• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リラッ悪魔のブログ一覧

2011年04月27日 イイね!

もうやめようかな…

って思う時があります。

というのも俺のSW、最近トラブル続きで、たまにものすごく疲れて、FT-86もうすぐ出るらしいし、もう乗り換えようかなって思ったりがよくあります。

今一番の悩みはEFIヒューズがたまにいきなりとぶこととたまにクラッチが切れなくなることです。

普段の足として使っているので、結構致命的なんですよね。

ちなみに先日もコンビニでクラッチが切れなくなり、あわてました!

エンジン切って、ギヤ入れて、スターター回しながら発進し、あとはクラッチレスシフトでなんとか悪魔ガレージにたどり着きました。

いつもエア抜きすると直るんですけど、今回はダメ。

ホント嫌になりました。


でもラッキーなことにEFIヒューズ切れる原因がわかりました!

犯人はO2センサーでした!ドライブシャフトに接触して断線してました!

センサーにヒーターが入っててそれがショートしたみたい。


クラッチはとりあえずマスターシリンダーのとこで調整して乗ってます。



でも、やっぱ乗ってるとずっと乗り続けたいと思うんだよなあ
Posted at 2011/04/27 19:30:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月24日 イイね!

おはようウサギ!…だっけ?

またもやご無沙汰です。

なんとか細々続けてます。


さてこの冬は全くSWに乗ってませんでした。

 ・EFIヒューズがとぶ
 ・スタッドレスタイヤがない
 ・ショックアブソーバO/Hする
 ・車検は春

ってなわけでアミュレットに預けて、代車で一冬越しました笑


ようやくシーズンインということで車が帰ってきました。

ただ、EFIヒューズがとぶ症状だけは原因がハッキリせず…

今のところ症状がほどんど出ないのでこのまま乗ってます。


せっかく戻ってきたのですが、今年は走ることより、いじることに金を掛けたいです笑

しかしながら、結婚という大きなイベントも控えているので今までどおりにはいかねぇだろうなあ




とりあえずはいっちょ走りますか!

ってことで、GW中にアミュレットのジムカーナ練習会がニノックスであるらしいので参加して現状把握です。

ショックは全体的にソフトにしてリヤのリバンプを遅くしてもらいました。スプリングはスイフトに変更。
弥彦は少し走ってみたんですが、かなり乗り心地イイ!前より全然踏めるしね。

車高はトー変化の抑えるって点では純正付近がいいのだろうけど、例えばリヤはバンプ状態でトーイン方向⇒そこからのリバンプでトーアウト⇒そいでさらにリバンプでトーイン方向みたいな感じだけど、それってどうなんだろう?

やっぱ純正よりは下げてリバンプで純正の静止辺りにくるのがいいのかなあ?

そしたらキャンバーやって、次にトーやって、最後に減衰は気分で決めたいですっ!


ちなみに今年もタイヤはフェデラルの予定です。

在庫あるかな~
Posted at 2011/04/24 10:55:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「35インチMTタイヤ+チェーン+前後デフロックでの雪道 http://cvw.jp/b/502116/44886795/
何シテル?   02/27 23:55
私有地オフローダーやってます。 以前はサーキットやジムカーナなどのモータースポーツを嗜んでいましたが、最近は時間と労力を惜しんで疎遠になってしまいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930

リンク・クリップ

クロカンっぽい遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 01:07:42

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
並行の中古車。 岐阜県にあるジラートとかいう怪しげな中古車屋(古物商)から購入。最初に全 ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
我が家初のまともなファミリーカー。 ミニバン・セダン・軽ワゴンの選択はなかったので、今 ...
スバル BRZ スバル BRZ
MR2の入替で新車購入。 当初ファミリーカー兼用の予定でしたが、使いづらいということで ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
カミさんの愛車 どうしてもコペンに乗りたいということで新車で購入。 1台目は他に乗っ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation