• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょんまげインプのブログ一覧

2022年08月10日 イイね!

乗り物酔いとプラセボ

ワシは小さい頃から乗り物酔いがひどく、車に乗るのが嫌でした。
幼稚園の時に親父が免許を取って車を買い、確か日産のサニーで、それであちこち帰省や旅行に連れていかれ、そのたびにゲェゲェ吐いていたことを今でも思い出します。
もっとも、乗り物酔いの素質はあったものの、親父の運転のせいで余計に酔っていたかもしれません(カックンブレーキとか…)
小学校や中学校の頃は、本来ならワクワクする遠足も苦痛でしかなく、気になる女子と隣になんてなろうものなら、死んでしまっていたかもしれません。
高校生になってからは、一家で帰省する時にも自分だけ鉄路で向かうなど(鉄道はまだ車よりマシ)、それほど乗り物酔いが嫌だったのでした。
自分でクルマの免許を取ってからは乗り物酔いもなくなった…と思いきや、初めてミニサーキットを走った時には自分の運転で車酔いしてしまい、数周でリタイヤしてトイレに駆け込んだり。
今でも、上手でない人が運転する車の助手席に乗るとよく酔います。

自分が小学生の頃。
当時、よく一家で千葉の馴染みの民宿に一泊しに行っていました。
そこで東京湾フェリーに乗るのですが、ある時は海が荒れ、客室でゲェゲェ吐いて母親や船員さんが走り回って新聞紙などを敷いてくれていた記憶がまだ鮮明に残っています。
いつも何かにつけてすぐに𠮟りつける母親でしたが、こういう時は優しかったのが印象的でした。
で、民宿に一泊した翌朝のこと。
民宿のおばはんが、
「朝ごはんたくさん食べなね」
と言ってくれたのですが、船に酔って吐いちゃうからと遠慮していると、
「あ、お母さんに頼まれて、ご飯の中に酔わない薬を混ぜて炊いたんだよ。たくさんおたべ、大丈夫だから」
と。
それで信じてたらふく食べたところ、帰りのフェリーでは前日に引き続いてかなりの大荒れだったのに、全く酔わなかったのです。
後年、その時の話を
「あの時、本当にご飯に薬いれたの?」
と母親に訊いたところ、
「そんなわけあるか」
と笑われてしまいました。
そう、プラセボ(プラシーボ)です。

自分が大人になり、会社でのバスツアーの幹事をしていた時。
社員の連れてきた未就学児が、バスに酔ってつらそうにしていました。
そこで親に承諾を得て、一応持っていたビオフェルミン(胃腸薬)を小さく割って
「これはね、酔わない薬だから。でもね、眠くなっちゃうんだ。だから眠くなったら寝ちゃっていいよ。そんでお目めが覚めたらもう気持ち悪くないよ」
と言って水で飲ませました。
するとその子は
「なんだかねむくなっちゃった」
と言うとすぐスヤスヤと。
次の休憩場所に着いたら起きて元気になっていました。
嘘や騙しと紙一重ですが、これがプラセボの効果です。

いろんな車のパーツでも、プラセボが後押ししているものがたくさんあるように思えます。
燃費向上グッズを付けたら知らず知らずのうちにアクセルを抜き気味にしていたり・・・

でもまあ、本人が信じてそれで幸せなのであればいいのでしょう。
子供の頃の自分も、それで乗り物酔いから救われたのですから。
でもなんだか宗教みたいですね。
Posted at 2022/08/10 21:20:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「保育園送迎から買い物や旅行、サーキットにジムカーナまでこなせます http://cvw.jp/b/503571/43804016/
何シテル?   09/26 09:37
もともと子供の頃から車酔いが激しくて車を買うなんてことはとても想像できなかったんですが・・・ とある理由で急にスバルが好きになり、とある理由で急にインプが好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 12 3456
789 1011 1213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

[スバル BRZ]スバル(純正) STiステアリングラックボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 17:46:03
[トヨタ GR86] バックプレート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 07:33:48
[トヨタ GR86] ドライブシャフトのグリース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 08:37:43

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
あまりの暑さに、青かった車が黒くなりました。 というのは冗談で、ZD8のA型から、アイサ ...
スバル BRZ スバル BRZ
初めて車を買って以来、ずっとスバルの四駆に乗り継いできましたが、WRX-STI(VAB) ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
C型VABに2年半乗っただけでしたが、DCCDの進化と安全装備の付加が魅力で最終F型に乗 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
4年ぶりにMTに戻りました。 スペアタイヤのある車に乗り換えたい(XVハイブリッドにはス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation