• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リラッ悪魔のブログ一覧

2010年06月09日 イイね!

1本だけよん

今日、仕事帰りに…



また弥彦に行ってしまった!



だけど、1往復だけ!と心に決めて行きました。

今日は珍しく日本海側の方から回り、最初に上り!


実は昨日のセッティングが楽チンだったので、その状態から減衰を1段だけ締めこんで走ってみた。

やっぱ曲がりやすいので楽チン!!こっちの方が高い速度で曲がれてる気がしました。
実際は知らないけど。
トラクションはまあまあかなー??
でもテールスライドしやすくて楽しかった。


これはもしかして??

下りでちょっと試してみようと思いやってみたら…


出来ました笑


片側車線の中だけでブレーキングドリフト!!


まあ、下りのだいろの左だけですけどね!
タイヤもグリップしないので意外と簡単にできました。


これが他のところでうまく使えたらいいんだけどね。




覚書
フロント減衰7戻し

あとは昨日と変更なし




てか、明日はまじ峠お休みにしよう…
Posted at 2010/06/09 22:56:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月09日 イイね!

覚書(続き)

今日も八方台行って来た。

なぜか平日にもかかわらず、結構混んでた。

覚書の前に純粋にみんなで走りを楽しめた。

GC、EK、EP、SWで連なって走ったり、みんな結構やる気で熱かった!!



覚書の方は今日はフロントの減衰を変更してテスト。

他は先日と同じ。

やっぱ前回のセットだと、ターンインするためにかなり減速が必要だった。

フロントの減衰を3戻しから8戻しに変更。

回頭性が抜群に良くなり、今までインにつけなかったシチュエーションで、インにフロントが入っていく。

ただ、テールが流れてくる感じではなく、リヤはしっかりついてくる。

トラクションは多少悪化。

速くなったかはわからなかった。

今のセットで別のところでトラクションを改善していければ、理想とは違うけど、結果的に悪くはないと思う。



あー、いい加減タイヤ換えなきゃなー
Posted at 2010/06/09 00:38:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月08日 イイね!

覚書

昨日は思い切り走れる八方台に行ってみました。

やっぱ前よりアンダーだと確信が持てました。

今まで通りで走ると曲がらなくてはらんじゃう。

今の状態でテールスライドさせながら進入するには、ブレーキを強めに残すんですが、かなり減速してやらないと流れてこない。もしくはサイド引いてやるか。

立ち上がりは少し良くなった。ダメなタイヤだが多少加速していくし、コントロールもできそう。


うーん、でもこれだと遅いかも…


俺の思い描くものとしては、進入で高い速度からテールスライドし、スライドをコントロールしつつ立ち上がりでトラクションが掛かるのが理想。


なかなかうまくいかないね。



ちなみに現状の覚書
タイヤ F:ディレッツァのスポーツコンフォートタイヤの5部山(3年前に購入)205/55R15 内圧2.2
     R:ファルケンジークス0部山(廃タイヤ)255/50R16 内圧2.2

足 F:車高11.5 バネ4k 減衰3戻し
   R:車高9 バネ8k 減衰13戻し

とりあえず正規のタイヤを履かしてみないと何とも言えないところだけど、タイヤからして、アンダーで遅いのってのはうまくないかも??
Posted at 2010/06/08 00:30:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「35インチMTタイヤ+チェーン+前後デフロックでの雪道 http://cvw.jp/b/502116/44886795/
何シテル?   02/27 23:55
私有地オフローダーやってます。 以前はサーキットやジムカーナなどのモータースポーツを嗜んでいましたが、最近は時間と労力を惜しんで疎遠になってしまいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
67 8 9101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

クロカンっぽい遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 01:07:42

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
並行の中古車。 岐阜県にあるジラートとかいう怪しげな中古車屋(古物商)から購入。最初に全 ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
我が家初のまともなファミリーカー。 ミニバン・セダン・軽ワゴンの選択はなかったので、今 ...
スバル BRZ スバル BRZ
MR2の入替で新車購入。 当初ファミリーカー兼用の予定でしたが、使いづらいということで ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
カミさんの愛車 どうしてもコペンに乗りたいということで新車で購入。 1台目は他に乗っ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation