• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zap1のブログ一覧

2017年12月05日 イイね!

やっとスタッドレスに交換

やっと時間を作ってキャンピングカーのスタッドレスを履き替えました。

以前1度だけスタンドに頼んだのですが、家を出て交換して戻って来るまで2時間、、、、、、、

この忙しい時期に待ち時間が無駄なのでそれからと言うもの自分で交換する事に



純正の車載ジャッキにクロスレンチ、電動ドリルと使っている物はこれだけ。

1本5分足らず、4本で20分程で交換完了です。

ただ、スタッドレスに交換するだけじゃ済まないからついつい面倒になってしまうんです、、、、、



交換すれば、今まで履いていたアルミの掃除もしなくちゃなりません。

表は綺麗でも裏側は、ブレーキダストがベッタリと、、、、、、、、、、、、、

パープルマジックと言う溶剤で、ダストを溶かして綺麗にしてから仕舞います。



こうしておかないと、春になって夏タイヤに履き替えた時、気分が良く無いですからね~。

タイヤ交換20分、夏タイヤとアルミの掃除40分。

1時間掛かってしまいましたが、スタンドやディーラーに交換してもらっても、アルミを洗うのは自分でやらなければならないので、ずっと時短になります。

これで雪山の準備万端。

雪の中の出張も怖く有りません。

ただ、この辺は、2月頃に1.2回雪が降るだけなので、スタッドレス持っていない人が沢山います。

そんな夏タイヤで雪の中出て来るものだから、大渋滞になるんですよね~。

去年は我が家の前の道が大渋滞で、出られなくなりましたし、、、、、、、

雪、降らないと良いな~。

にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
Posted at 2017/12/05 16:16:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記

プロフィール

「普通の晩御飯 http://cvw.jp/b/501203/47818650/
何シテル?   07/03 14:21
メインはトイファクトリー社のロボに乗っています。 ハイエースの特装車ベースのキャンピングカーです。 サブはランドクルーザー300、ボルボc70、ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
34 567 89
10111213141516
171819 20212223
24 25262728 29 30
31      

リンク・クリップ

リアハッチのガラスを出窓に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:58:42
便利かと思って試したら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 11:48:18
テレビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 10:31:39

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター S (ポルシェ 718 ボクスター)
手に入れずに後悔するなら乗ってから考える!!
トヨタ ランドクルーザー300 ランクル (トヨタ ランドクルーザー300)
ディーラーでオイル交換をしている間に、発表前ののランクル300の話をしているお客さんが居 ...
ボルボ C70カブリオレ バスタブ (ボルボ C70カブリオレ)
207CCからの乗換です。 バスタブの様なボディーに船の様な乗り心地。 踏み込むとホイル ...
トヨタ ハイエースバン ロボ (トヨタ ハイエースバン)
バンコンで、荷物やバイクが乗せられて、ダイネット、水周りはそのままにごろ寝が出来るとなる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation