突然の梅雨明け宣言!!!
それに伴って、今までグズグズした天気予報が嘘の様に、晴れマークの連続!!!
これは行くっきゃないでしょう!!
と言う事で、一番心が綺麗になる場所、常神に行ってきました~。
朝の3時に出発して、最寄のサービスエリアで翼を授けてもらおうと(ふぇいばりっとレッドブル!)立ち寄ると、、、、、
今回急なお誘いにも関わらず、お付き合い頂いたお友達とばったり!!
何となく気のあう人って、こう言う行動パターンまで似てるんかいな???
と不思議な縁を感じつつ、現地到着が6時。
準備を済ましていざ出陣!!!
って、メープルさんは既に所定の位置でくつろいでいますが、、、、、
今日は風も無く穏やかな感じで、朝はそんなに暑くも無く、、、、、、、、
ちょっと海ににごりが入っているのが残念だったけど、御神島をぐるりと1周します。
こんな奥の浅い洞窟も、実際に近寄ってみると、その大きさ迫力に圧倒されます。
これぞカヤックの醍醐味です~。
去年は5~6箇所程、洞窟探検をしたんだけど、今年は1箇所のみ、、、、
どうやら崩れて無くなってしまってるみたいです、、、、、
奥の深い、気持ちわる~い洞窟も、くずれちゃったのかな???
1周終えて、まだ8時
いきなりコース料理のメインの手前まで来てしまったので、このプライベートビーチでしばしまったりする事に。
心が満たされるのって、時間じゃないんだよね~。
って、ここに来るといつも感じさせられる。
たった1.2時間で、すっかり色んな物が抜け気ってしまって、、、、、
このビーチでは、シュノーケリングをしこたまして、メープルさんとボール投げして、尻尾で引っ張ってもらって、、、、、
弁当食べてお湯沸かしてラーメンすすって、、、、、、
ビーチで海に浸かりながら食べるラーメンも最高でした。
で、時間は10時過ぎ、2時間以上もビーチで遊んでたんか~。
とは行ってもまだ10時、早起きは3文の得を肌で感じるな~。
で、いよいよ本日のメインディッシュ
青の洞窟へ~
とは言っても、今日は潮が悪く、光が直接洞窟に差し込んでしまって、青の洞窟加減は今一でした、、、、
一緒に来てくれたお友達には、一番綺麗な状態で見てもらいたかったのに、、、、
長潮の下げ6分、、、、、、
そんなに悪い潮ではないと思うんだけど、、、、、、
それにここは日本海、干満の差なんて殆ど無いのに、、、、、、
とは言っても、直接入ってくる光さえ見なければこんな感じで良い感じ。
ここが特別な所にはやっぱ変わり無いです。
初めて見た時は感動の余り、大声だしちゃったもんな~
カヤックを片付け時間は12時。
まだ昼!!!
これから帰って荷物潮抜きして、夕方時間的な余裕も充分。
やっぱり心の洗濯は、これ位の余裕が欲しいですね。
久しぶりの常神。
普段見ること、体験出来ない事を体験できる。
カヤック乗ってて良かったと、一番感じる場所です。
急な誘いに応じてくれたお友達も、そう思ってくれたかな?
Posted at 2011/07/14 10:27:43 | |
トラックバック(0) | 日記