• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リラッ悪魔のブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

走行距離1000km

先日、走行距離が1000kmを超えたので、エンジンの慣らし運転は終わりにすることにしました。


さっそく今日スバルのディーラーへ行き、エンジンオイルとオイルエレメント交換。


ついでに前から気になっていたフロアのアンダーカバーも取り付けてもらいました。


本当は新車時にエアロパッケージというやつを付けると、ウイングとセットで装着されてくるんだけど、どうしてもウイングを付けたくないのと、価格が5万円くらい高くなるので、後付にすることにしました。

後付けだと2万円以内で収まるのでウイングいらないけど、フロアはフラットにしたいという方にはおススメです。(あまりいないか…)


リフトアップしてフロアを見てみたけど、エアロパッケージなしでもちょっとしたアンダーカバーがついてましたよ。


全部付けるとフロアがフラットになって気分が良いです。効果があるかはわかりませんが。




ついでに気になる部分を色々聞いてみました


Q左リヤのロアアームについているセンサーは何?

Aヘッドライトのオートレベライザーのセンサー


Q車高を下げたらヘッドライトの光軸下がるじゃん

A原始的な方法だが通常のヘッドライトの調整ネジで光軸調整


Q車速センサーがデフにないけど?

Aわからんけど、たぶんミッション(見えなかった)


Qタイヤ外径やD/F変えたら表示速度の補正できる?

Aさあ?


Qミッションオイル交換時にアンダーカバーが邪魔

A外さないといけない


Q加工無しで入る最大タイヤサイズは前後共255/35R18って聞いたけど、純正ショックだとスプリングのロアシートの隙間ないよ
A255かあ…厳しいかも


Qオイルエレメント外す時、オイル漏れてこないね

A実はドレン抜く前にエレメント少しだけ緩めるのがコツ



ありがとうございました。
Posted at 2012/11/11 18:04:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月06日 イイね!

初めての新車購入

もう今さらの話なんですが、3月の中旬にスバルBRZという車を新車で購入しました。


今までMR2(SW20)でがむしゃらに走ってきたけど、車もだいぶガタがきていて、人間的にも少年でいられなくなってきたので、ちょっと大人に新車を優雅に乗りこなす方向に転換することにしました。


発売前に注文したにも関わらず、7ヶ月半待ちに待って10月末にようやく納車されました。


SWの走行距離は186000kmでしたが、BRZの走行距離はたったの4kmでした。

まあ新車なんで当たり前ですが。


今の新車は慣らし運転がいるのか、よく知らないけど、とりあえず1000km。徐々に負荷を増やしながら走ってみました。もうじき1000kmです。

最初は自分の車じゃないみたいで他人の車借りてるみたいだったけど、最近ようやく自分の車な気がしてきました。


ちなみに買ったことは走り仲間には内緒にしているので、みんな未だに俺がSW乗ってて、最近走ってないから、引退するんじゃないかと噂しているらしいです(笑)


みんカラやってる人にはもうバレていますが、まだ知らない人のリアクションが見たいので、しばらく内緒にしといてください。おもしろいと思います。


先日は魚沼方面の知り合いがドリフトの練習会やっているってことでコソッと見に行きました。

本人が車両トラブルで不在でしたが、みんな珍しそうに見てくるので優越感に浸りました。


ついでにちょっとだけ走っていいか聞いてみたら、ぜひ走ってるところを見たいと言われたので

3周くらいドリフトしてみました。



この時が初めての全開。

足が柔らかすぎて難しかったけど、SWよりははるかにドリフトしやすいです。

パワー感はマジでないけど、操りやすいし、乗り心地がめちゃくちゃいいのですごくいいです。



気になることは

・シートがしょぼいので体が振られる

・ナビのところがメクラ蓋もなくて穴が開いたままでダサい

・車高が高くてカッコ悪い

・タイヤホイールが小さくてカッコ悪い

・電スロが好みではない

・クラッチのダイレクト感ない

・マジでパワー感ない

・マニュアルエアコンめんどくさい

・新車時のヒーターが匂いが嫌い


とりあえずはこんなところです。


悪口ばかりですが、SWより100倍いいです。

でもはっきりいってSWのほうが楽しいです。



とりあえず、今日トヨタの純正ナビを注文しました。

次は車高下げたいです。

その次は18インチにしたいです。



現時点での報告はこんなところにしておいて

また次回のブログでいろいろ書きたいと思います


Posted at 2012/11/06 23:44:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月04日 イイね!

キーホルダー

お気に入りのワイヤーのキーホルダーがささくれてきたので、新しいのに変えました。



今までSWに使っていたバチカンのキーホルダーを家とか会社のに変え、新しく買った人型のキーホルダ
ーを車のにしました。



えへへ
Posted at 2012/11/04 01:01:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「35インチMTタイヤ+チェーン+前後デフロックでの雪道 http://cvw.jp/b/502116/44886795/
何シテル?   02/27 23:55
私有地オフローダーやってます。 以前はサーキットやジムカーナなどのモータースポーツを嗜んでいましたが、最近は時間と労力を惜しんで疎遠になってしまいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

クロカンっぽい遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 01:07:42

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
並行の中古車。 岐阜県にあるジラートとかいう怪しげな中古車屋(古物商)から購入。最初に全 ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
我が家初のまともなファミリーカー。 ミニバン・セダン・軽ワゴンの選択はなかったので、今 ...
スバル BRZ スバル BRZ
MR2の入替で新車購入。 当初ファミリーカー兼用の予定でしたが、使いづらいということで ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
カミさんの愛車 どうしてもコペンに乗りたいということで新車で購入。 1台目は他に乗っ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation