• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zap1のブログ一覧

2020年06月30日 イイね!

後ろが見えないのでドラレコ付きディスプレイミラー装着!超大変だった~

後ろが殆ど見えていない我が家のキャンピングカー



リアにペアのアクリルウィンドウがあり、ベンチレーターから空気を吐き出すと、この窓から勢い良く風が入って来て凄く涼しいんだけど、、、、、、、、

後ろは殆ど見えない。

以前から、ルームミラー全体がモニターになっていて、後ろが見えたらな~~~~。
ついでにドライブレコーダーにもなっていればな~~~~~~~。
ついでについでに、バッテリー内臓で、駐車中に振動を受けたら録画できたらな~~

なんて、贅沢な事を考えていたら、、、、、、

出た!!



僕の望みを一気に全て解決してくれる商品が!!!



これを見つけた時は、もう小躍りしてしまいましたよ~~~~~~~。
で、早速ポチッと購入したのですが、、、、、、

1つ目はリアカメラと本体の接続不良で返品。
で、すぐに本体が届いたので配線をして行きます。

ルームミラーにモニターをかぶせて、配線は前からず~~~~っと後ろの方へ



ここが一番の鬼門。
天井材を剥がして後ろまで配線を引くのは簡単なんですが、ここからハッチバックへ配線を通すのが鬼がかって難しい。

キャンピングカーなので、断熱材は入っているし、色んな配線が既に通っているし、、、、、

で、何とか引き出す事ができました。



で、次の鬼門はハッチバックの上部から下へケーブルを通す事。
ここも本当に大変で、実は1度諦めてプロにお願いしようかと思ったのですが、、、

たいていプロに任せても後から不満が残るので、日を改めて自分でやりました。
相手も商売なので、必要以上に工数掛けられないと言うか、、、、、、、、
綺麗な取り回しが解っていても金額と合わない事は出来ないと言うか、、、、、
大人の事情は充分承知しているので、子供の心でDIYです。



はい出来上がり~~~~~~~。

目立たない様にナビのバックモニターの横にインストールしました。



もう最高~~~~~~~

今まで殆ど見えていなかった後ろがはっきりと。
FullHDだから、ナンバープレートも、鼻ホジホジしているのもばっちり



夜も綺麗に見えます。
これで2万円しないんだから、一体どうなっているんだろう???

GPSのアンテナも着いて、何処を走っている映像か地図で確認できるし、駐車していてもショックがあれば録画してくれるので、当て逃げにも対応。

もうこんな素晴らしい商品、どうして今まで無かったんだろう???

と、褒めちぎってばかりではうそ臭いので、気になるところも1つ

本体が重い!!

モニター、バッテリー、基盤、フロントカメラなどがギッシリ納まっているのでとにかく重いんです。

手で持つ訳では無いので重くても関係ないと思われるかもしれませんが、、、、、

重すぎてルームミラーがお辞儀してしまうんです。

これは、、、、、、、
何とかしなければ、事あることに手で元の位置に戻さないとならないんで、

うざい、、、、、、

にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
Posted at 2020/06/30 13:18:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2020年06月29日 イイね!

アウトドアライターとして執筆した記事、カヤックとカヌーの違いがアップされました。

アウトドアライターとして執筆しているハピキャン
今回はカヤックとカヌーの違いをアップしました。

【カヌーとカヤックの違い】カヌーとカヤックを体験できるおすすめスポットもご紹介

音も無く水を切って走るカヤック。
非日常に身をゆだねると新しい世界が開けてます。

手ぶらで楽しめるスポットも紹介しています。

https://happycamper.jp/_ct/17362824

Posted at 2020/06/29 14:50:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハピキャン | 日記
2020年06月28日 イイね!

毎年恒例の梅酒造り



うちの前の公園で梅が取れます。
毎年毎年梅狩りをしているのですが、毎年毎年梅酒を造っています。

初めの頃は嬉しくて楽しくて取り過ぎてしまって、もう大量に梅酒やら梅ジュースが出来てしまって困ったのですが、、、、、、

最近は飲む分だけ取る事を覚えました。



それでも何年ものなのか解らない瓶が大量にあり、しかもカリンを貰ってカリンまで漬けているので、消費するのが大変。
僕は下戸で飲まないから、全て妻が消費します。

1年もの、2年もの??、3年もの???位は香りをかぐとドンドンアルコールの刺激臭が無くなってくるのが解りますが、それ以降は、、、、、、



今年もすくすくと育って、いつもより大きく綺麗な梅がなった様な気がします。



メープルとスパイクの散歩の最中に、もう良いかな~。まだかな~~~~~~

なんて、ず~っと見ていました。



今年は梅酒8L瓶1本と梅ジュース4L瓶1本造ります。



梅酒は梅2キロに氷砂糖2キロ、ホワイトリカー2L

梅ジュースは梅2キロに氷砂糖2キロで造ります。



梅酒も梅ジュースも、梅と氷を交互に敷き詰めて、、、、、、、、、、、、、、
梅酒はこの上からホワイトリカーをドボドボと、、、、、



5月31日に造って、6月17日にはこんな感じの梅酒
少し氷砂糖がまだ溶けきってないです。



梅ジュースも大分エキスが出て、梅がシワシワになって来ましたが、まだもう少し氷砂糖が溶けてませんね~。

あと1ヶ月もすると飲めるかな~~~~。

にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

Posted at 2020/06/28 19:21:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | うまうま | 日記
2020年06月27日 イイね!

家族で庭キャン~~。子供には勝てない、、、、、、



今日は甥っ子が遊びに来るよ~~~~~

メープルもスパイクも、いつもと違う事に気が付きソワソワ



暴れん坊登場~~~~~~
もう甥っ子は力が有り余っていて、すぐに可愛く無い事を言って殴ってきます。

怖いオジキで居なきゃならないと、少々痛い思いをさせても
「痛くね~ぞ!ゴラ!!!」
と殴ってきます。



プールに逆さづりでちょこっと浸けても、それから大暴れ!!



いつも穏やかに過ごしている我が家に台風が来たよう。
子供のパワーに、、、、、、、、ついていけない、、、、、、、、



この後、ズルッと滑って頭を打ってもヘラヘラ笑って、プールにダイブごっこが始まります。
子供すっげ~~~~~~



メープルとスパイクもグロッキー



ひとしきり騒いでガス抜きをしてからランチの始まり~~~~~~

今日は十和田バラ焼き~~~~



現地で食べた様に、バラ肉を中央にバラの様に盛り付けて、公式のタレをかけて焼いていきます。



他にはダッチで煮込んだビーフストロガノフとバケット、うまキャベツ



アヒージョも頂きます。



遊んで騒いでビショビショになって、子供達もお腹が空いたのか夢中で食べてくれました。



姪っ子がもう気持ちが良い位食べてくれて、作り甲斐があります。

いつも見ていて気持ち良い食べっぷりで作り甲斐があるわ~~~~~

と言われ続けて来ましたが、まさか僕がそう思う時が来るとは、、、、、、、



ごはんを食べたら子供達は充電ok
ボールをラケットで打つとボンボン音がするドンドンパドルで試合開始!!

食べて飲んで遊んで騒いで、、、、、、、、

この後、うちから帰る車の中であっと言う間に寝てしまったみたいですが
子供のテンションは凄い!!!

にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

Posted at 2020/06/27 19:40:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 庭キャンプ | 日記
2020年06月20日 イイね!

「ハピキャン」への執筆、今回はコーヒーの入れ方紹介です~~~

アウトドアライターとして執筆している「ハピキャン」



今回は同じ豆でもこんなに味が変わる

【美味しいコーヒーの入れ方と道具7選】アウトドアでも本格的なコーヒーを楽しもう

です。

夏のキャンプでは水出しコーヒー

冬のキャンプではビアレッティがお勧めです~

https://happycamper.jp/_ct/17368681


Posted at 2020/06/20 23:28:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハピキャン | 日記

プロフィール

「普通の晩御飯 http://cvw.jp/b/501203/47818650/
何シテル?   07/03 14:21
メインはトイファクトリー社のロボに乗っています。 ハイエースの特装車ベースのキャンピングカーです。 サブはランドクルーザー300、ボルボc70、ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

  1 2 3 4 56
789 10111213
141516171819 20
212223242526 27
28 29 30    

リンク・クリップ

リアハッチのガラスを出窓に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:58:42
便利かと思って試したら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 11:48:18
テレビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 10:31:39

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター S (ポルシェ 718 ボクスター)
手に入れずに後悔するなら乗ってから考える!!
トヨタ ランドクルーザー300 ランクル (トヨタ ランドクルーザー300)
ディーラーでオイル交換をしている間に、発表前ののランクル300の話をしているお客さんが居 ...
ボルボ C70カブリオレ バスタブ (ボルボ C70カブリオレ)
207CCからの乗換です。 バスタブの様なボディーに船の様な乗り心地。 踏み込むとホイル ...
トヨタ ハイエースバン ロボ (トヨタ ハイエースバン)
バンコンで、荷物やバイクが乗せられて、ダイネット、水周りはそのままにごろ寝が出来るとなる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation