• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zap1のブログ一覧

2025年10月12日 イイね!

11回目の北海道その3 最近のマイブームはチーズ工房周り

11回目の北海道その3 最近のマイブームはチーズ工房周り前日、オープン前に車中泊した道の駅「しらぬか」
新しくリニューアルしていたので翌日、オープンを待って再訪



予約制の車中泊エリアが有り、シャワー室も有り、快適に過ごせそうな道の駅に生まれ変わっていました。



すぐ裏には海岸が有り、サーフィンをしている人も居て、釣り人にも便利な道の駅になっていました。

ここ数年の北海道でのマイブームはチーズ工房巡り。



チーズ工房NEEDSさんへ伺いました。



ここは映画「糸」で主人公が働いていたチーズ工房と言う設定で、その舞台になった場所だそうで、、、、、
確か見たんですが、、、、、、、、映画そのものが余り好みじゃなくて、ほとんど覚えてませんでした。
ので、このチーズ工房を見ても、全く記憶無し。



チーズ工房巡りをしていて、一番のお楽しみは、他では買えないレアなチーズを購入出来る所と、賞味期限が近いチーズが特売価格で購入できる所です。

ここでは「本日のカップチーズ」と言うチーズのアラカルトと、その場で焼いてくれるカチョカバロ。
お徳用大地のほっぺとクリームチーズを購入しました。



香ばしく焼かれた熱々のチーズ。



スモークチーズも美味しかった~。
また、この草原で食べる事で美味しさ倍増ですよね~



チーズ工房でチーズを購入した後は、十勝の白樺並木で記念撮影。
観光客が沢山訪れるからか、駐車場が出来ていました。



白樺並木といつもセットな十勝牧場展望台へ



この景色を見ないと北海道へ来た~~~と言う感じがしないんですよね~。

ここも久々に来たワイン城。
もう10年振り位で来たけど、城の外観はそのままでも、中がめちゃ変わっていてビックリしました。



駐車場には新たに建物が複数建っていて、貯譲タンクの見学コースが出来ていたり、城の中も売店になっていたりでビックリ。
1度来たからと言ってパスしていると、どんどん変わっているので定期的に来ないとだめですね~。

で、もう1つワイン城で驚いたのは



ここ!
DCTガーデン池田。
ドリカムの舞台衣装等が年代別に展示して有って、ビックリしました。



入場料は無料で、ドリカムファン垂涎のスポットでした。

北海道に来るたびに驚かされるのは道の駅の充実ぶり

来るたびに新しい道の駅がどんどんできているんです。




この日、車中泊しようと思って来たのも新しい道の駅。
柳月スイートピア・ガーデンの隣にある「道の駅おとふけ」

柳月スイートピア・ガーデンは、北海道の銘菓、三方六の工場兼店舗で、以前、朝来て三方六の端くれを購入した事の有る場所。
工場見学もできる施設なのですが、畑の真ん中に有ったこの隣に新しく道の駅が出来ていました。

特産品や名産品を購入できるだけでなく、美味しそうな食べ物が沢山でした。



ここには、NHK連続テレビ小説「なつぞら」のセットを模した施設あり、ドラマの世界観も体感できます。

Posted at 2025/10/12 20:39:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワンコと旅行 | 日記

プロフィール

「普通の晩御飯 http://cvw.jp/b/501203/47818650/
何シテル?   07/03 14:21
メインはトイファクトリー社のロボに乗っています。 ハイエースの特装車ベースのキャンピングカーです。 サブはランドクルーザー300、ボルボc70、ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リアハッチのガラスを出窓に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:58:42
便利かと思って試したら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 11:48:18
テレビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 10:31:39

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター S (ポルシェ 718 ボクスター)
手に入れずに後悔するなら乗ってから考える!!
トヨタ ランドクルーザー300 ランクル (トヨタ ランドクルーザー300)
ディーラーでオイル交換をしている間に、発表前ののランクル300の話をしているお客さんが居 ...
ボルボ C70カブリオレ バスタブ (ボルボ C70カブリオレ)
207CCからの乗換です。 バスタブの様なボディーに船の様な乗り心地。 踏み込むとホイル ...
トヨタ ハイエースバン ロボ (トヨタ ハイエースバン)
バンコンで、荷物やバイクが乗せられて、ダイネット、水周りはそのままにごろ寝が出来るとなる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation