• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zap1のブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

盛り沢山!!HD試乗会とキャンピングカーショーとワンコとBBQ

2月26日、「今回はワンコ連れ禁止だから行かない!!」
って言ってたキャンピングカーショーに結局行ってきました~。
ワン友2家族とも一緒で。

我が家はそのついでに、同じ会場で開催されていたハレーの試乗もしてきました~
10時きっかりに会場入りしたのが良かったみたいで、試乗会場にはまだ人もまばら。
我が家はいつもタンデムするので乗ったのはロードグライドウルトラ、、、、、、、、



ハーレーの中では異彩を放つこのカウル。
フレームマウントになって、軽快なハンドリング
1700CCになって、パワフルに、、、、、と言う事ですが、、、、、、

重い!!ハンドルが、、、、、、、、
しかも、バイク自体が小柄に出来ていてポジションが窮屈
シートがめちゃくちゃ窮屈で、前後から挟まれる感じ。
これは長距離走る時、体をサポートしてくれそうで嫌いじゃないけど、足元が窮屈すぎ!!
何度もシーソーペダルを踏み外し、スムーズな操作が出来ない。
慣れれば良いんだろうけど、この窮屈さは好きになれない。

パワー感も無いし、一昨年試乗した時に比べれば大分マシになったけど、このゴム動力みたいな、リニア感の無いモアっとしたフォーリングは、、、、、、、

やっぱりロイヤルスターが一番好き
(そっちの方が変わり者か??)


で、お目当てのキャンピングカーショーへ、、、、、、



ハイエースハイエースハイエースハイエースハイエースハイエースハイエース

いいな~。ほしいな~~~。いいな~。ほしいな~~~~~。

妻も僕も羽が生えたようにあっちウロウロ、こっちウロウロ、、、、、
ワン友2家族いるにも関わらず、我ら夫婦は完全に別行動。
しかも夫婦も別行動。

全く協調性無し、友達2家族は夫婦で見て回ってるのに、、、、、、、

まあ、その方が気楽で良いけどね~。、
で、探し回るのはいつも僕のほう

毎回ハイエースの出展が多くなってくるけど、今回は2/3がハイエースだったような気がする。
豪華な物が多かったけど、一番人気があったのがギャレーの無い、車中泊仕様の300万円程の車だったような気がします。

庶民人はその辺りが手の届く範囲なんですよね~。



今回ヴォクシーをキャンピングカーにしたのを2台みつけました。

これはトランスXのキャンピングカー。
315万、、、、、、、、

なるほど~。あの位置に電子レンジ付ければ、寝るのに邪魔にならないな~。

このキャンピングカーのベースは改悪後のトランスXみたいで、2列目のシートは完全に殺されていました。

こうやって、同じ車種のキャンピングカーを見ると、凄く参考になります。

で、僕の目を一番引いたのがこれ。



以前、倉敷へ出張した時に、いつもお世話になっている平成レンタカーで見た代物。

軽トラなんだけど、スライドさせる事で室内広々~~~~

正方形の居住スペースって、今まで無かったから新鮮でした~。

後ろの居住空間は広々していて良いんだけど、シートが直角なんだよね~。

これで長距離は無理~~~~~~~


で12時半頃、キャンピングカーショーを後にして、ワン友とドッグランに行く事に。



ここでは貸切スペースでBBQも出来るんです。

一番手前にはなぜか干し芋。

肉食って、ガス炊飯器で米炊いて。

のんびり過ごす事ができました。

これが貸切スペース。



1日5000円だけど、4家族で割れば1000円ちょっと。

他に入場料が必要だけど、ワンコ放して飼い主BBQ

こんな気が楽なワン連れBBQ初体験でした。

散々走って飲んで食べて、人も愛ボーもクタクタ。

家に帰るとソファーを占領されてしまいました。



今日の戦利品はマフラータオル3枚。

特にハーレーの物はタオル生地もしっかりしていて、流石HD

ロゴの付いた物に安物素材は使えないか~?



その他良かったのが、キャンプ場や観光案内のパンフレット。

じっくり見ながら妻と旅行の計画に花が咲きました。

そろそろ梅も咲いてきたし、来週にはキャリアを装着して、お花見カヤックの計画を立てないと。



にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村
Posted at 2011/02/28 10:38:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | わんこ | 日記
2011年02月24日 イイね!

ワンコと雪遊び

ディスク大会と順番が逆になってしまったけど、土曜は白鳥へ雪遊びに行ってきました~。

ワン友のTio君と一緒♪

土日高速上限1000円だから、ついつい足を延ばしてしまいます。

目的地に到着すると、愛ボーは一目散に雪の中へ、、、、、、、、、、、、、、



レインコート着てるもんだから、妙に頭がでかく感じるわ~。
2頭身????

パピーっぽくも見えるけど、、、、、



雪大好きな愛ボーは、アゲアゲで走り回ります。
それに釣られて巨漢が走れば、、、、、

ズボッと腰まで埋まって身動きが取れない、、、、、、、、

雪以上に愛ボーが好きなのが水!!!



川を見つけて飛び込んでしまいました、、、、、、、、

雪解け水は冷たいぞ~~~~


こんな急な坂を登ったり降りたり、、、、、、結構しんどいわ~

小さな愛ボーはなかなか登れず、、、、、


登ってる間にレインコートはズルムケてしまいました。



1日お疲れ様。
今年の雪遊びはこれでおしまい。



暖かくなったら、カヤック持って水遊びしようね。

にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村
Posted at 2011/02/24 12:40:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | わんこ | 日記
2011年02月21日 イイね!

干し肉その後

干し肉その後先月23日

干し肉を作ろうと近所の異国情緒たっぷりのブラジルコンビニで豚肉を購入したのが1カ月前

https://minkara.carview.co.jp/userid/501203/blog/d20110123/

塩漬けにした豚肉からは、水分がたっぷりでて、毎日それを捨てながら肉がじっくり熟成してくるのを待っておりました。

あれから1カ月

いよいよ次の工程、塩抜きと干しに入ります。

1か月漬けこまれた肉は、心なしか小さくなり、カチカチ!!!

これを2時間ばかり流水にさらし塩抜きをして、、、、、

これを塊のまま干しても良いんだけど、今回は少しでも早く乾かしたいので、5~10mm程の薄切りにして干す事にします。

出刃包丁で丁寧に薄切りに~~~。
こんな事に出刃も使われると思って無かったでしょう。

ちょっと味見をすると、もう立派な生ハム!!!!
塩がきつめですが、保存食としての干し肉を作るつもりだったので、こんなもんでしょう。

切りながら味見、

切りながら味見、、、、、

いつの間には大分減ってしまいました(泣)

これを干物用の網で、日の当らない風通しの良い場所に干します。

カラカラになるまで、、、、、、とりあえず1週間を目安にしていますが、後は出来あがりと天気を見ながら干して行きます。

仕上がったら、又ご報告しま~す。

にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村
Posted at 2011/02/21 10:13:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | うまうま | 日記
2011年02月20日 イイね!

NDA木曽三川ディスクドック大会出場~

NDA木曽三川ディスクドック大会出場~日曜日、ウラウラした日差しに誘われて、愛ボーのメープルさんと一緒にNDAのディスク大会に参加してきました~。

って、当日エントリーは朝7時15分から、、、、、早!!!
そんな時間、まだウラウラなんてしてないY

前回出たのは1年前、、、、、、
その時は上がりに上がってしまって、もう何がなんだか覚えて無い位緊張した~。

今回は、1R目は緊張も無く、普段通り、公園で遊んでいる感じで出来たのが良かったのか、1R目終わった時点で、プレジャークラス暫定1位!!!

その途端、入賞が目の前をチラチラし始め極度に緊張、、、、、、、

2R目は散々な結果で、、、、、、

今でも思い出すと落ち込むわ~~~~~~

高校入試の数学のテストで、名前を書いた覚えが無く、落ちてしまった時以来の落ち込み様です。

でも、ディスク大会の楽しさが少しでも解った1日でした。


これからは、もう少し本気で練習して、大会に出場するぞ~!!!

犬が思いっきり走れるのも、後3.4年、、、、、、、

我が家の愛ボーは膵臓が機能していない不治の病を抱えているから、動けなくなるのはもっと早いかもしれない、、、、、、

動ける内は、思いっきり動ける遊びを一緒にするのも悪く無いかも、、、、、、

カヤックは、動けなくなっても一緒に行けるからね~。



にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村
Posted at 2011/02/22 09:59:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | わんこ | 日記
2011年02月17日 イイね!

グラスレスレグザ、、、、酷い、、、、、

先日、グラスレスレグザを見にゆきました。

僕は、眼鏡の上から眼鏡を掛けて、グランツーリスモやら、コールオブデューティーやら、バイオハザード3Dやら、毎日放送しているライブの3Dやらを楽しんでいますが、、、、、、

「眼鏡を掛けなきゃ3Dが観られないなんて駄目じゃん!!」

と言う、○○の遠吠えを背に受け、3Dライフを楽しんでおります。


で、そんな遠吠え好きなワンコ達の期待の新製品。(でもないかな?)

グラスレスレグザを先日観る事が出来ました。


正直、酷い!!!

酔います。

あれは眼鏡を掛けるより遥かに脳に悪い。

しかも、眼の焦点が定まらなくて、ヤブ睨み状態、、、、、、

レグザの名前で良くあんな実験段階な商品を出せたな~と、、、、、、、、

3年程前に、ビックサイトで行っていた展示会で70インチのグラスレス3Dテレビを展示していたけど、あの方が遥かに良いです。

仕事柄、3D関係に携わっているので、機構的に難しいだろう~。
視聴位置や距離を縛っても、精々10インチ位までだろう~
とは思っていましたが、あれ程酷いとは、、、、、、、、

グラスレスになる前に、円偏光の3Dが普及する方が先じゃないかな~?????

偏光フィルムだけの眼鏡だったら、手軽だし、、、、、、

LGから単眼の円偏光式のプロジェクターが100万円位で出ているけど、今の所あれがぴか一な感じですね~。

Posted at 2011/02/17 18:10:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 日記

プロフィール

「普通の晩御飯 http://cvw.jp/b/501203/47818650/
何シテル?   07/03 14:21
メインはトイファクトリー社のロボに乗っています。 ハイエースの特装車ベースのキャンピングカーです。 サブはランドクルーザー300、ボルボc70、ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   1 2345
6 78910 1112
131415 16 171819
20 212223 242526
27 28     

リンク・クリップ

リアハッチのガラスを出窓に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:58:42
便利かと思って試したら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 11:48:18
テレビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 10:31:39

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター S (ポルシェ 718 ボクスター)
手に入れずに後悔するなら乗ってから考える!!
トヨタ ランドクルーザー300 ランクル (トヨタ ランドクルーザー300)
ディーラーでオイル交換をしている間に、発表前ののランクル300の話をしているお客さんが居 ...
ボルボ C70カブリオレ バスタブ (ボルボ C70カブリオレ)
207CCからの乗換です。 バスタブの様なボディーに船の様な乗り心地。 踏み込むとホイル ...
トヨタ ハイエースバン ロボ (トヨタ ハイエースバン)
バンコンで、荷物やバイクが乗せられて、ダイネット、水周りはそのままにごろ寝が出来るとなる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation