• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zap1のブログ一覧

2023年03月24日 イイね!

c70にはこれが無くっちゃ始まらないsmarttop装着

随分前に頼んでおいたc70用の部品。
結局国際郵便が紛失されて届かなかったので返金となりました。

が!!!

返金がドル建てなので、購入時より為替が下がって3000円程目減り、、、、、、

仕方が無いけど、なんかやり切れないですね~。

で!!

207ccにも装着していて、どうしてもc70にも欲しかったので、国内の代理店から購入する事にしました。

SmartTOP



これを装着すれば、エンジンが切れていても、車外に居ても、リモコンでルーフの開閉が出来る優れもの!!

しかも、純正はエンジンが掛かっていて停車中でブレーキを踏んで、ボタンをずっと押していないとルーフは開閉出来ないけど、これを装着すると自足40km以内なら、ボタン1押しで開閉が可能。

しかも、しかも、キーを切ったらドアロックが自動で解除

しかも、しかも、しかも、エンジンが掛かっているとき開閉して、途中でエンジンを切っても完了するまでルーフは動き続けてくれる。

しかも、しかも、しかも、しかも、今までは窓を閉める時はボタンを押し続けなければならなかったのが、1押しで全閉になってくれる。

もう、良い事尽くめで、クーペコンバーチブルにはこれが無きゃ始まらないと言う程、恩恵を受けすぎる程受けられる、もう神的なパーツなんです。

207ccでは、カプラーの間に噛ませるだけで良かったのですが、インストールの説明書を見ると、カプラー以外に線を2本繋ぐ必要があるみたいでちょっと面倒臭い、、、、、、

????



取説にはこのグレーのカプラーの説明は無し、配線を繋ぐ端子が2本必要なのに、その端子が入っていないと言う事は、取説の後、アップグレードしてこの灰色のカプラーを繋げば良くなったのかな????



インストールガイドの通り内張りを外し、狭隙間に手を入れて、グレーのカプラーと同じ物を探すと、、、、、、

この位置に縦に端子が並んでいるのですが、上から4段目位がグレーの端子。
上から2番目に緑の端子がありましたので、その2箇所にsmartTOPの端子を割り込ませて完了~~~~



本体にはUSB端子が付いていて、PCと繋いでメーカーからソフトウェアをダウンロードして認識させると様々な設定が出来る様になります。

早速動作確認



素晴らしい~~~~~。
リモコン3回押しでルーフを開閉する事が出来ます。

これで、オープンで走っていて駐車場に止め、エンジンを切って車から降りてからリモコンでルーフをクローズ。

買い物をしてきて、店内からリモコンでルーフオープン。
車に着いて、上から荷物を座席に置いて乗り込む。
と言う滅茶苦茶便利な機能を手に出来ました~~~~~。

Posted at 2023/03/24 23:51:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボルボC70T5GT | 日記
2023年03月01日 イイね!

ドッグラン拡大に伴い別宅購入~



我が家には毎年一生懸命芝の手入れをしている狭いながらもドッグランが有ります。



元々は家庭菜園をしていた所、親が面倒を見る事が出来なくなったので思い切って芝を張りドッグランにしたのですが、ランが出来てから週末家で過ごす事が多くなりました。

もうわんこ達と遊ぶために遠くまで行かなくても庭に出て、お昼ご飯食べてノンビリしているだけで、充分満足してしまうようになったからなのですが、、、、

妻はもっと広い土地が欲しいと、、、、、、
山が欲しいと、、、、、、

でも、山買っても手入れが大変だし、毎度毎度遊びに行くのも面倒だし、、、、

そんな事を考えていたら、我が家の隣の家が丁度空き家になったので、思い切って購入して倉庫として使う事にしました。



ランの後ろに建っている小屋は、元々家庭菜園の休憩所けん農機具置き場として60年以上前に建てた家らしく、もうボロボロ

今、小屋の中はキャンプ道具やオモチャ、ガラクタで一杯
もうどうして良いか解らない状態だったのですが、隣の家を手に入れる事が出来て一気に出来る事が広がりました。

小屋の中の荷物を整理して別宅に移して、小屋を壊してドッグランを広げて、、、
今、家で仕事をしているので別宅に事務所機能を移して、、、、、、

昨年6月に空き家になって、欲しいな~~~と思っていたのですが、、、、

9月に不動産屋さんを通して土地所有者に相場で購入の意思を伝えると

「今お金に困って無いし、今すぐ手放す必要も無いから」

と言う事で一度は流れてしまったんです。

しかし、その1~2週間後、ネットに他の不動産屋から相場の6割増しで売り家として掲載されていてビックリ!

何とか交渉して、予算を大幅にオーバーしてしまったけど、手に入れる事が出来ました。

昔から、隣の家は借金してでも買えと言うことわざも有ります。

隣に騒がしい人が越してきたり、大きな家を建てられて日が当たらなくなったり、ワンコの声が煩いと苦情がきたりと、色々考えるとやっぱり手に入れる事が出来て良かったです。

築50年、家の価値はほぼ無い感じでしたが、建てかえる事はせず、自分でぼちぼちリノベーションしていこうと思ってます。







Posted at 2023/03/01 19:34:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2023年03月01日 イイね!

c70のパーツが輸送中に紛失!!!僕の荷物何処~!!

1月末に海外にLas Vegasへ注文したc70用のパーツ
通常、車を停車してブレーキを踏まないと屋根がオープンしないけど、
エンジンが止まっていても、純正のリモコンで開閉が出来る様になる便利な部品。



以前乗っていた207ccでも付けていましたが、もうこれが無いと話にならないって位便利な物なんです。
と言うか、これがあって初めてccとして完成するんじゃないかと思う程の部品。

それが、、、、、



1ヶ月近く追跡サイトを見ても全く状況が変わらず、、、、、、、、
メーカーにメールをしても3日間返答無し。
サイトには2時間以内に返信すると書いてあるのに、、、、、、、

仕方が無く、paypalに連絡すると、paypalからメーカーに連絡が行った様で、荷物の問い合わせをしてくれた様で、状況が判明するまでもう少しまって欲しいとpaypal経由で連絡がありました。

翌日


追跡ステータスに変化が有って。。。。。。。。。

荷物行方不明になってるじゃん!!!

部品代は5万円程、小さな部品なのに送料1万円以上掛かっているのに!!!
なんだそりゃ~~~~~!!!

って、、、、、、、
海外から個人輸入していると、時々あるこの様な紛失

以前ヨーロッパでオーダーメイドしたDS3のシートカバーが何処か違う国へ行ってしまって1ヶ月程かかって届いた事有ったけど、、、、、、、

気長に待つかな~
Posted at 2023/03/01 09:05:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボルボC70T5GT | 日記

プロフィール

「普通の晩御飯 http://cvw.jp/b/501203/47818650/
何シテル?   07/03 14:21
メインはトイファクトリー社のロボに乗っています。 ハイエースの特装車ベースのキャンピングカーです。 サブはランドクルーザー300、ボルボc70、ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

    1234
567891011
12131415161718
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

リアハッチのガラスを出窓に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:58:42
便利かと思って試したら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 11:48:18
テレビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 10:31:39

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター S (ポルシェ 718 ボクスター)
手に入れずに後悔するなら乗ってから考える!!
トヨタ ランドクルーザー300 ランクル (トヨタ ランドクルーザー300)
ディーラーでオイル交換をしている間に、発表前ののランクル300の話をしているお客さんが居 ...
ボルボ C70カブリオレ バスタブ (ボルボ C70カブリオレ)
207CCからの乗換です。 バスタブの様なボディーに船の様な乗り心地。 踏み込むとホイル ...
トヨタ ハイエースバン ロボ (トヨタ ハイエースバン)
バンコンで、荷物やバイクが乗せられて、ダイネット、水周りはそのままにごろ寝が出来るとなる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation