• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zap1のブログ一覧

2010年05月31日 イイね!

行ってきました御座白浜 観光農園キャンプ村

行ってきました御座白浜 観光農園キャンプ村金土日と、暇に乗じて御座白浜の「観光農園キャンプ村」へ行ってきました~。

電話で連絡した時は、かなりいい加減な感じだったけど、それもそのはず、当日は広いキャンプ場貸切!!!

なぜか貸切!!!!

愛ボーは、常に放牧、走り放題、遊び放題!!!

キャンプサイトは使い放題!!!

プライベートビーチも使い放題!!!

シャワーも24時間使い放題!!!

カヤックで出れば、魚釣り放題!!!入れ食い!!!

何でこんなに人がいないのか不思議な位、凄くのんびりできました~。

まだ写真を取り込んでいないので、詳しくは後ほどアップします。


にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村
Posted at 2010/05/31 13:25:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2010年05月27日 イイね!

どうせ暇なんだから、、、、、、、

「すみません。明日から2泊3日でカヤック持ってご厄介になりたいのですが~。」

「はい、いいですよ~。オフシーズンなのでガラガラですから~」

「何時から開いてますか?」

「何時に来られても結構ですよ~。ただ、担当者が居ないので、勝手に入って好きな所にテント張って下さい。」

「どの辺りがお勧めですか?」

「カヤックお持ちのようですので、プライベートビーチ付近なら○○ですね~。」

「ありがとうございます。それでは明日伺います。」








Posted at 2010/05/27 13:05:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 船・カヤック | 日記
2010年05月26日 イイね!

琵琶湖バレイはよれよれ

先日琵琶湖バレイに行ってきました~。


去年も来たので、これで2回目。

スイセンが咲いていると言うので、見に行ったのですが、、、、、、、

時、既に遅し、、、、、、

すっかり枯れてヨレヨレでしたよ~(泣)

せっかくなので、ハイチーズ!!

ここは広くて良いね~~~。

人も少なくて、ロングリードを持って行ったので、愛ボーは楽しそうに走り回っていました。


去年来た時は赤とんぼラッシュだったけど、今年はトンビラッシュ!!!

数十羽のトンビがグルグルと頭の上を回り続けていました。

猛禽類大好きなので、家族、愛ボーそっちのけでシャッターを切りました。
まるでパパラッチ!!!

と、、、、、、、仕舞にはハリウッド女優のようにガンくれられる始末、、、、、、


飼いたいな~


途中、こんな物を発見!!!


随分イビツな滑り台です。

途中波打ってるし、段になってるし、、、、、、

100mあるこの滑り台には、降り口にある毛布を切った物をお尻に敷いて滑るようです。


途中、止まりながらも愛ボーを抱えて無事生還!!


後ろを見ると、誰もやっていなかった滑り台に、子供達が群がっていました。

俺っていつもそうなんだよね~。


で、お昼ご飯は、バイキング~~~~。

今回は北海道フェアー!!!

冷凍甘エビ食べ放題!!

しょっぱいカニ汁飲み放題!!

くっさいジンギスカン食べ放題!!!

でも、これが一番旨かった!!!!!!

あっさりした味で、脂身は無く、愛ボーにもお裾分けをしました。


前回来た時は、毎時1本?だったワンコokのゴンドラも、今年は全てokになってました。

以前は時間前に発車されて、1時間待たされましたが、もうそんな心配無くなりました。

ただし、クレートに入れるのが条件で、クレートは琵琶湖バレイで用意してくれます。


今回、スイセンを見に行ったのに、ヨレヨレでちょっとがっかり、、、、、

でも、ゴンドラ乗り場の前で、満開の花壇を見る事ができたのがせめてもの救いでした。

ジンギスカンとカレーも旨かったしね。

にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村
Posted at 2010/05/26 10:21:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | わんこ | 日記
2010年05月24日 イイね!

ダイキンの空気清浄機が綺麗になって帰ってきた。

リコールがあったダイキンの空気清浄機、、、、、、、

我が家も、我が家の実家もこのリコール品だった為、直してもらいました。


実家では、HPから修理品の送付を申請し、2.3日後に部品が届いたらしく、自分で交換して終了だったそうです。


私はHPで引き取りを申請して、3.4日後に宅配業者が空き箱を持ってきて、清浄機を回収して行きました。

待つ事1週間、、、、、、、、

到着した清浄機君は、すっかり新品同様に生まれ変わって戻ってきました。

フィルターはもちろん新品になってきましたが、愛ボーにかじられたリモコンや本体の角まで、

まっさら!!!!

もしかしたら、新品と変わっているかも???と言う位、ピカピカです。


実は、部品の交換自体は面倒な物では無かったので、送ってもらって自分でやっても良かったのですが、、、、、

完全に狙いです。

綺麗になって帰って来る事を予想して、あえて引き取りを選んだんです。

しかも、空気清浄機内は、愛ボーの毛でゴテゴテのまま、、、、、、


まさか、ここまでピッカピカにしてもらえるとは、、、、、、

まだリコール対策されていない方がいらっしゃったら、引き取りがよろしいかと思いますよ~。


ただ、空気清浄機内にある予備フィルターを抜いて修理に出したのですが、これまでは補充してくれませんでした。(消耗品だからね~)


梅雨に入ると、愛ボーは運動不足になり、今まで外でしていたうんにょを、家の中でする癖がついてしまうんです。

これからの季節、空気清浄機は欠かせないのですが、これで安心してオートで回し続けられます。


ダイキンの光クリエールは、16畳あるリビングの端っこで屁をしても、数分後に感知して、屁の匂いを食べてくれます。

妻のすかしっぺも、クリエール君にかかると、隠す事はできないんです。
Posted at 2010/05/24 10:20:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2010年05月21日 イイね!

カーメイトからリアハッチの防虫ネット

カーメイトからリアハッチの防虫ネット結構色々出してくれるから、カーメイトさん

好きです。

カヤック用のキャリアもカーメイト(inno)だしね~。


で、こんなもん見つけてしまいました。

リアハッチバック用のバグネット。


自作しようと思ってたんだけど、こんなん出たら、買って良しにしちゃおうかな~。

しっかし、全て覆ってしまえ的な発想は、汎用品を作るメーカーならではだな~。


多分、サイドは磁石でボディーに付けてしまって、覆ってしまうんだろうけど、、、、、、

これにちょっと手を加えて、ヴォクシー専用にすれば、かなり良いせん行きそうだな~。


早速探してみよう。
Posted at 2010/05/21 17:04:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車中泊仕様 | 日記

プロフィール

「普通の晩御飯 http://cvw.jp/b/501203/47818650/
何シテル?   07/03 14:21
メインはトイファクトリー社のロボに乗っています。 ハイエースの特装車ベースのキャンピングカーです。 サブはランドクルーザー300、ボルボc70、ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 5 67 8
910111213 1415
1617181920 2122
23 2425 26 272829
30 31     

リンク・クリップ

リアハッチのガラスを出窓に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:58:42
便利かと思って試したら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 11:48:18
テレビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 10:31:39

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター S (ポルシェ 718 ボクスター)
手に入れずに後悔するなら乗ってから考える!!
トヨタ ランドクルーザー300 ランクル (トヨタ ランドクルーザー300)
ディーラーでオイル交換をしている間に、発表前ののランクル300の話をしているお客さんが居 ...
ボルボ C70カブリオレ バスタブ (ボルボ C70カブリオレ)
207CCからの乗換です。 バスタブの様なボディーに船の様な乗り心地。 踏み込むとホイル ...
トヨタ ハイエースバン ロボ (トヨタ ハイエースバン)
バンコンで、荷物やバイクが乗せられて、ダイネット、水周りはそのままにごろ寝が出来るとなる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation