• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月31日

20代の頃のよう

ワシはだいたい毎晩ビールを飲むのですが、このところ3日くらい飲んでません。
で、だからというわけではないのですが、寝る前にふらっとクルマでドライブするようになりました。
先日ショックを純正戻ししたのですが、それがなんだか良くて、空いてる夜中だとドライブが実に楽しい。
やはりいかに減衰力を弱くした時のオーリンズDFVの乗り心地が良いと言っても、道路の凸凹とかは拾うし、高速道路の窪みとかではダン!となるのは長距離ドライブでは結構ストレスだったのでしょう。
もちろんだからと言って純正脚が柔らかくて腰砕けということもなく、車高が高いのさえ目をつぶれば、もうコレでいいんじゃね?と。

ただ、夜中のドライブというのは変な車に遭遇する確率も高く、それが難点と言えば難点。
ハイビーム+爆光フォグの頭の悪い車にくっつかれたり、無灯の車が急に横から出てきたり。
連休中のサンデードライバーも怖いですが、個人的に最も怖いのは夜中です。


それにしても、連日の夜中のドライブなんて、20代半ばに初めてインプレッサWRXワゴンを買った時以来です。
次の純正脚ジムカーナが楽しみになってきました。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2023/10/31 22:11:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

NCロードスターを卒業した理由
青くまさん

快適ドライブ
Jun@My B...さん

鳴子温泉まで走りました。
つよ太郎さん

慣らし運転
せまるしかさん

60系プリウスのレーダークルーズコ ...
そっくんのお兄ちゃんさん

ドライブ!
micco163さん

この記事へのコメント

2023年11月1日 4:41
先日北海道で開催されたJAFカップで、PN2(NDロド)のクラスで純正足、純正LSDの選手が、近畿チャンピオンの全日本ドライバーを抑えて優勝していました。
レーシングドライバーがノーマルでサーキットアタックしているような走りで凡人の私にはまったく真似できる気はしませんでしたが、タイトなコーナーの多いジムカーナでも純正で走れることを見せつけられました。
コメントへの返答
2023年11月1日 6:56
そんなスゴイことが・・・(;゚Д゚)
GC8に乗ってミニサーキットを走りまくっていた頃、車高調に悩んであれこれ試していたのですが、それを純正に戻したらポンとタイムが上がって「なあんだ」となったことがあり、純正ってスゴイのでは?と思った経験があったのですが・・・
でも車高が高いのがイヤなんです(笑)

プロフィール

「保育園送迎から買い物や旅行、サーキットにジムカーナまでこなせます http://cvw.jp/b/503571/43804016/
何シテル?   09/26 09:37
もともと子供の頃から車酔いが激しくて車を買うなんてことはとても想像できなかったんですが・・・ とある理由で急にスバルが好きになり、とある理由で急にインプが好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル BRZ]スバル(純正) STiステアリングラックボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 17:46:03
[トヨタ GR86] バックプレート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 07:33:48
[トヨタ GR86] ドライブシャフトのグリース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 08:37:43

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
あまりの暑さに、青かった車が黒くなりました。 というのは冗談で、ZD8のA型から、アイサ ...
スバル BRZ スバル BRZ
初めて車を買って以来、ずっとスバルの四駆に乗り継いできましたが、WRX-STI(VAB) ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
C型VABに2年半乗っただけでしたが、DCCDの進化と安全装備の付加が魅力で最終F型に乗 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
4年ぶりにMTに戻りました。 スペアタイヤのある車に乗り換えたい(XVハイブリッドにはス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation