• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リラッ悪魔のブログ一覧

2009年08月27日 イイね!

放置中

車をウマに掛け、いよいよ作業開始。めんどくせー

とりあえず、ミッションてどうやっておろすんさって話です。

タイヤ外してブレーキ外して、ドラシャ抜こうとしたら抜けない!!

左はすんなりハブボルト緩んだのに、右が緩まない!

仕方ないので、ミッションからナックルごと引き抜いた…

だけどそれだけじゃミッションは外れません。

シフトケーブルやクラッチラインだけじゃなかった。

マウントがミッション側に3つ付いてて外すとエンジンごと傾きそうだ

とりあえず下からだけじゃダメなことに気付き、

脚立に乗り、上からエアクリボックス一式とか配管配線、ミッションとくっついている奴は
ことごとく外した
セルモーターも外した

あー、ジャッキアップする前に上側からはずせばよかった…

マウントもミッション側全部外したのにまだ傾かない!


う~ん、やっぱフロントパイプ外さないとダメか…

そうすと結局メンバー降ろさなきゃだな


めんどくさくなって別の日にすることにした
Posted at 2009/08/27 22:51:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月25日 イイね!

回想

キャリアカーを借りるお金がないので、

親父にユニック貸してと頼んだら、車検だからダメと言われ

大型セルフならいいよと言うことで、道幅の狭い住宅街にある彼女の家に大型のセルフで愛車を迎えに行った
必死で曲がった…

アウトリガを伸ばして重機用の歩板を掛けたところで、SWが登るわけがない…
さらに矢板で延長し、セルフの遥か彼方後方までウインチを伸ばし
ようやく載せた…

その時の人手は俺と彼女と彼女のママ…
全く役に立ちません!

ママは大型に興奮していたが、一般車の通行の妨げになってました

重機用のガッチャで固縛し、人目もはばからずドナドナして帰った


とりあえず、何が壊れたか知らないけど、ミッションを降ろしてみることに…
Posted at 2009/08/25 22:35:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月19日 イイね!

おさらい

ちょっといろいろあってサボってました

前回の日記以降に何があったか書いておきますね


とりあえず、リヤローターとリヤパッドそれからリヤロアアームブッシュを交換したんでしたっけ?


確かそのあとやったのは、戸田の調整式リヤアッパーマウントを購入し、外減りの多かったリヤはキャンバーを寝かせ、フロントは内減りが多かったので起こしてみた。

それから、カラーパネルって言うの?段ボールみたいなやつでエンジンフードを自作(仮)してみたり

そしてAD08を履かせ、八方台でシェイクダウン、ウエットだったが、まるでドライのように走れました。

ドライの日に早速タイムアタック!

タイムは2分48秒!ようやく50秒が切れました!



…ところが次のアタックをしようとしたら、ミッションから異音が…

ヘアピンで1速から2速に入れた瞬間…ボン!ガラガラガラ!

まさかミッションブロー?と思いつつギヤを入れるが

どのギヤも入る…

しかしクラッチをつないでも全く動かず


仕方ないので惰性で下り、仲間から引っ張ってもらい彼女の家にひとまず車を泊めさせてもらうことにした…
Posted at 2009/08/19 01:08:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「35インチMTタイヤ+チェーン+前後デフロックでの雪道 http://cvw.jp/b/502116/44886795/
何シテル?   02/27 23:55
私有地オフローダーやってます。 以前はサーキットやジムカーナなどのモータースポーツを嗜んでいましたが、最近は時間と労力を惜しんで疎遠になってしまいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19202122
2324 2526 272829
3031     

リンク・クリップ

クロカンっぽい遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 01:07:42

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
並行の中古車。 岐阜県にあるジラートとかいう怪しげな中古車屋(古物商)から購入。最初に全 ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
我が家初のまともなファミリーカー。 ミニバン・セダン・軽ワゴンの選択はなかったので、今 ...
スバル BRZ スバル BRZ
MR2の入替で新車購入。 当初ファミリーカー兼用の予定でしたが、使いづらいということで ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
カミさんの愛車 どうしてもコペンに乗りたいということで新車で購入。 1台目は他に乗っ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation