• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月02日

やはり座ってみないことには

とある感染症にかかってしばらく謹慎していて、ようやく回復したのでこっそり休日出勤。
その帰りに、職場の割と近くにあるSABに行きました。
なぜそのSABに寄ったのかというと、レカロシートの試し座りができるから。
お目当ては、昨年の春に登場したSR-S。
いま使ってるSR-6の後継となる最新のセミバケです。
今のSR-6は、車が4代めになってもずっと使い続けていて、気には行ってるものの、さすがに10年近く経過していたので、かなり心が動いていたのでした。
で、ついうっかり通販でポチりそうになっていたのですが、やはり一度は座ってみないと・・・
というわけで、もともと肩のホールドしなさそうだけどな~と思いつつ座ってみると。

だめだこりゃ。

見た目でおおよそ分かってはいましたが、座ってみると肩のホールドがぜんぜんない。
ZD8の純正シートと大差ないレベル。
腰や腿のあたりは悪くないのに、これじゃあジムカーナでは使えません。
※注
当然「ジムカーナならフルバケでしょ」と思われるかと思いますが、普段の使い勝手は置いておくとしても、フルバケは背もたれの角度を合わせるとももの角度が合わず、そして逆もまた然り…という状況になるので却下なのです。
食わず嫌いではなく過去に3度もフルバケを使った経験からです。
そして背もたれの角度もももの角度もちょうどいい!かどうかは、実際に同じ車に装着した状態で試座しないと分からない。

で、そのコーナーにあったBRIDEのStradia3に座ってみると、肩のホールドはSR-6よりかなりあります。
まあもともと何度か座って知ってましたけど、こうやって座り比べると違いが明白です。
もっともStradia3は、Gias3同様、背もたれが前に倒せないという、せっかくのセミバケなのにセミバケであることを放棄したいまいちなデザインのうえ高いので、悩みつつまだ買ってはいないのですが・・・

でも座ってよかった。
しばらくSR-6でいこう・・

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2025/03/02 16:04:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

予約してしまった。
カレー隊長さん

RECAROシート
horiakiさん

RS-G 6cmローポジション
神no子さん

再びGR Garageへ
Taka.Uさん

モデューロシート
Hiro_sanさん

S660のシート選び
はまやん S660さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「保育園送迎から買い物や旅行、サーキットにジムカーナまでこなせます http://cvw.jp/b/503571/43804016/
何シテル?   09/26 09:37
もともと子供の頃から車酔いが激しくて車を買うなんてことはとても想像できなかったんですが・・・ とある理由で急にスバルが好きになり、とある理由で急にインプが好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル BRZ]スバル(純正) STiステアリングラックボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 17:46:03
[トヨタ GR86] バックプレート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 07:33:48
[トヨタ GR86] ドライブシャフトのグリース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 08:37:43

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
あまりの暑さに、青かった車が黒くなりました。 というのは冗談で、ZD8のA型から、アイサ ...
スバル BRZ スバル BRZ
初めて車を買って以来、ずっとスバルの四駆に乗り継いできましたが、WRX-STI(VAB) ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
C型VABに2年半乗っただけでしたが、DCCDの進化と安全装備の付加が魅力で最終F型に乗 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
4年ぶりにMTに戻りました。 スペアタイヤのある車に乗り換えたい(XVハイブリッドにはス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation