• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zap1のブログ一覧

2010年10月30日 イイね!

まじか!!野沢那智、、、、死去

この人が死んだら、、、、、、、、、

コブラの声は?
ブルースウィルスの今後は?
悲しい、、、、、、

本当に悲しい、、、、

COBRA THE ANIMATIONの1話を見て、声が野沢那智じゃなかったので見るのをやめた、、、、、


白石冬美とのなっちゃんちゃこちゃんのパックインミュージック、、、、、

チキチキマシーン猛レースの実況、、、、、

アラン・ドロン
アルパチーノ
ダスティン・ホフマン
クリント・イーストウッド
C-3PO


僕はこの声で映画が好きになり、アニメが好きになり、ラジオが好きになった、、、、、、、

僕が子供の頃、サブカルチャーの中心に、いつも野沢那智が居たような気がする、、、、


多分、野沢那智と言う人の声は、僕のこれからの人生で、忘れる事の出来ないものになるだろう。

沢山の思い出をありがとう。

安らかに、、、、

Posted at 2010/10/30 20:51:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | よもやま | 日記
2010年10月29日 イイね!

グランツ5、3Dとフェイストラッキングシステム!!

グランツ5、3Dとフェイストラッキングシステム!!先日、3D対応ブラビアの46インチを購入して、これでグランツーリスモへの対応はばっちりと思っていたけど、、、、、、、

散々待たされたGT5はもう1味違っていた。

「フェイストラッキングシステム??}

GT5を3Dの画面で、尚且つドライバーの視点でやれば臨場感は半端無いとおもうんだけど、その上、顔の動きを感知して、画面の位置をずらしてくれると言う機能が付いているらしい。

PS3にPlayStation®Eyeを接続して、顔を認識させて、顔を左右に動かすことで、ドライビング中の視点を左右に動かすことができるらしい。

レース中に、サイドミラーの方向を見れば、画面はスライドして、横が見えるって仕組みだそうだ。


これって、抜きにかかってくる相手が横を通過してくるのが見えるって事!!!

すっげ~~~~~

これが本当なら、GT5と一緒に購入しなければ、、、、、


Posted at 2010/10/29 13:05:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2010年10月26日 イイね!

ブラビア 3Dメガネ来た~~~~

ネットでポチっとなした3Dメガネ。
出張から帰宅すると届いてました。

1個9800円はちと高いけど、これが無いと始まらない。
ブラビア購入特典の3Dブルーレイディスクも届いてました。
1枚だけ後から届くようで、3枚しかありませんでしたが、、、、、

で、早速地デジを見ながらリモコンの3Dボタンをポチッ!

ん~~~~~~。
微妙~~~~~~~~

ピントが合っている場所を中心に、前と後ろを認識して、3次元をシュミレートしているみたいだから、バラエティーやニュースみたいに、何処にでもピントが合っているようなソースでは3Dに見えにくいみたい。

反面、スポーツはそこそこの3D感が味わえます。
特に画面に映し出される文字は飛び出て見えますよ~。

次に、購入特典のブルーレイディスクを、、、、、、
マイケルのディスイズイットの3Dヴァージョン
全編3Dじゃないので、3Dの部分だけを視聴。

これは凄い!!!!!!

TDLのホーンデットマンションを彷彿とさせます。

画面も綺麗だし、その上飛び出して見える。
3D用のソースって、こんなに違うんですね~。


加えて3D用ゲームのSTAR STRIKE HDとWipEout HDをプレイしてみました。

ゲームでも、3Dって言うだけでこんなに楽しめるのかと思うほど、奥行って大事!!

一度3Dでゲームをプレイしてしまうと、2Dに戻れなくなりそうな感じ、、、、、、

今後、3D対応のゲームが沢山リリースされる事を大大期待です。

まずは、GT5でしょう!!!





Posted at 2010/10/26 13:07:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2010年10月25日 イイね!

和歌山、白浜、円月島、崎の湯

和歌山、白浜、円月島、崎の湯先週、2泊3日で和歌山県の白浜町へ出張してきました~。

今年の8月に国の名勝に指定された高嶋、通称「円月島」へ渡り、新聞社4社にNHKと、報道陣30人程にじゃまされながら色々やってきました。

この島を保存するのは難しいですよ~。
あの景色を見る事ができるのは、今のうちだけかも、、、、、、、


で、海水浴の時期を外した今の白浜は非常に鄙びた感じで、クエを2.3切れ頂き、温泉に入ってきました。

白浜で有名なのが、先の湯

日本最古の温泉と言われる程昔からある温泉で、その歴史は1300年に及ぶとか、、、、、
海の際に湯船があるので、満潮時には海水が入ってくる程。
それゆえに、絶景を堪能する事ができます。
300円と言うのも魅力的

海へドボン、湯船にドボンと行った来たりして、大声出してはしゃいだのは言うまでもありません。

その姿は、白浜海中展望台から丸見え。

いいおっさんが、アフォしてると思われただろうな~。

何でも楽しんだもん勝ちですよ~~~

Posted at 2010/10/25 15:08:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | よもやま | 日記
2010年10月19日 イイね!

ソニーブラビアKDL-46HX800がきた~~~~~!!!

昨日、早速引き取りに行ってきました。

日曜の22時に衝動ポチっとなして、月曜に振り込み引き取り設置って、、、、、
妻はこんな俺を良く許してくれるもんだと感謝感謝でございます。


ソニーの3Dテレビ「ブラビア」

おまけでHDMIケーブルを頂いて、、、、って、送料掛らなかったんだからそれ位サービスしてちょ。

それと、店頭で8000円程支払い5年保証に延長しました。


で、帰りに3Dメガネを色々探したんだけど、何処もかしこも「お取り寄せ」
結局購入する事はできず、地方にいると欲しい物が直ぐ手に入らないって言うのは常ですね~。

家に帰って早速インストールです。

まず、今まで使っていたタウ36インチを移動しなきゃならないんだけど、重い!!!!!
90キロ近くあるんですよ~。

36インチなんて、今では小さいほうだけど、ブラウン管としては最大級、当時はハイビジョンの最高峰。
始めてBSの映像を見た時は、本当に感動したものです。
まだまだ現役で使える物なので、このまま捨てるのは惜しい、、、、、、

誰か使ってくれないかな???


で、撤去した後、配線の繋ぎ直しなんだけど、これが大変!!!

我が家のリビングはAV機器が一杯で、入力はレコードプレイヤー、カセット、CD、PS3、VHS、DVDプレイヤー、DVDレコーダー、丸見えチューナー、、、、、、

映像出力は、テレビとプロジェクターの2系統、、、、、

もうラックの中がぐっちゃぐちゃ!!!
思い切って、殆ど使わないレコードプレイヤー、VHSとDVDプレイヤー、カセットデッキは撤去して、配線をシンプルにしました。

映像関係はD端子のセレクターに接続して、アウトプットをプロジェクターとブラビアに、、、、、

PS3だけはHDMI端子に繋いで、、、、、

アクトビラを使う為に床下に入りLANケーブルをルーターまで配線して、、、、、、

って!!!、端子を会社から持って来るのを忘れたY
LANケーブルの端子の圧着は明日にして、、、、、、
埃まみれになったので、一度着替えてシャワーを浴びて、接続を確認して、全てが動くようになるまで5時間!!!!

こんな事、業者には任せられないから、自分でやるしか無いです。


PS3とテレビをHDMIで接続すると、ブラビアに映し出された画像の綺麗なこと!!!!
今までD端子で接続してたけど、HDMIってこんなに綺麗なんだと改めて感動!!!!

次にプロジェクターへ、、、、、、????

プロジェクターに切り替えても画像が出ない、、、、、
HDMIからD端子のRGBに出力を変えると画像が出るけど、今度は音声が出ない、、、、、、

以前PS3のシステムアップデートで、光もAVマルチもHDMIも同時に音声を出力できるようになったので、凄く便利に使っていたのに、HDMI接続を変更すると、音声の設定もその都度変えないとHDMIのみにしか音声は出力されなくなるみたい、、、、、、

その都度、設定を変更すれば良いことなんだろうけど、映像も音声も、全ての出力に同時に出すようにしてくれると、本体の設定をいちいち変えなくて良いんだけどな~。

ソニーの学習リモコンにマクロでも組もうかな~。
って言うか、登録してない家電が増えてきたから、新たに登録しなおさないと、、、、、


前置きが長くなりましたが、ソニーブラビアKDL-46HX800

これ良いわ。

早い動きでも残像は殆ど気になりません。

色はベッタリした感じになるけど、発色が良く白抜けが良いと思います。

映像に関して、細かな設定が出来るようになっているので、ホームシアター用チェックDVDのHiVi CASTで相当な所まで画像を追いこむ事ができると思います。


ただ、斜め横から見ると、画面が白っぽくなってしまって、許容角度は120度位ですかね~。

3Dについては、メガネが無いので解りませんが、普通の放送もピントによって遠近を検出して自動的に3Dにしてくれるようなので、早く試してみたいです。

今ブラビアを買うと、PS3の3D対応ゲーム3本と、3D対応DVを4本頂けるようなので、早速応募しました。

それが来る頃にはメガネ欲しいな~。

エコポイントは、ベスト電気の商品券にしようかな~。

36000ポイントが43000円分になるんだから、相当お得!!!

しかも、余りが出ないのが一番良い。

でも、正直ベスト電気、、、、、、、潰れるのが怖いよね~
Posted at 2010/10/19 09:46:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 日記

プロフィール

「普通の晩御飯 http://cvw.jp/b/501203/47818650/
何シテル?   07/03 14:21
メインはトイファクトリー社のロボに乗っています。 ハイエースの特装車ベースのキャンピングカーです。 サブはランドクルーザー300、ボルボc70、ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

      12
3 4 56 7 8 9
10 1112 13141516
17 18 1920212223
24 25 262728 29 30
31      

リンク・クリップ

リアハッチのガラスを出窓に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:58:42
便利かと思って試したら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 11:48:18
テレビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 10:31:39

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター S (ポルシェ 718 ボクスター)
手に入れずに後悔するなら乗ってから考える!!
トヨタ ランドクルーザー300 ランクル (トヨタ ランドクルーザー300)
ディーラーでオイル交換をしている間に、発表前ののランクル300の話をしているお客さんが居 ...
ボルボ C70カブリオレ バスタブ (ボルボ C70カブリオレ)
207CCからの乗換です。 バスタブの様なボディーに船の様な乗り心地。 踏み込むとホイル ...
トヨタ ハイエースバン ロボ (トヨタ ハイエースバン)
バンコンで、荷物やバイクが乗せられて、ダイネット、水周りはそのままにごろ寝が出来るとなる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation