• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょんまげインプのブログ一覧

2022年08月03日 イイね!

自分の感性は自分にしか分からない

青VABに乗り換えた時、純正シートのあまりのひどさで腰痛が再発し、こりゃあ社外セミバケに替えなきゃな・・・というわけでとあるお店に行ったのでした。
もう5年も前の話です。
そのお店はウチと同じ市内にある、とあるブランドの専門店。
そこでワシは、もともと目星をつけていたAというセミバケを買うつもりで、現金も用意してお邪魔したのでした。
で、念のため試しに座らせてもらうと、店員さん。
「セミバケAだと肩が狭くて背中が浮くんですよ。セミバケBのほうがいいと思いますよ」
と。
言われてみれば確かにそうですが、かといってセミバケBにすると今度は肩がユルくてイマイチ。
それなら当初の予定通りセミバケAにするかなあと思っていたら、店員さん。
「車は何ですか?はあ、WRX。何かスポーツ走行とかされてますか?」
「はあ、たまーにジムカーナをしようかなという程度ですが…」
すると、
「それじゃあフルバケのCがよろしいんじゃないですかね」
うん。
それは分かってます。
ジムカーナ「だけ」を考えるならフルバケでしょうけど、ワシはその他の条件もあってセミバケを買いたいのと、あと過去に3種類のフルバケを使ったことがあって、どうしてもいろいろと不満な点があるのでフルバケは却下。
セミバケは背もたれの角度は変えられますが、同時に座面の角度も動いてしまい、自分のいいポジションにはならず、いくらホールド性がいいと言っても運転姿勢がしっくりこないので嫌いなのです。
いくら健康にいいからといって子供にイワシを食べさせようとしても、その子がイワシを口に含むと吐き気を催してしまうのでは意味がありません。
それと同じようなもの。
しかし結局、店員さんはそうとは言ってはいないものの、終始(フルバケ以外はありえないっしょ。まあお客さんがセミバケでいいならそれでいいですけど)
的な言い方だったので、そこで買うのはやめました。

で、その後通販でセミバケBを買ったもののミニサーキットで上半身が暴れるのでダメで、結局さいしょに目星をつけたセミバケAに買い替えたのでした。
操作で常に触るものは、やはり自分の感性を大事にしないとなあと思った一件でした。

Posted at 2022/08/03 22:06:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の世話 | クルマ

プロフィール

「保育園送迎から買い物や旅行、サーキットにジムカーナまでこなせます http://cvw.jp/b/503571/43804016/
何シテル?   09/26 09:37
もともと子供の頃から車酔いが激しくて車を買うなんてことはとても想像できなかったんですが・・・ とある理由で急にスバルが好きになり、とある理由で急にインプが好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 12 3456
789 1011 1213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

[スバル BRZ]スバル(純正) STiステアリングラックボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 17:46:03
[トヨタ GR86] バックプレート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 07:33:48
[トヨタ GR86] ドライブシャフトのグリース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 08:37:43

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
あまりの暑さに、青かった車が黒くなりました。 というのは冗談で、ZD8のA型から、アイサ ...
スバル BRZ スバル BRZ
初めて車を買って以来、ずっとスバルの四駆に乗り継いできましたが、WRX-STI(VAB) ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
C型VABに2年半乗っただけでしたが、DCCDの進化と安全装備の付加が魅力で最終F型に乗 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
4年ぶりにMTに戻りました。 スペアタイヤのある車に乗り換えたい(XVハイブリッドにはス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation