• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月10日

走り初め

思えば昨年のちょうど正月明け、青ZD8でジムカーナをして以降、結局乗り換えの8月までジムカーナすることはなく(乗り換え前にぶつけたり壊したりするのを敬遠したため)、黒ZD8に乗り換え後は慣らしやら何やらでこれまたしばらく走らず、11月に入ってから急に走りに来出して、短期間で5回も来てしまったのでした(うち1回は土砂降りなのでノーカンのようなもの)
で、年明けにチームの皆さんとまたジムカ練習に行くことになり、そこで慌てて純正ショックから車高調に交換したのでした。

ちなみに練習に行ったのは正月の9連休の最終日。
連休の最終日は空く傾向にあると思っていたもののそうではなく、20台近くの方が集まりました。

しかしこの日は寒く、神奈川県東部は早朝6℃だった気温が、千葉の東部は3℃とか1℃に。
こんな日は連続で走れればタイヤも温まってくれてグリップも出てくるのですが、1本走ったら相当待たなければならないので、結局タイヤは最後まで熱くはなりませんでした。
天気がよく陽も当たるのですが、それでも路面温度は一向に上がりません。

一走目はスタートでちょっと吹かしただけで見事に空転しジャダー、そしてアクセル抜いてジャダーが収まってから加速し2速に入れてアクセル入れたらまた空転しジャダー、そしてコーナーに入ろうとするとまっすぐツツーっあぶねえ!そしてコーナー後半ではすぐリアが出ておわっあぶねえ!の繰り返し。
なのに他の皆さんはそんな寒い中でも攻める攻める。
そこらへんが、ちゃんと走り込んでる人とワシのようなのとの違いですね。

ちなみにオーリンズに替えてすぐだったので車高をちゃんとチェックしてなくて、荷物を積んだらえらくリア下がりだったので、現地でリアをちょっとだけ上げました。

FRはリア下がりのほうがトラクションがかかりやすくなるのですが、見た目的に前後水平が好きなもので・・・

混んではいても、チームの師匠やTさんとビデオを撮りながらで、1時間で2~3本は走れました。
途中から、どうにかグリップもするようになってきたかなあと思えてきたものの、やはりどこかでツツー、ドカン!とかなったらやだな、とおっかなびっくりで、本人はいたって真面目に攻めていたのですが、実際にはぬるい走りだったと思います。

ちなみに今回の練習の目的は、純正ショックとオーリンズの感触の違いを知ること。
前回までは、リアメンバーカラーを何種類も試したり外したりしてたので、今回は素の状態で純正ショックから車高調に替えたら…ということで、そんなの青ZD8で体験していたはずなのに、すっかり忘れていたもので(--;
自分的にはもっとタイヤを温めてから走りたかったなとは思いますが、闇雲に走っても上達しないし、待ってる間にいろいろ考えることができてよかったのかもしれません。

帰りは渋滞はなかったものの、ああもう9連休も終わりかあという暗い気持ちでした。
でも明日から3連休です。
おまけに少し辛抱すればGWです。
待ち遠しいなあ。
ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2025/01/10 19:47:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

KYB Extage ショックアブ ...
ハイエース修理備忘録さん

久しぶりにDCC
pittazさん

ショックアブソーバー
ハッチ@埼玉さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「保育園送迎から買い物や旅行、サーキットにジムカーナまでこなせます http://cvw.jp/b/503571/43804016/
何シテル?   09/26 09:37
もともと子供の頃から車酔いが激しくて車を買うなんてことはとても想像できなかったんですが・・・ とある理由で急にスバルが好きになり、とある理由で急にインプが好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル BRZ]スバル(純正) STiステアリングラックボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 17:46:03
[トヨタ GR86] バックプレート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 07:33:48
[トヨタ GR86] ドライブシャフトのグリース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 08:37:43

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
あまりの暑さに、青かった車が黒くなりました。 というのは冗談で、ZD8のA型から、アイサ ...
スバル BRZ スバル BRZ
初めて車を買って以来、ずっとスバルの四駆に乗り継いできましたが、WRX-STI(VAB) ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
C型VABに2年半乗っただけでしたが、DCCDの進化と安全装備の付加が魅力で最終F型に乗 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
4年ぶりにMTに戻りました。 スペアタイヤのある車に乗り換えたい(XVハイブリッドにはス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation