• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zap1のブログ一覧

2025年09月10日 イイね!

久々ワンコ達と一緒に栃木へ⑦、那須アウトレットでチーズフォンデュ

久々ワンコ達と一緒に栃木へ⑦、那須アウトレットでチーズフォンデュここも久々
那須ガーデンアウトレットに行って来ました~。
アウトレットなんて正直何処も一緒なんだけど、、、、、、、
この日は祭りが開催されていて、縁日や屋台が出ていました~



夜はステージで太鼓たたいて盆踊りかな???
ここでの目的はダナーとマウンテンハードウェアとフォックスファイヤー
近所のアウトレットやスポーツ用品店では買えないブランドだから、良い物があれば欲しいと思ったのですが、、、、

ダナーのTシャツと小物、別宅用の小物を購入しました。

で、一番の目的はここ



チーズガーデン
ちょっと早い晩御飯を頂きました。



チーズフォンデュセット
以前仕事で来た時に食べたのが忘れられなくて、妻とワンコを連れて来たかったんです。

いつも仕事で行って良かった所に妻を連れて来る事が多いのですが、、、、、
妻を連れて来たい所を仕事のついでにいつも探していると言った方が良いのかな???

ここは雰囲気も良く、とても美味しくてお気に入りです。
妻も気に入ってくれたかな??
Posted at 2025/09/10 18:30:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワンコと旅行 | 日記
2025年09月07日 イイね!

久々ワンコ達と一緒に栃木へ⑥、ワンコとガッツリ那須ハイランドパークへ

久々ワンコ達と一緒に栃木へ⑥、ワンコとガッツリ那須ハイランドパークへ那須に来たらここには1度来てみたかった。
那須ハイランドパーク



ここは、ワンコと一緒に入れる遊園地で、大人フリーパス6100円、ワンコ1匹500円
ワンコ用のフリーパスを購入すると2000円です。
大人2人、ワンコ2頭だと、、、、、、、、、、、、、
2万円強!!
結構な金額ですが、ワンコと一緒に入って遊具に乗れる遊園地は本当に少ないので、、、、、
ただ、小型犬は結構色々乗れるのですが、中大型犬は一緒に乗れるアトラクションは少ないんです、、、、、



まずはメリーゴーランド



不安そうなワンコ達。
この後、1人に1匹連れて乗って下さいと注意されてしまいました。



次にコーヒーカップ。
これは、ワンコ用が決められいて、ワンコ用は回転しない様になっていました。
グルグル回ったら、危ないですからね~。



大観覧車もワンコ用が有って、一緒に乗る事が出来ますが、、、、、
暑い、、、、、



こうして園内をワンコと一緒に歩くだけでも、特別感が有って嬉しい



園内には沢山フォトスポットが有って、沢山写真も撮りましたよ~



迷路はワンコ用コースが有って、ほとんど外周りでしたが結構楽しかった



探検気分を味わえるアトラクション。
ワンコはヘルメットを被って(^-^)



我が家のワンコが載れるアトラクションはこれで終わり。
後は車で休んでいてもらって、ジェットコースター等、大人が楽しめるアトラクションに乗りまくり、久々に遊園地を満喫しました。

Posted at 2025/09/07 16:42:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワンコと旅行 | 日記
2025年09月05日 イイね!

久々ワンコ達と一緒に栃木へ⑤、別荘で快適~~~

久々ワンコ達と一緒に栃木へ⑤、別荘で快適~~~今回の旅のメインは別荘~
ワンコと一緒に泊まれる貸別荘なんです。



勿論ワンコを放せる庭付き。
なんですが、、、、、、
我が家の庭よりかなり小さくてちょっと残念。



ここが今日の我が家の宿です。



赤いログハウスでドアは白で可愛い。



室内はしっかりとした構造体で良い感じ。



LDKは広々。平屋なので天井は傾斜が付いていて高い
ただ、我が家もリビングダイニングは赤松が張ってあるので、ログハウスに来た~と言うより、なんか、家にいる様で落ち着きます。



これが一番のお気に入りポイント。
テラス。
こんなテラス欲しかったな~。



露天風呂完備、その横には



サウナルーム完備
普段、眼鏡や時計が有るのでサウナには入りませんが、今日は思う存分サウナで整いますよ~



和室は琉球畳風。かなり硬い



主寝室はキングサイズのベッド2つ。
窓は小さめで全体的にちょっと暗いかな~~



洗面所には洗濯機完備で、旅の途中には助かります。



トイレもウッドで温かみがあります。



ワンコ達も気に入った様ですっかりリラックス



部屋に入ったり庭で走ったりして疲れたのかな??
このテラスは石張りなので冷たくて気持ちよさそう。



晩御飯はケータリング。
本当はシェフに作りに来てもらいたかったんだけど、そんなコースは無くて、、、、



これって、普段庭で食事しているのと変わらないから、特別感無いな~。





部屋で食べたら油臭くなりそうだったのでテラスでい頂きました。
美味しいんだけど、、、、、、
やっぱり自分でセッティングして焼いて、片付けるのは、面倒だから、何処かからシェフ呼んで来た方が良かったな~



ワンコ達は食べて遊んで満足そう



この日、妻の誕生日が近かったので、特別にケーキを頼んでおいてサプライズ
ワンコ達は食べたくて目は真剣で怖い
妻は満面の笑みで、サプライズ大成功



朝は簡単に
夜食べ過ぎたから、もうこれ位で丁度良い感じ。



ひんやりした那須の朝の空気を楽しみながら周囲を散歩
一面の森の中に点々と別荘が建っていて、それ以外には何もない別荘地。
移住するならこんな所が良いな~。

Posted at 2025/09/06 00:14:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワンコと旅行 | 日記
2025年09月03日 イイね!

久々ワンコ達と一緒に栃木へ④、何故かここには必ず来てしまう南ヶ丘牧場

久々ワンコ達と一緒に栃木へ④、何故かここには必ず来てしまう南ヶ丘牧場栃木の那須はプライベートでも何度も来ているんだけど、仕事でも来ることが有って、、、、、
雨等で仕事がバラシになった時や時間が有ると必ず寄っていた「南ヶ丘牧場」



何が有ると言う訳でも無いんだけど、、、、、、、
何となく気持ちが良くて来てしまうんです。



一番の目的はソフトクリーム。
久々に来たら売り場が変わっていて、建物の中に移動していました。
ワンコも一緒に入室OK



ここのソフトクリームはジャージー種よりも更に脂肪分が多いガーンジィ種
まるでミルキーを更に濃くした様なうまみと甘みで、これを食べずに那須に来た気がしませんね~。



奥に行くと様々な動物たちが居て、スパイクも羊とご挨拶。

さあ、次はいよいよ今回の旅のメインイベント。

別荘に行くよ~
Posted at 2025/09/03 19:48:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワンコと旅行 | 日記
2025年09月01日 イイね!

久々ワンコ達と一緒に栃木へ③、東武ワールドスクエアは拘りの塊

久々ワンコ達と一緒に栃木へ③、東武ワールドスクエアは拘りの塊栃木3日目は朝一番で「東武ワールドスクエア」へ
世界21の国と地域より100点以上の遺跡や建築物を25分の1スケールで、約14万体の人形と共に再現していて、東宝が制作したそうです。



駐車場800円、入場料2800円と結構するのですが、ワンコは無料で園内はフォトスポットだかけで見る価値は有ります。



国内の発券場もワンコ同伴でOK
園内も屋内以外はワンコOKです



1/25で再現された新東京国際空港
その向こうに東京タワーが見えるのはご愛敬。



清水寺の再現度が高い!!
これも1/25



ワンコが前にいるとサイズ感が解りますね~。



金閣寺も、寺だけでなく、庭園まで1/25で再現されていて凄い!!

ここ、何が凄いかって、建物が精巧に再現されていると言うのも有るのですが、庭園の草や木々がとにかく凄いんです。



建物は1/25で作ってもの、生きている樹木は本物なので、1/25のスケールの中に有って違和感が無い様に育てているのが凄い!!


朝一番で入園したのですが、沢山の庭師さんがピンセットで草を抜いていたり、剪定していました。
それだけ手塩にかけて育てているんですね~。



街の際限度や建物の際限度は凄い!



その中にいる人形達もそれぞれドラマが有って、まるで神様になって覗き込んでいる様な不思議な気持ちになるのも凄い



でも、一番凄いのは芝や草、木々がちゃんと1/25スケールに溶け込んでいるのが凄い!



こうして見るとそのすごさが解りますよね~。



全てが1/25に統一されているので、ピラミッドの巨大さがひと際際立ちます。



アングルに凝れば本物と間違う程



ここまで1/25に拘って作りこんで有るなら、入場料2800円は高くないと思います。



初めはしょうもないミニチュアが置いてあるだけの施設かな~?思ったけど



ここは、大人の本気をひしひしと感じる凄い所でした。
Posted at 2025/09/01 16:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワンコと旅行 | 日記

プロフィール

「普通の晩御飯 http://cvw.jp/b/501203/47818650/
何シテル?   07/03 14:21
メインはトイファクトリー社のロボに乗っています。 ハイエースの特装車ベースのキャンピングカーです。 サブはランドクルーザー300、ボルボc70、ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リアハッチのガラスを出窓に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:58:42
便利かと思って試したら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 11:48:18
テレビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 10:31:39

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター S (ポルシェ 718 ボクスター)
手に入れずに後悔するなら乗ってから考える!!
トヨタ ランドクルーザー300 ランクル (トヨタ ランドクルーザー300)
ディーラーでオイル交換をしている間に、発表前ののランクル300の話をしているお客さんが居 ...
ボルボ C70カブリオレ バスタブ (ボルボ C70カブリオレ)
207CCからの乗換です。 バスタブの様なボディーに船の様な乗り心地。 踏み込むとホイル ...
トヨタ ハイエースバン ロボ (トヨタ ハイエースバン)
バンコンで、荷物やバイクが乗せられて、ダイネット、水周りはそのままにごろ寝が出来るとなる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation