• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zap1のブログ一覧

2025年03月24日 イイね!

XSR155やっとオイル交換

XSR155やっとオイル交換新車のXSR155が我が家に運ばれて来て、オドメーターは確か5km
そこから乗りもせずにカスタムしてしまい、あっと言うまにこの姿に



普段の足に使っているのですが、それから1年半経って、現在460km



距離は乗っていないけど、納車されて1年半も経っているので、流石にオイル交換しなくちゃ可哀そうだな~と言う事で、やりましたよ~

なぜ、1年を超えてオイル交換をしなかったのかと言うと、、、、、、



これ~~~~~~
エキパイとマフラーを交換しているんですが、オイルのドレンボルトの下をエキパイが通っていて、外すのが面倒で、つい、、、、、、、、

流石に春になってまた乗る機会も出て来るので重い腰を上げました。

エキパイ外して、馬鹿みたいな力で締め付けられているドレンボルトを外して~



こう見ると、たいして汚れている感じはしませんね~。
インドネシア産のXSR155
どこもかしこもとんでもないトルクでボルトが締め付けられていて、なんじゃこりゃ??って感じです。

ついでにオイルフィルターも交換します。



この3本も、本当にカチカチに締め付けられていて、ボルトの山を舐めない様にするのが大変。



右が新しいオイルフィルター
これを見ると、やはり汚れているんですね~。



フィルターを外すと、奥の方がちょっと汚れているかな~。
ウエスで綺麗に拭き取ります。

そして



ドレンボルトやフィルターの蓋の底には鉄粉の様な汚れが結構溜まってました。
やはり新車から1回目はバリやギアの角が削れて汚れが出るんですよね~。
メイドインインドネシアだからと言うのも有るでしょうが、、、、、、

蓋の裏もきれいに掃除して元に戻します。



一応、ドレンボルトの規定トルク32Nで締め付けますが、、、、、
こんな緩々で良いのかな??
と思うトルクでした。

オイルを0.95L入れてオイル交換完了~~~~。

これで1年は元気に走ってくれるでしょう(^-^)
Posted at 2025/03/24 16:22:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | XSR | 日記

プロフィール

「普通の晩御飯 http://cvw.jp/b/501203/47818650/
何シテル?   07/03 14:21
メインはトイファクトリー社のロボに乗っています。 ハイエースの特装車ベースのキャンピングカーです。 サブはランドクルーザー300、ボルボc70、ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
234 5678
9 1011121314 15
1617 18192021 22
23 24 25 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

リアハッチのガラスを出窓に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:58:42
便利かと思って試したら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 11:48:18
テレビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 10:31:39

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター S (ポルシェ 718 ボクスター)
手に入れずに後悔するなら乗ってから考える!!
トヨタ ランドクルーザー300 ランクル (トヨタ ランドクルーザー300)
ディーラーでオイル交換をしている間に、発表前ののランクル300の話をしているお客さんが居 ...
ボルボ C70カブリオレ バスタブ (ボルボ C70カブリオレ)
207CCからの乗換です。 バスタブの様なボディーに船の様な乗り心地。 踏み込むとホイル ...
トヨタ ハイエースバン ロボ (トヨタ ハイエースバン)
バンコンで、荷物やバイクが乗せられて、ダイネット、水周りはそのままにごろ寝が出来るとなる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation