (ポルシェ 718 ボクスター)
手に入れずに後悔するなら乗ってから考える!!
トヨタ ランドクルーザー300 ランクル (トヨタ ランドクルーザー300)
ディーラーでオイル交換をしている間に、発表前ののランクル300の話をしているお客さんが居 ...
ボルボ C70カブリオレ バスタブ (ボルボ C70カブリオレ)
207CCからの乗換です。 バスタブの様なボディーに船の様な乗り心地。 踏み込むとホイル ...
トヨタ ハイエースバン ロボ (トヨタ ハイエースバン)
バンコンで、荷物やバイクが乗せられて、ダイネット、水周りはそのままにごろ寝が出来るとなる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation