• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リラッ悪魔のブログ一覧

2010年05月16日 イイね!

B4 de YAHIKO

久しぶりに夜の弥彦へ

到着してすぐパンダクラウンが現れ、散らしていきました。

最近よくパンダクラウン出没情報を耳にします。

それだけ盛り上がってんでしょうかね?


今日は青いSWとS2000の人と話しました。

やっぱ新潟ってSW少なくねぇか?

うまく作ってうまく走れば、結構イケル車だと思うんですけどね。


それにしてもノーマルのB4の足はしなやかで良いなあ。

やっぱノーマルが一番いいですね。


俺のSWだと弥彦で跳ねまくるんだよね。

ショックの仕様変更したいなー


今日はSWで行けるだろうか?

でもその前にハチタボの足見なきゃ。

その後時間あったら、フロントの車高上げて、リヤの車高下げるのとプリの解除したいな。
Posted at 2010/05/16 04:59:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月10日 イイね!

書くことが貯まってますが、

はしょって書きます。

最近、仕事や車や家のことでみんカラ更新できてなかったです。

今も時間がないのでサクサク書きます。


最近いろいろな課題に対して、光明が見えてきました。

自動車工学や物理なんか勉強しだしたり、しなかったりで

今まで走り屋の迷信で車の知識が増えてましたが、

ようやく根拠のある知識がつき始めました。


そして満を持して臨んだスピードパーク走行会!4月25日!

2月に走った時は路面が凍結してて自己ベストを狙うどころではなかったのですが、
その中でタイムアタックとレースをして目標としている赤いFDにギャフンと言わせることができました。

今回はドライでコンディションは良好!
自己ベスト更新と赤いFDに勝つことを目標に大奮闘!

しかしながら、結果は散々

赤いFDはトップタイム54秒5をマーク!超はえー!

それに比べ俺は57秒6…

ギャフンと言わされました!というかコテンパンといった感じです

今回はさすがの俺でも珍しく凹みましたが、

すぐ今回でも反省点をピックアップし、対策を考えたのでまた次回リベンジします!


その後短い間ですが、紆余曲折を経て、本日5月9日ニノックスでジムカーナ練習会に参加することになりました。

今回は…

なんと

奇跡のトップタイムをマーク!

いやー俺は本当に運だけは強い。

ジムカーナなん2年ぶりでしたが、走れるもんだなー

それにしてもジムカーナって本当勉強になるなー

ドラテクの原点はここにアリってかんじじゃないですかね?

俺はそう思いますよマジで


ぶつける心配ないから、超頭悪いことも平気でできるとこがいいですよね
Posted at 2010/05/10 01:06:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月11日 イイね!

リヤのグリップ抜けの原因

ちょろし君のおかげで、
リヤのグリップ抜けの原因が予想できました!

おそらく原因はロールによるキャンバーの変化。

当時俺の車は車高が落としていてロアアームがバンザイだった為、
ロール量によってはストラットとロアアームの角度が直角を超え、
キャンバーがポジティブ方向にもどっていたんだと思われます。

加速時の荷重の掛かっているリヤタイヤの接地面が少なくなれば、グリップが落ちてコーナリングフォースが不足する。

それなら、減衰力を上げた時に収まってたのも納得がいくね!


去年リヤタイヤの外減りが気になって、ロアアームブッシュと調整式アッパーマウント入れたのは、正解だったな。
均等に減るようになったし


まあ車高を上げれば何の問題もなかったんですけどね!
Posted at 2010/04/11 05:09:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年04月05日 イイね!

弥彦へ

昨日、休みだったので寝てたら
弥彦への誘いを受けました

弥彦に行くのは久しぶり。
しかも昼間に行くなんて何年振りだろ?

すっかり道を忘れてました。

頂上へ着くと観光客やスポーツカーで賑わっていました。

見たことある顔も大勢いました(笑)

再会で話が盛り上がったあと、味噌コンニャクを食べ、ちょっと走ってみることにしました。

すると、スタッドレスタイヤを装着した俺の後ろに速い車が次々並んで、
なんか申し訳ない気がしましたが、せっかく先頭を譲ってくれたので、遠慮なく走ることにしました。

下る途中、ポルシェと35GT-Rが立ちはだかり渋滞になりました(笑)

上りは邪魔が入らず全開で走れました。
スタッドレスとはいえ、全開で走れることがすごい楽しいと思えました。
もう夢中で走りましたよ(笑)


車載映像も撮れたので今度じっくり見て、勉強しておきます。


それから、コペンのミーティングがあったみたいで、オープンにしたコペンが続々と集まって来てました。

俺もコペンで行けば良かったなあ。
Posted at 2010/04/05 12:49:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年01月11日 イイね!

今年の予定は?

水曜日にドライブシャフトの修理を終え、SWが帰ってきます。

新年早々金欠です…
本当は今月中に一度はシェイクダウンしておきたかったけど、ミッション乗せ換えで80万くらい掛かっている上に、ドライブシャフトは折れるわ、車高調のロックナットは割れるわで、今月は控えなければなりません。

ちょろしから「2月、筑波走りましょう」と誘ってもらったが、それも諦めました。
あー、走りたかったなあ。

とりあえずは冬仕様のままでスピードパーク走るかどうしようか?

3月下旬にでもなれば夏仕様に戻して、やり残した作業も終わらせ、間瀬かスピードパークかTC2000かTC1000でも走りたいものです。

昨年はほとんど走れなかったし、今年もいろいろ諸事情で規制はかかりますが、1ヶ月に1度もしくは2カ月に1度は走りに行きたいです。

一緒に走ってみたいライバル達も増えたし、目標タイムもだいたい定まったことだし、
今年は目的のある参加のみをしていこうと思います。
Posted at 2010/01/11 12:30:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「35インチMTタイヤ+チェーン+前後デフロックでの雪道 http://cvw.jp/b/502116/44886795/
何シテル?   02/27 23:55
私有地オフローダーやってます。 以前はサーキットやジムカーナなどのモータースポーツを嗜んでいましたが、最近は時間と労力を惜しんで疎遠になってしまいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クロカンっぽい遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 01:07:42

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
並行の中古車。 岐阜県にあるジラートとかいう怪しげな中古車屋(古物商)から購入。最初に全 ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
我が家初のまともなファミリーカー。 ミニバン・セダン・軽ワゴンの選択はなかったので、今 ...
スバル BRZ スバル BRZ
MR2の入替で新車購入。 当初ファミリーカー兼用の予定でしたが、使いづらいということで ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
カミさんの愛車 どうしてもコペンに乗りたいということで新車で購入。 1台目は他に乗っ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation