• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zap1のブログ一覧

2019年04月23日 イイね!

渥美半島で菜の花と大アサリ。



随分前の話になりますが、、、、、、、、、、



渥美半島へ菜の花を見に行って来ました~~~~~~



去年はバイクで行って、大きな箱に小さいけど、一杯イチゴを買って帰ったのですが、、、、、

今年は売っていなくて残念。



でも、菜の花は満開で、妻がずーっと行きたいと言っていたところなので、喜んでもらえて良かった。



そして、もう1箇所、いつもバイクで来る定番のお昼ご飯。

大あさり。



これもず~っと妻に食べたいと言われていたお店だったので、妻大感激で僕もうれしい。

ただ、いつもサイドメニューとして頼むアサリのクラムチャウダーは不漁の為無くて残念、、、、、、、



食事の後、伊良子岬の灯台を見に行って、、、、、、、



帰り際に菜の花と桜が見事なスポットでまたまたお花見。



ワンコ友達に案内されて金魚の糞だった1日、綺麗な所に案内してくれてありがとう(^-^)

にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

Posted at 2019/04/23 09:41:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワンコと旅行 | 日記
2019年04月20日 イイね!

伊勢神宮で天皇陛下見た~~~。おかげ横丁ガラガラ!!

先日、千葉の実家から母親が遊びに来ました。
いつ来るとも、いつ帰るとも言わず、、、、、、、、、、、、、、
早くから解っていれば準備も出来るし、何日居るかによって、何処へ連れて行こうか決まるのに、、、、、、、

とりあえず伊勢へ行こうと言う話になってテレビを見ていると、天皇陛下が退位のご報告に来ていると言うニュースが、、、、、

調べると、伊勢神宮は夕方まで参拝禁止!!!
周辺道路も時限的に数回通行止めになるって!!!!!

なんと言うバットタイミング!!!

天皇陛下と一緒に千葉から三重に来て、行き先が同じなんて!!!

朝9時台であれば駐車場には入れると言う事で行ってきました伊勢神宮内宮



何これ!!!!????

人が居ない、、、、、、、、、、、、、、

何処に行っても人が殆ど居ない!!!!

こんな事、有り得ない!!!!

母親はなんと言う奇異な日に来てしまったんだろう。

普段、行列が出来ていて、食べるのを諦めるグルメも並ばず食べられます。

って言うか、こう人が居ないとありがたみが無く、ワザワザ食べ様とも思わなくなるもんですね~。

お払い町を歩いていると、今から天皇陛下が御移動なされます~~~

と警察が言うので、ちょっと見に行きました。





おお~~~~~。

後からニュースで見ると、内宮周辺は通行止めになっていたので、内宮付近でお見送りできた人は少なかった様で、間近で拝見する事が出来ました。



内宮に参拝できなくても、こうしてなかなか拝見できない現御神にお会いできたのですから、ラッキーな母親です。



赤福でぜんざいを食べようと思ったら、この日は赤福ぜんざいの販売はしておらず、様々な作家の製作したお陰犬の展示販売場になっていました。

これまた、なんて言うイレギュラー。



おかげ横丁に行っても観光客は殆ど居ないので、普段並んでいる豚助のコロッケもすぐに食べられます。

この後、僕の大好物の飛龍頭、こんにゃく羊羹、焼き伊勢うどん、豆腐ドーナッツ、アワビ串等を食べて大満足。



最後に喫茶店に入って、景色の良いテラスで、心地よい五十鈴川の風に吹かれ、美味しいコーヒーを頂きました。

こんなイレギュラーな伊勢神宮。

これが普段だと思ったら大間違いだからね。

とても貴重な経験をする事が出来ました。

こんなに空いているのなら、ワンコ連れてくれば良かった。

にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
Posted at 2019/04/20 20:59:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | よもやま | 日記
2019年04月19日 イイね!

ボートショーに行ってみたら、スーパーカー祭りだった。



久々に重いロイヤルスターをガレージから引っ張り出して、v4に火を入れて目を覚ましてやった。



向かった先は名古屋ボートショー2019常滑。

別に船を購入しようと思った訳では無く、ただロイヤルスターに乗る為の口実が欲しかっただけ、、、、、、、、

バイク乗りってそんな物ですよね~。



場内に入ると、真っ先にランボルギーニーウルスが、、、、、

凄く運転しやすそうで、室内空間もそこそこ広い。



その横にはフェラーリのGTC4Lusso

これが普段使いは出来そうにないです、、、、、、、、



3000万+オプションで凡そ300万だとか、、、、、、、、、
「3年後、75%据え置きローンが組めますよ。
 それなら月20万円程でフェラーリのオーナーになれます」

って、3年後には手放さなきゃならないし、手元には何も残らないじゃん!
今まで車は現金一括で購入しているので、フェラーリを残価設定ローンで買うなんて、なんか貧乏臭くて嫌です、、、、、

流石にフェラーリ、ランボルギーニーは購入できないわ~~~~~。

ポルシェも911を展示していたけど、会場の隅っこでフォルクスワーゲンと一緒。

ボートショーに展示している車は、ちょっと他とは格が違います、、、、、、



そんな中でちょっとホッとできるのはシトロエン。

DS7とDS3クロスバックが展示してありました。

DS3クロスバックは60台限定だそうで、この黒が30台、他の色が15台づつの販売。



Bセグメントとは思えない高級感と押し出し感。
特にタイヤの径が大きくて迫力満点でした。

ただ、これが400万円オーバーとなると、、、、、、、、、、
かなり躊躇してしまう金額です。



前から見てみたかったテスラ。
何とも言えない雰囲気です。
高級車かと言われるとそんな感じもするし、、、、、、、
何処か家電の様な匂いもするし、、、、、、、、、、



試乗が出来ると言うことだったので、試乗させてもらいました。



踏み込むと凄い加速!!!!!
音もせず、グググイッと、、、、、、、、
これはやられる~~~~~~~。



最近のヴァージョンアップで、車の周囲を走る車の車種まで検知して表示してくれる様になったそうです。

ここまでセンサーがしっかりしていると、自動運転も少しは安心できそうです。

今年の10月頃、日本にもモデル3が入って来るそうで、かなり安いので、本気で考えてしまいます、、、、、

肝心の船はチョロッと見ただけ。
船って意外と安くて中古なら150万円程だすと、10人乗りで小さなキャビンが付いているものが手に入れられるのですが、係留がマリーナ限定で、年間20~30万円程掛かるのが痛いです。

出来ればトレーラーで引っ張って持って帰りたいんですが、、、、、、、、
遠くのマリーナに係留しておくと、絶対乗らなくなるから。

ボートショーで目の保養をした後、近くのイオンに行ってお昼ご飯。



このイオンにはカート場が併設されていて、乗る事が出来ます。



6分間で2500円。
遊園地のゴーカートみたいですが、もう全開で走ると首も腕も痛くなる程のダイレクト感!!!!

6分なんて短いな~~~~と思っていたけど、6分も走るとクタクタ、、、、、、

7周して、最初は45秒でしたが、毎周毎周タイムは縮まり7周目には41.292秒。

早い子は36秒代で走ると言うのに、5秒近くも開きがある、、、、、、、、

係りの人に聞くと、「初回でこのタイムは充分早いですよ~~~」

と、慰めの言葉を貰って、ちょっと気分が良くなりました。

にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村




Posted at 2019/04/19 23:19:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2019年04月18日 イイね!

お風呂後ワンプロ

スパイク~~~~~~~~
風呂行くよ~~~~~~


そう言う前にハウスの奥で潜んでいるスパイク。
その目は何??
僕の動きで風呂に入れられるのを素早く察知するその洞察力!



嫌がっても入れちゃうよ~~~~~~
ずぶ濡れのスパイク。

メープルはもう11年間、毎月毎月風呂に入っているので、風呂と言うだけで自分から風呂場に入って行く可愛いヤツ



ずぶ濡れメープル。

1時間程乾かして、フワフワになりました。



お風呂の後は毎度恒例の大好物の御褒美



ちょっと待て~~~~~~~!!

良し!



と、御褒美を食べていると、お友達が遊びに来てくれました~~~~~。

??先月もお風呂の日に遊びに来てくれた様な、、、、、、



スパイクの大好きなクラム。
もう姿が見えた途端にバタバタ、キュンキュン



追いかけっこしたり



ワンプロしたり



スパイクの方がスピードは速いけど、体の大きなクラムの方が、やっぱり力は上。

長く遊んでいると段々押されてしまいます。



スパイクは4歳、クラムは2歳。

いつまでも仲良くしてくれると良いな~~~~~。

にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
Posted at 2019/04/18 22:30:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイドッグラン | 日記
2019年04月15日 イイね!

BMWからダッフルバックが届いた~~~~

何やら不在票が、、、、、、、、、、、、

自分でポチッとした物は覚えているから、再配達にならない様に在宅中に届けてもらえる様に連絡しておくんだけど、、、、、、

全く覚えが無い、、、、、、、、、、



BMWからダッフルバックが届きました。

手紙には、NEW Xシリーズ発表記念プレゼントに当選したそうで、、、、、

いつ応募したんだっけ???



バックはレザーとナイロンのしっかりした物でした。



丁度旅行用のバックが古くなって、もう買い替えないとな~~と言いながら2年程使っていたので凄く嬉しい。



BMWのオーナーでも無いのに、色々頂いて申し訳無い感じですが、、、、、



肝心のポルシェからはボールペン1本貰っただけだな~~~~~~。




にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

Posted at 2019/04/15 22:48:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「普通の晩御飯 http://cvw.jp/b/501203/47818650/
何シテル?   07/03 14:21
メインはトイファクトリー社のロボに乗っています。 ハイエースの特装車ベースのキャンピングカーです。 サブはランドクルーザー300、ボルボc70、ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 12345 6
7 8 910 1112 13
14 151617 18 19 20
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

リアハッチのガラスを出窓に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:58:42
便利かと思って試したら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 11:48:18
テレビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 10:31:39

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター S (ポルシェ 718 ボクスター)
手に入れずに後悔するなら乗ってから考える!!
トヨタ ランドクルーザー300 ランクル (トヨタ ランドクルーザー300)
ディーラーでオイル交換をしている間に、発表前ののランクル300の話をしているお客さんが居 ...
ボルボ C70カブリオレ バスタブ (ボルボ C70カブリオレ)
207CCからの乗換です。 バスタブの様なボディーに船の様な乗り心地。 踏み込むとホイル ...
トヨタ ハイエースバン ロボ (トヨタ ハイエースバン)
バンコンで、荷物やバイクが乗せられて、ダイネット、水周りはそのままにごろ寝が出来るとなる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation