• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょんまげインプのブログ一覧

2023年02月17日 イイね!

新品か中古か(車もパーツも)

車を買う時には新車か、あるいは値段の下がった中古がいいか、パーツでも新品か中古どちらがいいか…これはいつの時代でも議論が尽きない話題だと思います。 似た話題では「持ち家か賃貸か」というものがありますが、これは永遠に決着がつきません。 しかしクルマや車パーツについては答えが出ていると思います。 それ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/17 21:45:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車の世話 | クルマ
2023年02月12日 イイね!

ガガガ…!

土日で銚子に行ってきました。 (記事はこちら) 途中、ランチで寄ったお店の駐車場なのですが・・・ 見えますかね、この「ちょっと背の高い輪止めブロック」。 バックで停めようとしたら、「ガガガ・・・!」と。 (あーやっちまった)と思って停めなおし、下から覗いてみるも、傷が見当たりません。 まあ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/12 21:38:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | クルマ
2023年01月30日 イイね!

前言撤回

年末年始以降は毎日寒く、温暖な神奈川県沿岸部でも毎朝クルマはこんなになってます。 さて、先週土曜に山梨に行ったのを「楽しいドライブ」とブログに書きましたが、実は腹の立つことがありました。 というか昨日気づきました。 山梨からの帰りの中央道でのこと。 左車線を走っていたら、後ろから小砂利を満載 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/30 07:59:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の世話 | クルマ
2023年01月22日 イイね!

休日の昼間で渋滞に遭わず

昨日、昨年に亡くなった親族の納骨で、山梨に行きました。 そこで悩むのが何時に出発するかという点。 横浜から山梨に行くには、 1.東名(絶対渋滞する)→圏央道(たいてい誰かが事故って渋滞する)→中央道 2.東名(絶対渋滞する)→御殿場回り→(遠回り)→中央道 3.16号(絶対渋滞する)→中央道 4. ...
続きを読む
Posted at 2023/01/22 09:33:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年01月20日 イイね!

もう?まだ?1年前

それまで20年続いた四駆と別れを告げZD8への乗り換えを決めたのは、昨年のちょうど今頃でした。 完全に衝動買い(といっても契約から納車まで4か月以上かかった)で、おまけに本来はこれから子が成長していくような家庭で買うべき車ではなかったので、今もいろいろ不便ではありますが、走りにしても維持費にしても ...
続きを読む
Posted at 2023/01/20 23:41:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の世話 | クルマ
2023年01月15日 イイね!

とうとうここまできたか

とある有名カー雑誌のWEB記事。 「もうパーキングブレーキのスイッチなくてもいいんじゃね? それでも断固としてスイッチが存在するわけ」 その中の一文。 「ホールド機能付きであれば、信号待ちでの足への負担も減る」 ブレーキを踏むことすら負担なの? するってえと、ドアを開けるのも負担、 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/15 12:52:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年01月13日 イイね!

なんで決まってそうなのか

なんで決まってそうなのか
先日の3連休に、貸し切りサバゲを開催しました。 (その時のブログ記事はこちら) 場所はいつもの千葉市内で、神奈川県から千葉市に行くには、首都高湾岸線~東関道を使うのですが、千葉方面にはサバゲフィールドの他におそらくゴルフ場もたくさんあるのでしょうか、価格が高めの車がとても多い。 で、それらは総じ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/13 07:06:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年12月29日 イイね!

やはり良い車ということか

昔、初めてWRXワゴン(STIでないやつ。GF8のE型)に乗ってた頃は、量販店に行ったり雑誌を見たりするたび、いつもアレに替えたい、コレを付けたい・・・とか悩んでいたものです。 もちろん手持ち資金の問題もあるので悩むだけのものもありましたが、乗っていた4年の間に、随分アレコレとつけたり外したり、今 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/29 09:36:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年12月27日 イイね!

モヤモヤ

完全オートライトの車に乗って半年。 トンネルに入ればコンマ数秒後にライトがつき、トンネルを出ると数秒してようやくライトが消える。 高架の日陰に入れば勝手に点灯したり、かといって夕暮れで自分なら点灯させるよな…という時には点かなかったり。 ホント、VABの時のように手動も残してほしかった。 翻って ...
続きを読む
Posted at 2022/12/27 07:53:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2022年12月25日 イイね!

半年点検にて

先日、新車6か月点検でDに行きました。 新型クロストレックはまだ実車がないとのことですが、パンフだけもらいました。 ペラペラめくってみると・・・4駆とFFで分かれるのはいいとして、ハイブリッドしかない。 見間違いかな? でもこの時代はもう純ガソリン車は新車では出ないのかな・・・ しかしこのクロスト ...
続きを読む
Posted at 2022/12/25 09:21:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の世話 | クルマ

プロフィール

「保育園送迎から買い物や旅行、サーキットにジムカーナまでこなせます http://cvw.jp/b/503571/43804016/
何シテル?   09/26 09:37
もともと子供の頃から車酔いが激しくて車を買うなんてことはとても想像できなかったんですが・・・ とある理由で急にスバルが好きになり、とある理由で急にインプが好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル BRZ]スバル(純正) STiステアリングラックボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 17:46:03
[トヨタ GR86] バックプレート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 07:33:48
[トヨタ GR86] ドライブシャフトのグリース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 08:37:43

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
あまりの暑さに、青かった車が黒くなりました。 というのは冗談で、ZD8のA型から、アイサ ...
スバル BRZ スバル BRZ
初めて車を買って以来、ずっとスバルの四駆に乗り継いできましたが、WRX-STI(VAB) ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
C型VABに2年半乗っただけでしたが、DCCDの進化と安全装備の付加が魅力で最終F型に乗 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
4年ぶりにMTに戻りました。 スペアタイヤのある車に乗り換えたい(XVハイブリッドにはス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation