久々に重いロイヤルスターをガレージから引っ張り出して、v4に火を入れて目を覚ましてやった。
向かった先は名古屋ボートショー2019常滑。
別に船を購入しようと思った訳では無く、ただロイヤルスターに乗る為の口実が欲しかっただけ、、、、、、、、
バイク乗りってそんな物ですよね~。
場内に入ると、真っ先にランボルギーニーウルスが、、、、、
凄く運転しやすそうで、室内空間もそこそこ広い。
その横にはフェラーリのGTC4Lusso
これが普段使いは出来そうにないです、、、、、、、、
3000万+オプションで凡そ300万だとか、、、、、、、、、
「3年後、75%据え置きローンが組めますよ。
それなら月20万円程でフェラーリのオーナーになれます」
って、3年後には手放さなきゃならないし、手元には何も残らないじゃん!
今まで車は現金一括で購入しているので、フェラーリを残価設定ローンで買うなんて、なんか貧乏臭くて嫌です、、、、、
流石にフェラーリ、ランボルギーニーは購入できないわ~~~~~。
ポルシェも911を展示していたけど、会場の隅っこでフォルクスワーゲンと一緒。
ボートショーに展示している車は、ちょっと他とは格が違います、、、、、、
そんな中でちょっとホッとできるのはシトロエン。
DS7とDS3クロスバックが展示してありました。
DS3クロスバックは60台限定だそうで、この黒が30台、他の色が15台づつの販売。
Bセグメントとは思えない高級感と押し出し感。
特にタイヤの径が大きくて迫力満点でした。
ただ、これが400万円オーバーとなると、、、、、、、、、、
かなり躊躇してしまう金額です。
前から見てみたかったテスラ。
何とも言えない雰囲気です。
高級車かと言われるとそんな感じもするし、、、、、、、
何処か家電の様な匂いもするし、、、、、、、、、、
試乗が出来ると言うことだったので、試乗させてもらいました。
踏み込むと凄い加速!!!!!
音もせず、グググイッと、、、、、、、、
これはやられる~~~~~~~。
最近のヴァージョンアップで、車の周囲を走る車の車種まで検知して表示してくれる様になったそうです。
ここまでセンサーがしっかりしていると、自動運転も少しは安心できそうです。
今年の10月頃、日本にもモデル3が入って来るそうで、かなり安いので、本気で考えてしまいます、、、、、
肝心の船はチョロッと見ただけ。
船って意外と安くて中古なら150万円程だすと、10人乗りで小さなキャビンが付いているものが手に入れられるのですが、係留がマリーナ限定で、年間20~30万円程掛かるのが痛いです。
出来ればトレーラーで引っ張って持って帰りたいんですが、、、、、、、、
遠くのマリーナに係留しておくと、絶対乗らなくなるから。
ボートショーで目の保養をした後、近くのイオンに行ってお昼ご飯。
このイオンにはカート場が併設されていて、乗る事が出来ます。
6分間で2500円。
遊園地のゴーカートみたいですが、もう全開で走ると首も腕も痛くなる程のダイレクト感!!!!
6分なんて短いな~~~~と思っていたけど、6分も走るとクタクタ、、、、、、
7周して、最初は45秒でしたが、毎周毎周タイムは縮まり7周目には41.292秒。
早い子は36秒代で走ると言うのに、5秒近くも開きがある、、、、、、、、
係りの人に聞くと、「初回でこのタイムは充分早いですよ~~~」
と、慰めの言葉を貰って、ちょっと気分が良くなりました。
にほんブログ村
にほんブログ村
Posted at 2019/04/19 23:19:16 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記